【限定解除】『Xperia 1 VII』がソニーストアにて2ヶ月ぶりに全スペックの販売を再開しました

LINEで送る
Pocket

ソニーストアにてSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VII」のスペック無制限販売が再開になりました。人気の「RAM 16GB / ROM 512GB」モデルも全色、在庫有り状態で購入可能です。

午前中に注文確定できれば当日出荷で最短で明日には届きます!

 

 

こんにちは、店員佐藤です。

長い時間がかかりましたが、ソニーストアにてSIMフリーモデル「Xperia 1 VII」のスペック無制限販売が再開しました。8月27日から「12GB / 512GB」モデルのみ販売を再開していましたが、今日は「12GB / 256GB」と「16GB / 512GB」も受注再開になっています。

16GB/512GBモデルの納期表示が「入荷待ち」ステータスになっていますが、そのままカートに入れて進めば納期表示は9月12日になりますので、在庫有りの状態で販売を再開しています。

※時間が経つと通常の納期表示になるかと思います。

 

Xperia 1 VII 搭載メモリ ソニーストア価格 販売再開日
RAM 12GB/ROM 256GB 204,600円 9月12日(金)10時
RAM 12GB/ROM 512GB 218,900円 8月27日(水)10時
RAM 16GB/ROM 512GB 234,300円 9月12日(金)10時

.

さて、今回は一部ロットにおいて基板製造時の温度湿度の影響からパーツの接触不良があり、一時販売を停止して原因究明と防止対策を行い、また不良のあったモデルは全数交換対応を行ってからの販売再開になりました。この間にバックオーダーになっていた分もすべて出荷済みになっているので、本日時点では「12GB / 256GB」と「16GB / 512GB」もバックオーダーがない在庫販売となっています。

テックスタッフ
経由分のみの集計です

スレート
ブラック

モスグリーン

オーキッド
パープル

スターウォーズ
コラボモデル
Total
RAM 12GB/ROM 256GB
204,600円
約7%
9/12 受注再開
約4%
9/12 受注再開
約7%
9/12 受注再開
約4%
販売終了
22%
RAM 12GB/ROM 512GB
218,900円
約6%
8/27 受注再開
約3%
8/27 受注再開
約7%
8/27 受注再開
16%
RAM 16GB/ROM 512GB
234,300円
約24%
9/12 受注再開
約13%
9/12 受注再開
約25%
9/12 受注再開
62%
Total 38% 19% 39% 4%  

.
ただし、これまでのオーダー比率を計算してみたところハイスペックモデルの「16GB / 512GB」にオーダーが集中しており、受注停止前も「16GB / 512GB」だけは納期がかかる状態になっていました。

今回は受注開始直後は在庫販売になるとは思いますが、オーダーが想定外に多かった場合は納期が徐々に延びて行く可能性もあります。

2ヶ月の受注停止があったので、その間にお使いのスマートフォンの調子が悪くなり、買い換えを急がれている方もいらっしゃるかと思います。そういう方はお早めのオーダーをどうぞ。(そうでない方も購入する!と決まったらすぐ欲しいとは思いますので、お早めのオーダーをどうぞ。)

 

購入を迷われている方には当店で3ヶ月にわたりレポートしてきた実機レビュー記事がありますので、こちらを参考にしていただき、決心をつけていただければと思います。

独自AIはカメラ機能などに特化されていますが、GeminiもChatGPTもXperiaは利用可能です。最新カメラ技術を搭載した高画質カメラ&ディスプレイ搭載の「Xperia 1 VII」を是非、ご利用になってみてください。

 

【Xperia 1 VII の進化をひとまとめに知りたい方はこちら】

【特集】『Xperia 1 VII』再販売開始直前 IVとV世代からの乗り換えメリットを店員解説

【レビュー】Xperia 1 VII 引越レポート 私用スマホにしてみて新たにわかったこと

【開梱レポート】Style Cover with Stand for Xperia 1 VII『XQZ-CBFS』純正カバーの紹介

【出荷開始直前特集】『Xperia 1 VII』が届いたら最初に設定したいセッティング&おすすめアプリ紹介

【実機レビューまとめ】『Xperia 1 VII』をまるっと紹介!「ウルトラHDR」も「AIカメラワーク」も魅力の買い換え時モデル 

予約開始から1週間『Xperia 1 VII』オーダーレポート Xperiaファンの買い方はこれでした! キャリア版との違いもご案内

【Xperia 1 VII Diary 02】モデルチェンジでドロップした機能の話 Vlogモニターや外部モニターなど

【実機レビュー】『Xperia 1 VII オーキッドパープル』速攻レポート 「ウルトラHDR」も「スタミナテスト」も「オートフレーミング犬散歩」もみんなやってみました!

【レビュー】全ての謎が解けた!『Xperia 15周年 ファン感謝イベント』でのXperia 1 VII実機レビューレポート

 

【2025年モデルの大進化! ウルトラHDRとカメラ性能の記事はこちら】

Xperia 1 VII ハイスペックモデル受注再開直前 発売から3ヶ月の進化をまとめてご案内 ウルトラHDR最新情報も!

Xperia 1 VIIで撮ったきた『三県境』 Googleフォトのマップ表示でも探してみました

【レビュー】『Xperia 1 VII』のウルトラHDRで撮りまくってきた「西沢渓谷の涼景色」

【レビュー】『Xperia 1 VII』のウルトラHDRで撮りまくってきた「八丈島 日帰りクルーズ旅」

【レビュー】『Xperia 1 VII』のウルトラHDRで撮りまくってきた「春の尾瀬ヶ原」

『Xperia 1 VII』の「ぼけモード」はどこまでソニー”α”単焦点レンズに迫れるか! 「SEL50F12GM」と比較撮影してみました

【Xperia 1 VII Diary 01】旧芝離宮夜会で試す『ウルトラHDR』レビュー これは写真の世界を変えるかも!

 

【Xperia自慢のディスプレイ性能の検証記事はこちら】

「Xperia 1 VII」でオープンワールドゲームアプリ『鳴潮』をプレイ! どこまで解像度を上げられるのか検証してみました

【レビュー】Xperia 1 VIIに新搭載『両面照度センサー』の威力を試してみました

 

【XperiaでもAIは使えます! Xperiaで利用するAI機能紹介はこちら】

【Tips】『Xperia 1 VII』と「ChatGPT」で写真をもっと楽しもう! LINEスタンプも作ってみました

 

【選べるスペック メモリーの話はこちら】

【レビュー】『Xperia 1 VII』のメモリー搭載量によってスタミナ性能は変わるのか!? 検証してみました

【レビュー】『Xperia 1 VII | RAM 16GB/ROM 512GB』ハイスペック仕様モデルの開梱レポート 12GBモデルとの違いを検証

 

【肝心の通信機能がどんなものか知りたい!】

Xperia 1 VIIで搭載のWi-Fi 7の威力を『Wi-Fi ミレル』アプリで可視化! WiFi中継器でパワーアップ

【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッグシップモデルだった!!

Xperiaで衛星通信に挑戦!「au Starlink Direct」を試してみました【青荷温泉・ランプの宿編】

Xperiaで衛星通信に挑戦!「au Starlink Direct」を試してきました【西沢渓谷編】

Xperiaで衛星通信に挑戦!「au Starlink Direct」を試してきました【海編】

Xperiaで衛星通信に挑戦!「au Starlink Direct」を試してきました【山編】

 

【6月5日発売 Xperia 1 VII SIMフリーモデルのご案内はこちらから】


9月12日より全面販売再開
Xperiaスマートフォン
SIMフリー対応モデル 

Xperia 1 VII
(XQ-FS44)
ソニーストア価格:
204,600 税込
ソニーストアのご利用はこちらから
発売日 2025年6月5日 メーカー商品情報ページ
ソニーストア
購入特典
ソニー提携カード決済で3%オフ
テックスタッフ
店頭ご利用特典
ご成約記念品プレゼント
☆テックスタッフ店頭ご利用特典

 


★ソニー公式「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント」


★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

ソニーストア
★ソニーストアのご利用はこちらから

 

LINEで送る
Pocket