スマートフォン『Xperia 1 VII(XQ-FS44)』の不具合発生に伴う製品交換のお知らせ
7月4日夜に発表があったXperia 1 VIIの「電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象」について、ソニーから製品交換での対応が発表になりました。
一部製造ロットにおいて整合工程の不備により基板が故障する場合があることが判明したそうで、対象になる製品について無償での交換対応になります。
※7月16日15時~20時の期間にIMEI番号の判定をされた場合、正しい判定ができなかった場合があるとの発表がありました。該当時間に判定された方は今一度、ご確認をお願いいたします。
こんにちは、店員佐藤です。
7月4日にソニーストアでの受注も停止になり、週末に予定していた分の出荷も止まっていて、突然Xperia 1 VIIの時間が止まった感じになっていたのですが、どうやら一部製品に不良ロットがある、という原因が突き止められたようです。
スマートフォン「Xperia 1 VII (XQ-FS44)」の一部製造ロットにおいて製造工程の不備により基板が故障する場合があり、電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象がまれに発生することが判明しました。つきましては、対象となる製品については、無償にて交換対応を実施いたします。
この度は、多大なるご迷惑をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございません。お手数をお掛けいたしますが、ご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
ご購入いただいた方への対応としては該当するモデルであるかどうかをIMEI番号でお客様にご確認いただき、交換対象製品をお持ちの場合は確認サイトより交換の申し込みをしていただき、無償交換をしていただく流れになります。
IMEI番号についてはいくつか確認方法があります。
電源が入る場合は通話ダイヤルから呼び出すことができます。
ダイヤルアプリを開き、ダイヤルパッドで「*#06#」とダイヤルすると、デバイス情報として表示されます。一番上の段にある「IMEI (SIMスロット1 (メイン)」のところにある15桁の数字がIMEI番号です。数字の後に「/04」などがありますが、これは含みません。
数字15桁の番号になります。
もしくはAndroidの設定画面から一番下にある「デバイス情報」>「IMEI (SIMスロット1 (メイン)」をタップするとIMEI番号の表示がでます。
番号のところで長押しすると番号のコピーができるので、確認サイトに番号入力をするときに、この方法であれば簡単に間違いなく確認ができます。
電源が入らないという場合も二つの確認方法があります。パッケージが残っていれば、パッケージ脇にIMEI番号の記入があります。
記入されている位置はここです。2段の数字が掲載されていますが上の段がIMEI番号になります。下の段はIMEI-2となっていて、今回の確認では使用しません。
パッケージが手元にないという場合はSIMトレイに記載があります。Xperia本体の下部からSIMカードを引き抜き、トレイを確認します。
SIMトレイの一番上にIMEI番号の記載があります。ただし、すでに不良品交換をしていて2台目の機種をお使いの場合などは記載がない場合があるそうです。
交換対象製品の確認ページでは、SIMフリーモデルのお客様はそのまま交換の申し込みページへ進めます。キャリアモデルをお使いの方は各キャリアさんに対応していただくことになりますが、該当モデルか非該当モデルなのかの判定ができるとなっています。
交換対象ではない製品では上記のメッセージが表示されます。
交換対応の製品については7月18日から順次出荷されるとのこと。詳しくはメーカーサポートページにてご確認ください。
※7月16日15時~20時の期間にIMEI番号の判定をされた場合、正しい判定ができなかった場合があるとの発表がありました。該当時間に判定された方は今一度、ご確認をお願いいたします。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
★ソニーサポート「スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15,A501SO, XQ-FS44 電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象に関する製品交換のお知らせ」
また、ソニーストアでの販売再開、及びご注文済み製品の出荷については現時点では販売店に情報はありません。こちらも情報が入り次第ご案内いたします。
【6月5日発売 Xperia 1 VII SIMフリーモデルのご案内はこちらから】
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VII (XQ-FS44) |
ソニーストア価格: 204,600円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年6月5日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■Xperai 1 VIIで正式対応した【ウルトラHDR】関連記事のご案内
■Xperia 1 VII 紹介の当店人気記事はこちら
★ソニー公式「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント」
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【納期情報】キャンペーン終了『Xperia 1 VII』のその後 最長納期は11月15日出荷予定
先月までキャッシュバックキャンペーンで大盛り上がりだった6月発売のフラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」のその後のお話しです。9月30日で終了したキャンペーンのおかげで10月に入ってからは数えるほどのオ […]

Xperia 1 VII用エレコム製アクセサリーがソニーストアにて販売開始
今日でキャュバックキャンペーンが終了する「Xperia 1 VII」ですが、このタイミングでXperia 1 VIIの販売ページにクリアケースや液晶保護ガラスフィルム、カメラレンズガラスフィルムのエレコム製アクセサリーが […]

【納期情報】Xperia 1 VIIのキャッシュバックキャンペーン最終日 納期が延びてもまだ間に合います!
この2週間、Xperia 1 VIIの販売が全面再開してから納期情報のお知らせばかりになっていますが、今日がキャッシュバックキャンペーンの最終日です。駆け込みオーダーが盛り上がりまくっています。 最新の納期情報をお届けす […]

『Xperia 1 VII』SIMフリーモデルをお得に購入するラストチャンス! 最大3万円キャッシュバック対象購入期間は9月30日まで! 応募方法をチェック!
最大3万円のキャッシュバックが受けられるXperia 1 VII 発売記念キャンペーンの締め切りが迫ってきました。 このキャンペーンでは9月30日までにロトに挑戦&『Xperia 1 VII』を購入し、10月7日10:0 […]
2025年7月17日 @ AM 9:04
自分がソニーストアで購入したSIMフリーモデルも、再起動を繰り返しついに電源が入らず沈黙しました。
ソニーのサイトからIMEI番号を入力したところ、「交換対象の商品ではございませんので、そのままご使用いただけますよう・・・」と出ました。
Xperia特設窓口に電話し状況を説明したところ、「交換ではなく修理」と言われました。
修理が有償前提だったのが、全く納得できません。
「交換対象の商品ではございませんので、そのままご使用・・」となっているのなら、電源が入らないスマホの使い方を教えてほしい、と抗議したらとりあえずサポート預かりとなりました。
有償か無償交換かは連絡待ちです。
2025年7月17日 @ AM 9:08
【お知らせ】
2025年7月16日より、弊社サポートページにてスマートフォン「Xperia 1 VII」において発生する電源が落ちるなどの不具合事象に関しまして、その原因と製品交換対応に関しましてお知らせさせていただいておりますが、お知らせ文の中にある交換対象製品を確認するIMEI確認プログラムに不具合があり、該当、非該当を正しく判定できない場合があったことが判明しました。
不具合はすでに解消しておりますが、2025年7月16日 15:00~20:00の間に当プログラムを使用してIMEIのご確認をされたお客様は、お手数をお掛けして大変恐縮ですが、今一度ご確認いただけますようお願い申し上げます。
との発表がありました。今一度、ご確認をお願いします。
★ソニーサポート「スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15,A501SO, XQ-FS44 電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象に関する製品交換のお知らせ」