4 コメント

  1. シミズ
    2023年11月22日 @ PM 5:39

    いよいよCFexpress type Aの導入を考えるか…ということで、この記事をみつけて読んでました。

    RAWだとファイルサイズが大きいから、CFexpress type Aの方が圧倒的にバッファクリアがはやい。jpegのみだと、jpegに変換処理がボトルネックになってて、書き込みはSDとあまり差がつかない。そのため、連写速度、コマ数もあまり差がつかない。
    という認識であってますでしょうか?

    uhs-Ⅱが出てきた時も同じような感じだったと思いますが、jpegファイルへの処理ってけっこう大変な作業なんですね…

    返信

    • tecstaff
      2023年11月22日 @ PM 5:55

      ちゃんと測っていませんが”α7R V”だともっと差が出るように感じます。
      データが大きいと、もっと差が出る感じでSDカードは全体に時間がかかるようになるかもしれません。

      CFexpress Type Aカードについては当店でボディ本体をお買い上げいただいた方に
      特別なご案内ができるかもしれないので、ご購入の際にご相談ください♪

      返信

  2. けんたろ
    2023年11月29日 @ AM 1:20

    興味深い記事をありがとうございます。
    気になっているのですが、RAWとJPEGの振り分け記録をする場合、RAWを記録するスロット1のみCFexpress使用という運用でもSDカードの記録スピードが足を引っ張ることはないと認識してよいのでしょうか?

    記事を拝見する限り、SDのJPEG連射枚数>CFexpressのRAW連射枚数なので、SDカードが足を引っ張ることはさそうですが…

    返信

    • tecstaff
      2023年11月29日 @ AM 11:37

      お問い合わせありがとうございます。

      最新モデルの”α7R V”で試したところスロット2にSDカード(SF-G)とCFexpress Type Aカードを使った時では連写枚数が異なっていました。CFexpress Type Aカードの方が連写枚数は増えます。どうやら振り分け記録をしている時は同時に書き込みを行う様でJPWG X.FINEで記録するとSDカードの書き込みの遅さに引っ張られるようです。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)