【納期情報】ソニーストアで受注再開した『Xperia 1 VII』が続々と品切れへ
9月12日(金)にソニーストアにて受注再開になったSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VII」ですが、週末に大変多くの受注をいただいており、ソニーストアでの納期表示がかなり変わってきています。
受注再開になったハイスペックモデルだけではなくミドルスペック、ロースペックも在庫分が完売して納期表示が延び始めています。まとめてご案内します。
こんにちは、店員佐藤です。
2ヶ月ぶりに全スペックの受注が再開した「Xperia 1 VII」ですが、3連休の間に続々と納期表示が変わってきていて、今朝9時時点での表示では全体の2/3のスペックのモデルが納期を延長していることがわかりました。
金曜日の時点ではハイスペックモデルのモスグリーンが9/25納期表示になっているくらいだったのですが、現在は多くのモデルで在庫分が完売して、納期案内表示が出るようになっています。
9時時点での納期表示は下記の通りです。
| 9/16 9時時点の納期表示 | ![]() スレートブラック |
![]() モスグリーン |
![]() オーキッドパープル |
| ロースペックモデル RAM 12GB/ROM 256GB 204,600円 |
〇 在庫あり |
〇 在庫あり |
△ 9/25納期 |
| ミドルスペックモデル RAM 12GB/ROM 512GB 218,900円 |
〇 在庫あり |
△ 9/25納期 |
△ 9/25納期 |
| ハイスペックモデル RAM 16GB/ROM 512GB 234,300円 |
△ 9/25納期 |
✕ 入荷次第出荷 |
△ 9/25納期 |
.
土曜日の夜にはハイスペックモデルのスレートブラックがいち早く9/25納期になり、日曜日の夜にはオーキッドパープルも9/25納期になっていました。
全モデルが同数量用意しているわけではなく、オーダー数には今回はかなり偏りがあるので人気のパープルとブラックは多めに在庫を用意しているはずなんですが、想定よりもオーダー数が上回っている状況でモスグリーンなどは入荷次第出荷になっているのかもしれません。
モスグリーンのみ、納期目安の表示がないのですが、次回入荷日がソニーストアさんで確定すると追加案内があるのかと思います。
また、連休中だったこともあり在庫投入のタイミングがわからず、これから10時過ぎに担当の方が次回納期の確定や在庫投入をしてくれると納期表示が改善される可能性もあります。その際にはすでにオーダーされている方の分も納期は早まることがあります。今後の納期表示に注目です。
| テックスタッフ 経由分のみの集計です |
![]() スレートブラック |
![]() モスグリーン |
![]() オーキッドパープル |
Total |
| ロースペックモデル RAM 12GB/ROM 256GB 204,600円 |
約12% | 約8% | 約20% | |
| ミドルスペックモデル RAM 12GB/ROM 512GB 218,900円 |
約2% | 約2% | ||
| ハイスペックモデル RAM 16GB/ROM 512GB 234,300円 |
約35% | 約14% |
約29% | 約78% |
| Total | 約49% | 約14% | 約37% |
.
そして、こちらは受注再開後だけでの当店経由でオーダーいただいた方のスペックを集計したものになります。相当な偏りがあるのと、ソニーストアざん全体のオーダー比率とは連動できないのですが、目安として、こんな比率でのオーダーになっているようです。
ミドルスペックについては8/27から受注を再開しているので、オーダー再開を待っていた!というものではありません。なので、やはりロースペックとハイスペックにはオーダーが集中します。
ハイスペックモデルについては受注再開直前までの集計だと約62%くらいだったので、かなり多めのオーダー比率になっています。今後もしばらくはこの比率でオーダーされると予想されますので、これと納期表を合わせて考えると、しばらくの間、ハイスペックモデルについては品薄状態が続くものと考えられます。
元々、7/4の受注一時停止前もハイスペックモデルだけは3カラーともバックオーダーを抱えて納期が1ヶ月前後の表示になっていたかと思いますので、それが元に戻ってきた、とも言えます。
納期面からもXperia 1 VIIのご購入を検討されている方は早めにオーダーされた方が良いかと思います。

★ソニー公式「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント」
もうひとつ、オーダーを急いだ方がよい理由が「ロト&最大3万円キャッシュバックキャンペーン」です。キャンペーン期間が延長になっていて9月30日までのオーダーで最大30,000円のキャッシュバックがあります。
今回の販売再開で購入される方もバッチリ応募締め切りに間に合います。
| 変更前 | 変更後 | |
| ロトキャンペーン 購入期間締め切り |
9月1日(月)23:59 | 9月30日(火)23:59 |
| ロトキャンペーン 応募期間締め切り |
9月8日(月)10:00 | 10月7日(火)10:00 |
.
販売が停止していた期間は1ヶ月半ほどあったのですが、延長になるのは1ヶ月となります。
8月下旬にはバックオーダー分の出荷が一斉に行われているので、当店でもキャンペーン応募の方法について改めてご案内をしていますが、本体が到着してセットアップが終了すれば、Xperia Loungeから5分くらいで申し込みができます。
キャンペーン応募は購入したXperia 1 VIIを使ってXperia Loungeアプリから手続きを行います。実機が届けば手間無く応募はできます。ロトくじをまだ抽選していない方は、今のウチにどうぞ。
9月30日までの購入が条件になります。
それと忘れてはいけないのがソニーストアのラッキー抽選会です。AV製品割引クーポンなどがXperiaでは使えないのですが、このラッキー抽選会はなんにでも使えます。普通に大ラッキー賞が出てくれれば5,000円、特大ラッキー賞が当たれば1万円、最大で10万円引きの買い物ができます。
抽選してから24時間後のクーポン配布になりますので、ご注意を。
非常に長い販売休止期間になっていましたが、これでやっと店頭での購入相談の際に、店頭でそのままお買い上げいたく事が出来る様になります。
当店では初めてキャリアモデルからSIMフリーモデルに乗り換えられる方のサポートもしています。不安のある方は店頭までお気軽にご相談にお越しください。
【6月5日発売 Xperia 1 VII SIMフリーモデルのご案内はこちらから】
![]() 9月12日より全面販売再開 |
||||
| Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VII (XQ-FS44) |
ソニーストア価格: 204,600円~ 税込 |
|||
| 発売日 | 2025年6月5日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||
【Xperia 1 VII の進化をひとまとめに知りたい方はこちら】
【2025年モデルの大進化! ウルトラHDRとカメラ性能の記事はこちら】
【Xperia自慢のディスプレイ性能の検証記事はこちら】
【XperiaでもAIは使えます! Xperiaで利用するAI機能紹介はこちら】
【選べるスペック メモリーの話はこちら】
【肝心の通信機能がどんなものか知りたい!】

★ソニー公式「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント」

★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから
『Xperia スタミナ祭り』キャンペーン発表! SIMフリーモデル購入で最大1万円の現金キャッシュバック!
新発売のスマートフォン「Xperia 1 VII」「Xperia 10 VII」でキャンペーンが発表になりました。SIMフリーモデルの購入でもれなく現金のキャッシュバックです。 購入期間は本日10月31日から2026年1 […]
Xperia1VIIがAndroid 16になって1週間 スクショ新機能は便利だけど、USB充電が不安定…!? モバイルSuicaも好調に? 実機で検証しました
10月22日にAndroid 16へアップデートされた「Xperia 1 VII」ですが、アップデートから1週間経って、少し気になる点が出てきました。まだ検証中なんですが、これって私だけ!?ということで、ユーザーさんに相 […]
【速報】 Xperia 1 VII(SIMフリーモデル)にAndroid 16が到着! 史上最速のアップデート配信
本日の15時過ぎですが、SIMフリーモデルのXperia 1 VIIに「本体ソフトウェアの更新」のお知らせがあり、Android 16のアップデートが始まりました。 早速、違いを探してみました。
【日本はいつから!?】Android 16アップデートが『Xperia 1 VII』からスタート
海外での話になりますが、スマートフォン「Xperia 1 VII」のAndroid OS 16へのアップデートが9月から始まっています。本日ソニーのXアカウントでもその案内がありました。









