ようこそソニーショップテックスタッフへ こちらのページではソニーのデジタル一眼αシリーズを紹介しています。メーカー商品情報ページには掲載されていない情報や、店頭展示モデルの開梱レポート、試用レポートを店員レビューという形で紹介しています。目的のモデルのブログ記事、レビューレポート記事を一覧でご覧いただけます。モデル選びのご参考にどうぞ。
これを読めば全てが分かる!総まとめレビュー
新次元の高速性能を実現したフルサイズミラーレス一眼カメラ「α9」
2017年5月26発売、フルサイズEマウント機初の「4Dフォーカス」に対応したプロ仕様のモデルです。画面の全領域をカバーする693点の全面位相差AFとコントラストAFによるファストハイブリッドAFに加え、最大60回/秒ものAF/AE演算を行うことで、ミラーレス機の弱点でもあるAFの追従性をカバー。複雑な動きで緩急のある動体に対しても高い精度でAF追従を続けます。また、G Masterレンズなどを使えば秒20コマという短い間隔で撮影可能です。
プロからアマチュアまでをカバーするミラーレス一眼カメラ「α7III」
2018年3月23日発売、35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー搭載、最高約10コマ/秒高速連写や、高速・高精度なAFを実現したベーシックモデルです。有効約2420万画素で、新世代の画像処理エンジンBIONZ X(ビオンズ エックス)を搭載。常用ISO感度最高51200の広い感度域やα7 II比で最大1.5段分の画質向上、約15ストップの広ダイナミックレンジを誇ります。