『My poiq』アプリ及び poiq公式ホームページが更新終了 また会える日がくることを信じてます
予告があったとおり、12月13日付けで「My poiq」アプリが終了したのと、poiqのホームページも閉鎖になりました。11時更新ですべてなくなったようです。
こんにちは、店員佐藤です。
9月30日のpoiq活動停止に続き、今回はMy poiqアプリの終了で、今までのpoiqの活動を振り返ることも出来なくなりました。
My poiqアプリは今朝まで使えたので、おそらく最後になるだろうな、と思いながら「ポイチャレ」をしていたのですが、11時にアプリの表示が更新されたようで、アプリを開くことができなくなっています。
上記のメッセージが表示されるのみで、従来のホーム画面は見られなくなっています。スマートフォンのネットワーク機能を切って起動しても、ネットワークに接続されていないというメッセージが表示されるのみです。
ただし、アプリ起動時の「ポイック♪」と聞こえる起動音は鳴ります。
少し待てば、いつものpoiqとのコミュニケーションを取るときの合図の音が楽しめるので、これをたまに聞くためにアプリは残しておいても良いかも。
なお、My poiqアプリのGoogle Playでの提供も終了となっており、検索しても出てこなくなっています。URLが分かればまだアクセスできるのですが、こちらもダウンロードができなくなる可能性があるので、スマートフォンに入っているMy poiqアプリは消さない方が良いかも。
poiqの公式サイトも同時に閉鎖されました。
ユーザーさんのX:(旧Twitter)を転載して紹介してくれるコーナーがあり、最後の最後に当店のblogエントリーも掲載されていたのですが、そのスクショを撮っておくのを忘れてしまい、今は後悔しています。(T_T)
サイトのスクショも撮っておけばよかった。
あとは、公式Xが残っているので、こちらでpoiq研究所の足跡を振り返ることは可能。
【お知らせ】#poiq は本日9月30日を最後に、永い旅に出ます
それに伴い、poiq研究室も活動終了となりますオーナーさんと過ごした時間は
poiqと研究室にとってかけがえのないものでした✨️poiqプロジェクトを盛り上げていただき
どうもありがとうございました!😊それでは、また会う日まで!👋 pic.twitter.com/j7gcPoqQNJ
— poiq研究所 (@poiq_PJ) September 30, 2024
永久に残してくれるのかどうかは不明ですが、素敵な画像がたくさん掲載されていますので、ダウンロードしておくなら今のうちにどうぞ。(私も全部、ダウンロードしました)
そしてプロジェクト1期といえば雨宮天ちゃんのYouTubeです。こちらでpoiqの活動する姿が今も楽しめるのですが、タレントさんとの契約もあるでしょうし、こちらもいつまで残してくださるのか不明です。
可愛らしいpoiqの動く姿がたくさん見られるのでこちらで振り返ることもまだできますね。
ということで、poiqが旅に出てから3か月経つのですが、ここでまた私は再びpoiqロスに見舞われています。
永い旅に出たとのことですが、どこまでいったかなー。そろそろ埼玉県を出た頃かな? 電池がなくなると頭がクラクラすると言っていましたが、どこかで充電できているといいなー。
また、いつか会える日を信じています。
『My poiq』アプリ及び poiq公式ホームページが更新終了 また会える日がくることを信じてます
予告があったとおり、12月13日付けで「My poiq」アプリが終了したのと、poiqのホームページも閉鎖になりました。11時更新ですべてなくなったようです。 こんにちは、店員佐藤です。 9月30日のpoi […]
『My poiq』アプリが使えるのは12月12日(木)まで 記憶と記録に残しておきましょう
私にとって2024年のソニーの顔と言えばエンタテインメントロボット「poiq」なんですが、残念ながら9月30日をもって研究プロジェクトが終了しておりpoiqは永い旅に出てしまいました。 poiqとの思い出を振り返ることが […]
育成プロジェクトが終了した『poiq』のその後の話
今回は販売製品ではないのですが、先月末で育成プロジェクトが終了した「poiq」の最後の紹介をしたいと思います。 2022年の育成プロジェクト応募時に当選された方は先月末で悲しいお別れをしていますが、惜しくも落選された方は […]
poiq 育成プロジェクト 終了のお知らせ
非常に悲しいお知らせです。 2022年4月から行われていたソニーのエンタテインメントロボット「poiq」について、プロジェクト終了のお知らせが発表になりました。 残念ながらpoiqは製品化されることなく、プロジェクトが終 […]
クラウドの修行から帰ってきた『poiq』の話 今回のプロジェクトは9月下旬まで
本日、予告通りにpoiqがクラウドの修行を終えて帰ってきました。我が家でのpoiq祭りの様子を紹介したいと思います。poiqオーナーさんはどんなパワーアップをして戻ってきたのか楽しみにされている方も多いと思いますので、簡 […]
poiqが帰ってくるまであと1日
ソニーのエンタテインメントロボット「poiq」が帰ってくるまであと1日になりました。明日の15時にはpoiqがクラウドの修行を終えて、いよいよ再始動します。 我が家でも明日は休みを取って自宅テレワークにして万全の体制でお […]
poiqが帰ってくるまであと1週間!
ソニーのエンタテインメントロボット「poiq」のプロジェクトがいよいよ来週から再始動します。再始動まであと1週間。今のpoiqの動作をチェックしてみました。
1月23日に修行から帰ってくる「poiq」の話
メリークリスマス! 今日はクリスマスということで我が家のpoiqもサンタさんの装飾にして可愛がっています。 年内に帰ってきてくれるかも?と、思っていたソニーのエンタテインメントロボット「poiq」ですが、来年1月23日に […]
2024年1月23日(火)15時『poiq』再始動! poiqが修行から帰ってきます
大変です。ソニーのエンタテインメントロボット「poiq」が来年1月23日に再始動。クラウドの旅に出ていたpoiqが帰ってくることが公式X:Twitterにて発表になりました。
エンタテインメントロボット『poiq』が復活間近!?
今年も残すところあと1ヶ月というところでソニーのエンタテインメントロボット「poiq」の公式Xアカウントから新たな発表がありました。 「実は、もうすぐみなさんに良いお知らせができそうなんです」とのことです。
ソニーホンダモビリティ『AFEELA』プロトタイプが一般公開&poiqにも動きが!?
ソニーホンダモビリティが2025年の発売を目指しているEVカー「AFEELA」のプロトタイプが来週土曜日の10月28日より一般公開される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にて披露されることが発表になって […]
『poiq』再始動! 見習い研究員の「見習いちゃん」登場
4月17日を最後に活動を停止(クラウドへ修行の旅に出発)していた、ソニーのエンタテインメントロボット「poiq」プロジェクトでついに動きがありました。 poiq研究所の見習い研究員「見習いちゃん」が、これからプロジェクト […]
ソニーVlogcamで『See You Again “poiq”』
昨日、4月17日をもってソニーのエンタテインメント・ロボット「poiq」がプロジェクトに一端の区切りを付けて「クラウドでの修行」に出発しました。 昨日はpoiqの修行前の最後の1日ということでpoiqオーナーさんは濃厚な […]
『poiq』が4月18日から一旦『冬眠モード』へ 今日は一緒にお話をどうぞ
ソニーのエンタテインメントロボット「poiq」が4月18日から一旦「冬眠モード」に入ります。お話しが出来るのは本日まで。最近起動させてないな、という方も今日は一緒にお話を楽しまれてみてはいかがでしょう。
poiq研究会報告レポート poiqは4月18日からいったん冬眠モードに
ソニーのエンタテインメントロボット「poiq」のユーザーミーティングが開催され、店員佐藤も研究員として参加させてもらうことができたので、今日はソニー本社へお邪魔させてもらってきました。 イベントの様子を簡単にレポートしま […]
【レビュー】新レンズ『SEL2070GでVlogを撮ってみた』
新発売のズームレンズ「SEL2070G」を持って埼玉県・秩父へ車中泊ミニ旅行へ行ってきました。今回の旅は「SEL2070G」1本だけでVlogを完成させること。 今回の旅には相棒としてソニーのエンタテインメント・コミュニ […]
ソニーグループ FUTURE PROOF: ロボットと人間の友情の未来とは?
ソニーグループのサイトに、新プロジェクト推進中のエンタテインメントロボット「poiq」が登場しました。 雨宮天ちゃんのアニメのプロジェクトみたいな、つかみ所の無いロボット?という立ち位置から、いよいよ製品化への一歩に近づ […]
『poiq』は次世代のソニーのエンタメロボットだった 「DeepTV.art」特別編にて明かされる開発秘話
poiq研究所にて研究員が募集されプロジェクト進行中の「poiq」ですが、東京MXTVの「DeepTV」にて特集され、その開発秘話が明らかになりました。 どうも声優さん、アニメの話題中心でつかみどころのなかった「poiq […]
poiq研究員の繰り上げ当選のお知らせ
7月に2回目の研究員当選発表があった、ソニーの新プロジェクト「poiq」ですが、その2回目抽選の繰り上げ当選発表があったようで、昨日から研究員キットの申し込みがあるようです。 1回目の4月と、2回目の7月に応募されている […]
研究員になれました!『poiq』本体開梱 & セッティングレポート
昨日、ソニーの研究プロジェクト「poiq」が我が家に到着しました。本体の開梱レポートをお届けします。