4 コメント

  1. けん
    2025年6月10日 @ PM 8:49

    私も6月1日に契約し、6日にPixel8を持って山に行ってきましたが、記事と同じように繋がりませんでした。そこで、 au に昨日尋ねたところ、Pixel は6月中旬あたりにサービス開始だそうです。インターネット上の「6月4日サービス開始」の記事はデマの様です。

    返信

  2. rea
    2025年6月11日 @ AM 12:56

    メーカー直販のSimフリー機の対応について気になっていたのですが、ほぼ情報が見当たりませんでしたので非常にありがたい情報でした。
    共有ありがとうございました。

    “au販売であれば対応機種になる”が”他社が販売した物は対応機種とされていない機種”のうち、
    Sony製でなく申し訳ないのですが国内sim free版 Galaxy Zfold6、docomo版S23とS23Ultraを
    所有しておりますので私も検証してみようと思います。
    他にもすでに対象となっている機種も所有しているので、最低でもauのstarlink経由でdocomoにSMSを送信するという体験はできそうです。

    運よく横浜市内ですが、auのみ4Gも5Gも圏外になる場所を知っておりますので、週末には検証できそうです。

    返信

    • tecstaff
      2025年6月11日 @ AM 6:47

      コメントありがとうございます。
      ご近所で検証できるとは羨ましいです。w

      衛星受信のためのチャンネルを開く必要があるそうなので、auさんの指定されている
      機種以外はまず通信はできないはずなんですが、言われても試してみたいんですよね。

      週末のご健闘をお祈りしています。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)