ウォークマン風『Xperia 1 VI』手帳型レザーケースのプチ開梱レポート
6月21日のSIMフリーモデル「Xperia 1 VI」出荷まであと10日足らずとなりました。来週の金曜日には全国のXperiaファンの皆様に新型Xperia 1 VIが到着します。
当店でもレビュー用の機材がやってくるのでワクワクしているんですが、その前に、少し面白そうなケースがあったので買ってみました。ウォークマン風とはなっていませんが、この色の組み合わせはそう思っちゃうよなー、というケースを見つけたのでプチ開梱レポートです。
こんにちは、店員佐藤です。
amazonでは本体の発売前からXperia 1 VI用のケースが各種販売&出荷されていて、多くの方が物色してらっしゃるんじゃないかと思います。
そんな中、1,680円で「ネイビー&グレー」のいかにもウォークマン「TPS-L2」風のカラーリングになっているものを発見。
買ってみました。
こちらが到着した手帳型ケースです。私はXperiaで使われているゴリラガラスを信頼していてこうした手帳型ケースは使わない派なんですけど、ウォークマン風のカラーリングになっているというと話は別。
到着した製品のパッケージはこんなものでした。
これで1,680円とは安いですよねー。こういうものは消耗品だし1年も使えたら充分だと思うんですが、それにしてもこれで1,680円というのはありがたいですね。
本体は全周はめ込み式でケースに入れる感じで脱着は割と大変なタイプです。フラップ側にはカードが3枚収納できるポケットがついているようです。
こちらのストラップも付属品でケースの上か下に装着することができるようになっています。
そういえば携帯電話時代はストラップをジャラジャラ付けている姿をよく見かけましたがスマートフォンでストラップを付けている人は皆無かも。今は2本出しにして首や肩にかけるポシェットタイプのものを街で見かけるようになりました。
Xperia 1 VIを装着してみると、どうでしょう。グレーがやや暗めではありますが、ウォークマン「TPS-L2」風に見えなくもありません。
レンズ部がこうしてのぞくんですが、カーキグリーンとブラックモデルだったら良い感じの雰囲気で使えそうです。(写真はカーキグリーンを装着しています。)
隣にあるのは2019年発売のウォークマン40周年記念モデルの純正ケースです。これを真似て、手帳型ケースに「SONY」と「WALKMAN」の文字を入れたくなりますね。
ケースの側面にはボリューム操作ボタンとシャッターボタンのあたりが付いていて、そのまま押して操作することができます。電源ボタンはちゃんとくり抜かれているので指紋認証も問題なしです。
ケースは本体側が中折れするようになっているので、こうして横置きでスタンド代わりにすることもできます。
それにしてもXperia 1 VIのディスプレイって綺麗ですね。これ、別にはめ込み映像とかにはしていません。”α”で撮影した写真をそのまま使っています。
ということで、先ほど到着したウォークマン風手帳型ケースの紹介でした。
ウォークマンファンの方は検討されてみてはいかがでしょうか?
金曜日、土曜日はドコモの「毎週おトクなd曜日」のキャンペーンがあります。ソニーストアもamazonも対象になっていますので、dカードをお持ちの方は両方ともいっぺんに「d払い」で購入するのがオトクです。上記ページからエントリーを忘れずにどうぞ。
ちなみに当店店頭ではシリコンケースや、純正のスタイルカバーなども一緒に展示しています。参考までにどんな感じになるのかご覧いただければ幸いです。
そして当店店頭でXperia 1 VI本体をお買い上げの方にはご成約記念品をプレゼントしています。Xperia 1 VIを入れて持ち歩けるソニーロゴ入りスマホポーチなども用意しています。(今回紹介の手帳型ケースに入れるとポーチには入りません。スタイルカバーはOKです) 数に限りがありますのでご来店はお早めにどうぞ。
Xperia 1 VIの購入相談は是非、当店まで♪
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 189,200円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
1年残価設定 クレジット |
月々のお支払い 7,900円(1回目のみ8,300円) 12回お支払い総額 95,200円 13回目 94,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
Style Cover with Stand for Xperia 1 VI XQZ-CBEC |
ソニーストア価格: 4,950円 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |

【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
2025年モデルの新型フラグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』がついに発表になりました。 今回もRAM/ROMの容量が3つから選べるようになっていますが、大容量の「16GB/512GB」と「12GB/512 […]

ソニーストアスペシャルコンテンツ「Go to one」で比較する『Xperia 1 VII』vs「Xperia 1 VI」
ソニーストアのスペシャルコンテンツとして「Go to one」というものがあるのはご存じでしょうか? 先日までは手持ちのXperiaから「Xperia 1 VI」に乗り換えると、どんなに性能がアップするのか!というのを表 […]

ソニー”α”で撮りたかった『スワン彗星』の話
楽しみにしていたゴールデンウイークが終わってしまいましたねー。今日からまた夏休みに向けて頑張っていきましょう! 店員佐藤はいろいろあって長旅はできなかったのですが、ちょこちょことソニー”α”を持っ […]

Xperia 1 VIで観るNetflix『新幹線大爆破』の設定の話
ゴールデンウイークで時間もあるし、話題になっている「新幹線大爆破」も観てみたいし、ということで、久しぶりに「Netflix」を契約してみました。 せっかくなのでXperiaでのNetflixアプリの対応具合などもチェック […]

Xperiaでスカーレットモデルが買えるのは今が最後かも!?
発売から1年で続々と販売が終了しているSIMフリーモデルのフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」なんですが、そういえば今世代の特徴的なカラーバリエーションで登場した「スカーレット」モデルが今回でおしまい。 […]

『Xperia 1 VI』搭載の「360 Upmix」ってご存じですか? アニメやドラマ視聴で威力を発揮する立体音響機能を試してみました
ソニーストアで販売中の「Xperia 1 VI」で、まだ私の知らない機能がありました。ここ2週間ほど、いろいろ試してみて、なんとなく理解できたので紹介したいと思います。 Xperiaを使って、ドラマやアニメなどをご覧にな […]