ようこそソニーショップテックスタッフへ こちらのページではソニーのウォークマンをシリーズ毎に紹介しています。メーカー商品情報ページには掲載されていない情報や、店頭展示モデルの開梱レポート、試用レポートを店員レビューという形で紹介しています。目的のモデルのブログ記事、レビューレポート記事を一覧でご覧いただけます。モデル選びのご参考にどうぞ。
これを読めば全てが分かる!総まとめレビュー
この進化が、毎日の音楽スタイルを変える こだわりの高音質化設計により、様々な音源を表現力豊かに再生するウォークマンA50シリーズ
2018年10月6日発売モデル。ハイレゾ音源のクオリティーを存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。またMP3音源やCD音源もハイレゾ相当の高音質にアップスケーリングできる「DSEE HX」や、Bluetoothのワイヤレス音楽再生もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」に対応。ハイレゾ音源はもちろんのこと、多様な音源を、さまざまな聞き方で高音質に楽しむことができます。
音楽も語学も、手の中で軽やかに。使いやすさがうれしいSシリーズ
2017年9月9日発売のメモリータイプウォークマン。約53gのスリムボディでありながら、音楽再生約52時間のロングバッテリー。長時間の外出でも電池切れを気にせずにたっぷり音楽を楽しむことができます。コラボモデルが大人気。
スマホとつなげても、これ1台でも。あなたのスポーツと音楽をもっと近づける、メモリー内蔵Bluetoothヘッドホンモデルのウォークマン
Bluetoothとメモリーの両方を、約32gの軽量ボディに搭載。スマホとつなげてストリーミング配信やYouTube、インターネットラジオなどを楽しみながらトレーニングしたり、内蔵メモリーに楽曲を保存して、これ1台で身軽に走り出したり。水泳時に音楽を聴くことができるのも、内蔵メモリー搭載の特長です。