2025年 上半期のソニーショップ テックスタッフ ヒット商品ベストテン
気がつけば2025年も7月に入り下半期に突入しました。おかげさまで当店もなんとか2025年上半期を無事に終えて下半期に突入しています。
ここで今年前半を振り返って、当店の人気商品ベストテンを発表したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
今年もあっという間に半年が過ぎてしまいました。思い返すといろいろなことが今年もあったはずなんですが、どうも年初の事があまり思い出せず、記憶にあるのは5月以降のことばかりです。
今年は5月に多数の新製品の発表が集中していて、大忙しだったんです。
こちらは私がVAIOにインストールしているATOKのマンスリーレポートです。6月に限らず、大体月間の文字入力数は5~7万文字くらい。PC作業は自宅テレワークの方が多いんですが出勤日数が多いと会社のVAIOの文字数も増え気味になります。
タイピングスピードが特別速いということもなく、むしろタイプミスは多めの私ですが、年間を通じて、大体上記の様な数字になるんですが、5月だけかなり文字数が多かった模様。
倍とまではいっていませんが、10万文字を超えているのはもしかして初めてかも。原稿用紙260枚となっていますが、これは文庫本にすると200ページ相当になるらしく、本を1冊書けたくらい仕事をしていたかも。
入力時間はそれほど増えていないので、かなり集中して文字入力していたみたいです。5月になにがあったっけ?というと、そうなんです「Xperia 1 VII」が発売になった月でした。他にもBRAVIA 5やREON POCKET PRO、ワイヤレスヘッドホンWH-1000XM6、シューティンググリップGP-VPT3など、新製品発表が集中していた月でした。
ソニーショップとしては嬉しい悲鳴を毎日あげていた時期です。お付き合いくださった皆様にも感謝するばかりです。
そんな2025年上半期ですが、ベストテンの第1位から発表です。第1位はこれ!
■第1位 SIMフリースマートフォン「Xperia 1 VII」 |
2025年上半期のソニーショップテックスタッフのオーダー数第1位は「Xperia 1 VII」でした。発表から連日、記事掲載をしていたので、その盛り上がりについては想像がつくと思いますが、昨年同様、5月~7月はソニーショップではなく携帯ショップみたいになってしまいます。
特に「Xperia 1 VII」は16mmカメラに新センサーが搭載されて画質がアップ。オートフレーミング機能というカメラ任せで動画撮影ができるようになったり、なんと言っても写真の世界を変えてしまうかもしれないウルトラHDR撮影が初めて可能になったモデルです。
新型スマートフォンというよりも新型カメラという紹介の仕方になってしまっていますが、今回のモデルはXperiaの歴史に名前を残すモデルになるかと思います。
残念ながら本日時点では不具合のため販売が一時停止になってしまっていますが、1日も早い原因究明と販売再開を祈るばかりです。
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VII (XQ-FS44) |
ソニーストア価格: 204,600円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年6月5日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■第2位 ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET PRO」 |
第2位は着るクーラー「REON POCKET PRO」でした。昨年と同じワンツーです。気温の上昇とともにオーダー数が増える傾向にあるレオンポケットですが、7月単月でみるとオーダー数はぶっちぎりのナンバーワン商品になっています。
毎年モデルチェンジをしているレオンポケットですが、今年は「PRO」版として、初の上位機種の発売になっています。冷却面を2倍、冷却性能も2倍、バッテリー容量も2倍になっており、冷却性能が大幅パワーアップ。
従来は「冷えピタがずっと冷えている状態」という感じでしたがREON POCKET PROの強冷モードは「凍らせたペットボトル状態」です。ムチャクチャ冷えます。バッテリー容量が1500mAhから3000mAhに倍増しているのですが、最強モードだとREON POCKET 5よりも短い駆動時間にできます。冷却性能2倍の威力はすごい!
間もなく完売になる見込みですが、まだ間に合います! 2025年の猛暑に立ち向かう強力なアイテムです!
![]() 7/12現在 7月24日頃出荷目安 |
||||
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1T |
ソニーストア価格: 29,700円 税込 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■第3位 PlayStation Portal リモートプレーヤー「CFIJ-18000」 |
第3位です。1月~2月にものすごい勢いでオーダーがあったのが「PlayStation Portal」です。昨年中は劇的な品薄製品で購入困難でしたが、今はソニーストアでも在庫販売になっています。
昨年11月にはPlayStation 5と接続しなくてもクラウドストリーミングでPlayStation Portalだけでゲームプレイができるようになり、携帯ゲーム機みたいな使い方が可能になっています。
PS Portalの開発チームによると今後もPS Portalでの体験をさらに高めるべく、継続的にアップグレードに取り組んでいく予定という話です。こうして成長していく過程にある家電ってワクワクするんですよね。
2025年の下半期もアップデートに期待です!
![]() |
||||
PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000 |
ソニーストア価格: 34,980 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年11月15日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.
■第4位 SIMフリースマートフォン 2023年モデル「Xperia 1 V」 |
第4位はまさかの2023年モデルのSIMフリースマートフォン「Xperia 1 V」でした。Xperia 1シリーズで最後の4Kディスプレイ搭載モデルになった機種ですが、今年の1月30日に大幅値下げになっており、そこで実は爆発的に売れています。
現在はすでに販売を終了しており購入することができないのですが、最後に購入できた方はラッキーでしたね。
発売当初は194,700円でしたが最終価格は144,100円で、それでRAM 16GB/ROM 512GBのメモリー容量は今思えばかなりのお買い得価格でした。
熱拡散シートの体積を60%増やしたことにより放熱が大幅進化。発熱しにくいXperiaに、このモデルから変身した印象でした。お使いの方は、是非、永くご利用くださいませ!
![]() 販売終了 |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 V (XQ-DQ44) |
ソニーストア価格: 144,100 円(税込) |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年7月14日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■第5位 ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET 5」 |
まさかまさかの第5位もREON POCKET 5です。こちらは2024年発売のコンパクトサイズの第5世代モデルです。
例年、4月にニューモデルが発売されて7月には販売終了してしまうというのを繰り返していて「REON POCKET 5」も同様に昨年7月に販売終了していたのですが、今年の4月に販売を再開し現在もソニーストアにて在庫販売が続いています。
大きさが2倍ほどのサイズになったPRO版ですが、よりコンパクトに手軽に使いたい、という方からのオーダーが続いていて、昨年モデルの再販売ですが絶好調でセールスが続いています。
初めてREON POCKETを使う、という方にもこちらの方が装着方法はシンプルなのでオススメかも! 価格も1万円ほど安い設定になっていますので、是非、ご検討になってみてください。
![]() |
||||
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET 5 センシングキット RNPK-5T |
ソニーストア価格: 19,800円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年4月24日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■第6位 SIMフリースマートフォン 2024年モデル「Xperia 1 VI」 |
昨年のソニーショップテックスタッフのオーダーベストテンで1位だった「Xperia 1 VI」が今回も6位にランクインしました。
もっと上位に食い込みそうなものですが、すでにソニーストアでの販売状況は下記の通り、ほぼ終了してしまっている状態になっています。
カーキ グリーン |
スカーレット | ブラック | プラチナ シルバー |
|
RAM 12GB/ROM 256GB ストア価格:179,300円 |
入荷待ち | 入荷待ち | 入荷終了 | 販売終了 |
RAM 12GB/ROM 512GB ストア価格:189,200円 |
販売中 | 入荷終了 | 販売中 | 入荷待ち |
RAM 16GB/ROM 512GB ストア価格:218,900円 |
販売終了 | 設定なし | 販売終了 | 設定なし |
.
例年、Xperia 1シリーズは過去2世代前までのモデルが併売されるスタイルになっていたんですが、今回は現行機種、ニューモデルの「Xperia 1 VII」が発売される前から品薄になっていて、新製品の販売と共に、続々と販売が終了していました。
モデルチェンジがメーカーさんの理想的な形で行われているのかもしれません。現在も購入できるモデルはありますが、特別な理由がなければ(価格は新型よりも安くなっています)Xperia 1 VIIを選びたくなりますよね。
スカーレットカラーは最後まで大人気だったんですが、販売が終了してしまったので、もう購入が出来ないのが残念です。
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 189,200円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■第7位 ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM6」 |
なんかXperiaとREON POCKETとPlayStation製品ばかりで、肝心のソニー製品はどうした!と思われている方もいらっしゃるかと思いますが、第7位に世界最高ノイズキャンセリング性能のヘッドホン新製品「WH-1000XM6」が堂々のランクインです。
「WH-1000XM6」は指定価格制度での販売製品となっていて、どこのお店で購入しても同じ価格になる、という商品です。ソニーストアでも一部を除きクーポンの対象外製品となっていますが、これはどこのお店でも同様でポイントがつかない(どうしてもポイントがついてしまうお店ではポイント分を上乗せして販売)仕様になっています。
で、あれば保証がしっかりしているメーカー直販のソニーストアで購入するのが一番!とも言えて、当店でも上半期に人気の新製品でした。
見た目はWH-1000XM5のマイナーチェンジモデルに見えますが、デザインからすべて新設計になっていて1000XM5とは完全に別物のヘッドホンになっています。
ソフトウェア面では「360 Upmix for Cinema」という、WH-1000XM6でしか利用できないエフェクトが追加されていて、動画視聴にも最強のワイヤレスヘッドホンになっています。
ノイズキャンセリング性能も世界最高レベルで強化されています。飛行機や船旅での長時間移動がある方は是非!
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WH-1000XM6 |
ソニーストア価格: 59,400円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年5月30日 |
メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:5,500円 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 一部をのぞきクーポン対象外製品になります |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機展示中 試聴できます 3年ワイド保証半額クーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■第8位 ツイステッドワンダーランドコラボモデル「WF-C510/TW」 |
第8位です。2月から販売されているコラボモデルのワイヤレスヘッドホン「WF-C510」のツイステッドワンダーランドコラボが第8位にランクインしています。
コラボするキャラクターやデザインによってヒットするときの威力が違うんですが、今年の上半期ナンバーワンはツイステのコラボヘッドホンでした。こちらのモデルは期間限定販売となってはいますが、終了時期は記載されていなくて、今もまだソニーストアでお買い求めいただけます。
ツイステッドワンダーランドは2022年にもコラボモデルの発売がありましたので、今回で2回目。根強い人気のあるコラボモデルですね。
![]() |
||||
ワイヤレスイヤホン ツイステッドワンダーランド コラボレーションモデル WF-C510/TW |
ソニーストア価格: 11,000 円 税込 |
|||
発売日 | 2025年2月28日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
延長保証 | 3年ワイド:2,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:1,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 12回分割払手数料0%キャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■第9位 『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』 |
第9位もコラボモデルと言えばコラボモデルになるかもしれません。PlayStation 5のモンスターハンターワイルズの同梱版がランクインしました。
2月12日にソニーストアで予約販売が行われ、2週間ほどで完売しています。INZONE モニター&ヘッドホンでは公認画質、公認音質の評価を得ており2025年前半の代表的な作品のコラボモデルとなっていました。
![]() 販売終了 |
||||
PlayStation 5 モンスターハンターワイルズ 同梱版 CFIJ-10025 |
ソニーストア価格: 79,980 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年2月28日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■第10位 プロジェクトセカイ カラフルステージ コラボモデル「WF-C510/TW」 |
第10位もコラボモデルです。昨年11月21日から今年の3月3日まで販売していたプロジェクトセカイ カラフルステージ コラボモデル「WF-C510/TW」が第10位です。集計しているのは今年の分だけですので昨年11月からの販売分をカウントするともっと上位になっています。
コラボモデルは当たると大ヒットになりますね。
すでにこちらのモデルのソニーストアでの販売は終了しています。今日は『Fate/Grand Order』のコラボモデルが発売になっていますが、2025年の後半もコラボモデルの活躍が期待できそうです。
![]() 販売終了 |
||||
ワイヤレスヘッドセット WF-C510 |
ソニーストア価格: 11,000円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年12月2日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプランワイド:3,300円 メーカー保証:3年付属 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
さて、ここまでXperiaとREON POCKETと、コラボモデルばかりのランキングになってしまっています。昔からそうなんですが、携帯電話とPlayStationはユーザー数が桁違いでヒットモデルがあると、ソニーのAV商品を押しのけてトップ独占状態になってしまいます。コラボモデルもファンの方の数が多いとこういうことになってしまうんですよね。
ただ、11位以下はソニーのAV製品がズラッと控えています。
ここでは”α”製品だけピックアップしてカウントをしてみました。レンズから当店のオーダー数ベストスリーを紹介です。
■”α”レンズ第1位 SEL50150GM |
そんなに飛ぶように売れているわけではないのですが、今年の上半期に一番売れていたレンズはなんとソニーストア価格597,300円のF2通しの望遠ズームレンズ「SEL50150GM」です。たまげました。
このレンズはSEL70200GM2の本体を一回り太くしたようなレンズなんですが、これで50mmから150mmをF2通しで使えるというスーパーレンズです。50mm、85mm、135mmの単焦点レンズを1本にまとめたようなレンズになっていて、ポートレート撮影で3本のレンズを1本にまとめられたり、暗い室内スポーツ撮影で威力を発揮するレンズになるかと思います。
4月の発表時からお問い合わせをいただいていましたが、数えてみたら今年上半期のナンバーワンレンズになっていました。価格が価格だけに簡単にオススメできるレンズではなく、また比較するレンズもないので、オススメするといよりは指名買いで購入されるケースばかりでした。お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
![]() |
||||
G Master 望遠ズームレンズ SEL50150GM |
ソニーストア価格: 597,300 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月23日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:60,500円 3年ワイド/5年ベーシック:30,800円 3年ベーシック: 無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 60回分割手数料無料 月々9.900円 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
ご成約記念品プレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■”α”レンズ第2位 SEL70350G |
”α”レンズの第2位はAPS-C用の望遠ズームレンズ「SEL70350G」です。”α6700”や”α6400”、ZV-E10などのAPS-Cカメラ向けのレンズなんですが、ソニーの”α”マウントの場合、APS-Cもフルサイズもマウント自体はまったく同じモノになっていますのでフルサイズカメラに装着してクロップ撮影で使うことができます。
非常にコンパクトなシステムにすることができるので、F1鈴鹿サーキットのように、一般席に持ち込めるカメラサイズに制限があるときは超便利に使えるレンズになります。
APS-Cボディを使っていて、将来的にフルサイズにステップアップする予定の方でも手に入れやすいソニー”α”を象徴する様なレンズと言えるかもしれませんね。7月28日まではキャッシュバックキャンペーンの対象レンズになっています。
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL70350G |
ソニーストア価格: 123,200 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2019年10月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:11,000円 3年ワイド/5年ベーシック:5,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 店頭にてお試しいただけます テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■”α”レンズ第3位 SEL16F18G |
”α”レンズの第3位は当店イチオシ! 4月11日発売の新レンズ16mm単焦点の「SEL16F18G」です。超コンパクトな広角レンズでVlogにはもちろん、F1.8 の明るいレンズなので星景撮影にも使える、まさに夏向けのレンズです。
単焦点レンズではありますが、動画撮影の際にはダイナミックアクティブ手振れ補正搭載機種であれば3種類の画角を使い分けることが可能。画素数の多いモデルであればデジタルズームを使うことで16-35mmレンズ風に使うこともできます。
高価格帯になってしまうG Masterレンズよりもお買い得感のある価格設定になっています。当店イチオシレンズです♪
![]() |
||||
G レンズ 超広角単焦点レンズ SEL16F18G |
ソニーストア価格: 136,400 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年4月11日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:14,300円 3年ワイド/5年ベーシック:7,700円 3年ベーシック: 無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機を展示中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■”α”ボディ第1位 ”α6700” |
”α”ボディの2025年上半期のオーダー数ナンバーワンはなんとAPS-Cセンサー搭載の”α6700”です。レンズもそうですが、密かにAPS-Cブームがきているのかも!? 当店では初めての”α”ボディということであれば、現在は”α6700”を推しているのですが、それだけではなくフルサイズボディからサブ機として購入されていたり、乗り換えられている方もチラホラ。
6月には本体ソフトウェアのアップデートがあり、ネットワーク機能などについてはフルサイズの上位機種と同等の機能を搭載しています。撮影した画像をクラウドにあげて、Lightroomで編集できるようにするところまで自動で行えます。モバイルルーターがあれば、外出先でも不自由なくスマートフォンでの編集ができるようになるので、それだけのためにモバイルルーターの購入を考えてしまうかも。
軽量ボディも魅力ですが、価格も魅力。こちらもキャッシュバックキャンペーンの対象モデルです。
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ ILCE-6700 |
ソニーストア価格: 218,900 円 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年7月28日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:22,000円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:11,000円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 60回分割払い手数料無料! |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 3年ワイド保証半額クーポンプレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■”α”ボディ第2位 ”α1 II” |
両極端なんですが、当店の2025年上半期の”α”ボディオーダー数第2位は”α1 II”でした。今年の4月までは品薄状態が続き、販売店への出荷も止められていたのですが5月以降、ようやく出荷が始まっています。ですが、現在もまた品切れになっていて納期は8月下旬見込みとなっています。
品薄状態はあいかわらずです。
ソニー”α”のフラッグシップモデルとして、AIプロセッシングユニットによる被写体認識では初めて被写体のオートの認識機能を搭載。秒30コマの高速連写、プリ撮影機能の搭載など羨ましい機能満載のカメラボディとなっています。価格が価格だけにこんな風に品薄状態が半年以上も続くとは思っていませんでしたが、すさまじい人気です。
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ α1 II ILCE-1M2 |
ソニーストア価格: 990,000円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年12月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:99,000円 3年ワイド/5年ベーシック:49,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■”α”ボディ第3位 ”α7C II”クラフトキット |
第3位はなんと”α7C II”。。。のクラフトキットでした。こちらは今年の4月に発売されたソニーストアオリジナル製品で紙で組み立てられる本格的なクラフトキットになっています。
レンズの脱着も可能で、レンズを外すとフルサイズセンサーも見られる。ファインダーも形作られているクラフトキットになっています。組み立て目安時間は約90分となっているのですが、お子様の夏休みの工作にちょうど良いかも!? ストラップを用意して装着すれば本物と見間違えられるかもしれません。
クラフトキットのランクの時点が本物の”α7C II”になっています。こちらのボディもキャッシュバックキャンペーン対象になっています。6月には大幅アップデートがあり、こちらもダイナミックアクティブ手振れ補正が後付けされるなど、内容てんこ盛りのアップデートが行われています。フルサイズセンサー搭載カメラで検討されるなら、こちらが現在の当店イチオシカメラです。
![]() |
||||
実寸大クラフトキット α7C II CC-AMCCK/A7CM2 |
ソニーストア価格: 1,100円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年4月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
送料無料 ソニー提携カード決済で3%オフ |
【本物のα7C IIはこちら 7/27までキャッシュバックキャンペーン開催中】
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ ILCE-7CM2 |
ソニーストア価格: 328,900 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年10月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:29,700円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:15,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
以上、ソニーショップテックスタッフの2025年上半期オーダーベストテンでした。
当店の「サマーフェア」は8月9日まで開催中です。おトクなソニーストアのお買い物で夏休みの備えを万全にどうぞ!
なお、今週末は撮影会イベントのため店舗営業をお休みさせていただきます。ご了承ください。
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 7月19日(土)は撮影会開催のため店舗はお休みします |
.
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

2025年 上半期のソニーショップ テックスタッフ ヒット商品ベストテン
気がつけば2025年も7月に入り下半期に突入しました。おかげさまで当店もなんとか2025年上半期を無事に終えて下半期に突入しています。 ここで今年前半を振り返って、当店の人気商品ベストテンを発表したいと思います。 &nb […]

【ランキング】注目度UP! 7/6~7/11までの1週間で人気を集めた記事TOP7
7月に入り、いよいよ夏本番がやってきます。夏と言えば「星景写真」です。寒くもなく命を危険にさらすこともなく撮影出来る星景写真ですが、通常の風景写真やスナップ撮影と違って、コツがわからないと撮影がとても難しい撮影法でもあり […]

【当店イベント】7月19日 真夏の”α”ドライブ撮影会のご案内(キャンセル待ち)
突然ですが、当店の撮影イベントのご案内です。来週の土曜日7月19日に群馬県を巡る撮影ドライブ旅行を企画しました。参加者様を募集中です。 ※おかげさまで満席になりました。現在はキャンセル待ちでの受付となります。   […]

7月12日土曜日のソニーショップ営業&イベント案内 13時から『星景写真の撮り方セミナー』開催
7月に入り、いよいよ夏本番がやってきます。夏と言えば「星景写真」です。寒くもなく命を危険にさらすこともなく撮影出来る星景写真ですが、通常の風景写真やスナップ撮影と違って、コツがわからないと撮影がとても難しい撮影法でもあり […]