『CP+2021』ソニーブース情報更新 イベントスケジュール全発表 検索機能で“α1”登場セミナーをチェック!
いよいよ開幕まであと1週間と迫った「CP+2021」のオンライン開催ですが、ソニーブースでのイベントスケジュールがすべて公開になりました。
あとは2月25日木曜日の開幕を待つばかりです。
こんにちは、店員佐藤です。
今年はパシフィコ横浜で開催されている「CP+2021」が新型コロナウイルスの感染拡大にともないオンライン開催になっています。残念ながらリアルイベントとしては開催されないのですが、オンライン開催で25日からイベントが始まります。
考えてみたら、毎年、ソニーブースで新製品のタッチ&トライをしては、セミナーブースで席を取って、というのを繰り返していて超絶忙しい1日を送ることになるんですが、今年はオンラインでの開催なので、自宅の居心地の良い環境で、ずっと見ていられるんですよね。
ウチのお店も会期中の木曜日と土曜日は「CP+」モードに入って、店頭展示の4Kブラビアでソニーさんのスペシャルセミナーを上映しようかと思っています。店頭で一緒にセミナー参加すると、よりいつもの「CP+」感が得られるかも!?
さて、一部が歯抜けになっていたセミナースケジュールですが昨日の更新ですべてが埋まりました。改めて見てみると製品軸で探してみると面白そうなテーマがたくさんあります。
初日の木曜日から“α1”で撮影した映像世界の紹介などがあります。
本当は会場に設営される超大型ディスプレイで迫力の高画質で楽しみたいところですが、今年は自分で用意できる一番大きくて高画質なディスプレイで楽しむしかありません。VAIOからHDMIケーブル接続でブラビアで見るなどして気分を盛り上げていきたいところ。
あいにく発売延期になってしまいましたが新レンズ「SEL35F14GM」を使ったテーブルフォトのセミナーも発見。35mmの画角はスナップ撮影も良いんですが、室内でのテーブルフォトなどにも威力を発揮するそうです。
ここで良いイメージをもらって、自宅で真似するシミュレーションができるかな。
金曜日にはソニーフェアに登壇いただいたこともある写真家の福田健太郎氏のセミナーが開催されます。
とてもストイックな撮影をされている写真家さんです。新作が楽しみです。
昨年11月に横浜で開催した当店のプレミアムフォトイベントでお世話になった鈴木知子先生も日曜日に登壇されます。
35mm F1.4 GMを使った作例が楽しみですね。横浜の風景をどのように切り取ってらっしゃるんでしょうか?
これらのセミナーイベントですが、ソニーでは検索機能を用意してくれています。新型モデル“α1”で機種検索をすると上記8名の方のプロカメラマンさんのイベントセミナーが見つかりました。
お持ちのカメラ、レンズのセミナーを全部とか、新型モデル“α1”が登場するセミナー全部、とか気になる製品の全チェックが可能です。
これらのセミナーイベントはどなたでもご覧になれるようですが、ソニーの無料会員制度「My Sony ID」を取得しておくとプレミアムラウンジの限定コンテンツも見られるとなっています。また“α”ユーザーの方はオーナーズラウンジのコンテンツも楽しめるとなっています。
My Sony IDをお持ちでない方は今のうちにIDの取得を。またお持ちの”α”製品のサポート登録をされていない方は今のうちに製品登録をしておくことをおすすめします。
セミナーアンケートに答えるとオンライン限定のデジタルカレンダーがプレゼントされます。また自宅で高画質に作品が楽しめる「4K BRAVIA GALLERY」が登場します。4Kブラビアを買っておいて良かったですね!
来週末はすごい文化的な日々が送れそうです。
ソニーブースのどこにも「CP+2021」の入場登録が必要です、という文言がないので、もしかするとCP+2021の入場登録は必要ないんじゃないかと思えるのですが、会期中、どんなイベントが開催されるかまだわかりません。事前登録をして当日はスムーズにコンテンツが楽しめる様にしましょう。
CP+2021の事前登録、My Sony IDの取得、お持ちの”α”製品のサポート登録、そしてLINEアカウントをお持ちの方はお友達登録まで済ませて、当日を楽しみにまちましょう!
★ソニー α Universe 『CP+2021 ソニーブースのご案内』はこちらから
【当店blogのCP+関連過去記事はこちらから】
☆当店blog 2019.3.1「『CP+2019』ソニーブース レポート Part.2 Bluetoothリモコンと動物瞳AFの追加情報」
☆当店blog 2019.2.28「『CP+2019』ソニーブース速報レポート 動物瞳AFや新製品SEL135F18GMなど見どころ満載です!」
☆当店blog 2018.3.2「『CP+2018』ソニーブースとソニー関連レポート」
☆当店blog 2018.3.1「CP+2018で触ってきました ”α7III”実機レビューレポート」
☆当店blog 2017.4.4「『CP+2017』ソニーブースアフターレポートにセミナー動画掲載」
☆当店blog 2017.2.25「2月25日土曜日営業は『CP+2017』報告会を開催」
☆当店blog 2017.2.23「STFレンズ初公開『CP+2017』ソニーブースレポート」
☆当店blog 2016.2.27「『CP+2016』2日目を見学してきました」
☆当店blog 2016.2.26「『CP+2016』ソニーブースレポート」
☆当店blog 2015.2.13「『CP+ 2015』ソニーブースレポート」
☆当店blog 2015.2.6「『CP+2015』ソニーブースにFEレンズとVAIOが登場予告」
☆当店blog 2014.2.18「CP+2014 小澤忠恭氏、萩原史郎氏のαスペシャルセミナー」
☆当店blog 2014.2.18「CP+2014のαスペシャルセミナーがYoutubeにアップロード」
☆当店blog 2013.2.14「全面位相差AF搭載 新型デジタル一眼“α6000”実機レポート」
☆当店blog 2013.2.13「『CP+ 2014』ソニーブースレポート」
☆当店blog 2013.2.1「『CP+ 2013』ソニーブースのセミナーレポート」
☆当店blog 2013.2.1「『CP+ 2013』ソニーブースレポート」
☆当店blog 2012.2.13「CP+ 2012 ソニーブースセミナーレポート」
☆当店blog 2012.2.10「『CP+ 2012』レポート」
☆当店blog 2011.2.10「『CP+ 2011』次世代α中級機レポート」
☆当店blog 2011.2.10「『CP+ 2011』ソニーブースレポート」
☆当店blog 2010.3.15「『CP+』レポート 新型αボディ 詳細編」
☆当店blog 2010.3.14「『CP+』レポート ミラーレスα詳細編」
☆当店blog 2010.3.11「『CP+』レポート ソニーブース速報編」

おうちで『CP+2021 ONLINE』
今年はオンラインで開催されているカメラ写真ショー「CP+2021」ですが、ソニーの4Kブラビアでも楽しむことができます。 本日、26日金曜日は店員佐藤はテレワークなんですが、自宅でPCに向かうかたわら、リビングの4Kブラ […]

『CP+2021』ソニーブース情報更新 イベントスケジュール全発表 検索機能で“α1”登場セミナーをチェック!
いよいよ開幕まであと1週間と迫った「CP+2021」のオンライン開催ですが、ソニーブースでのイベントスケジュールがすべて公開になりました。 あとは2月25日木曜日の開幕を待つばかりです。 こんにちは、店員佐 […]

『CP+2021』ソニーブース情報更新 事前準備のご案内
新型のフラッグシップモデル『α1』の発表&予約販売があり、当店店頭も先週からお祭り騒ぎになっていたのですが、ソニーのα Universeコンテンツで紹介されているCP+2021のソニーブース案内もα1の登場とともに更新さ […]

カメラ&写真ショー『CP+ 2021』入場事前登録の受付開始
本日13時より、カメラ&写真ショー「CP+ 2021」の入場事前登録がスタートしました。オンラインで開催される今回も事前登録を行うことで無料で参加が可能です。 また、ほぼ同時にソニーからも出展についての案内が公開されてい […]