【予告】VAIO F16・F14でCore 7 プロセッサー 150U搭載モデルが7月22日より選択可能
6月13日に発売された新型「VAIO F16」「VAIO F14」ですが、部品調達の都合によりインテル Core 7-150U(1.80GHz)プロセッサー搭載モデルのみ受注開始日が未定となっていました。
今朝ほど、ステータス変更になり来週の火曜日7月22日(火)より受注が開始されることが発表になっています。Core 7プロセッサー搭載モデルをお待ちになっていた方、お待たせしました。ようやく販売開始になります!
こんにちは、店員佐藤です。
本日10時にVAIO公式でも発表があったのですが「VAIO F16・F14でインテル Core 7 プロセッサー 150U搭載モデルが選択可能に。」というリリースがありました。
VAIO F16の場合、ディスプレイ選択のWQXGAへのアップグレードがCore 7プロセッサーの搭載を必須としていたので、2560×1600ドットディスプレイの選択もできなかったのですが、こちらも7月22日から受注開始になります。
もっというとメモリ32GB、SSD 1TBもCore 7プロセッサーに限定されていたので、これらの仕様のF16、F14も受注解禁となります。
やっとVAIO F16とVAIO F14の第2世代モデルの受注開始本番になる感じです!
VAIO F14は第2世代に切り替わるモデルで、ACアダプターが専用DCジャックからUSB Type C端子に変更されることをはじめ、より今時の使いやすいノートブックに進化しています。
VAIO F14 2025年モデル |
VAIO F14 2023年モデル |
|
ストア価格 | 141,800円~ | 131,800円~ |
発売日 | 2025.6.13 | 2023.6.2 |
CPU | インテル Core プロセッサーシリーズ1 |
インテル第13世代 Core U プロセッサー |
重量 | 約1.23kg | 約1.34kg |
USB | type A×2、type C×2 | type A×3、type C×1 |
ACアダプター | Type-Cタイプ | DCジャックタイプ |
AIノイキャンマイク | 3マイク | 2マイク |
Wi-Fi | Wi-Fi 6E | Wi-Fi 6 |
Bluetooth | Ver 5.3 | Ver 5.1 |
SDカードスロット | × | microSD |
モバイルノート向け 特別品質試験 |
〇 | × |
.
AIノイキャンマイクは上位機種と同等性能にアップグレードされ、さらにモバイル向けの特別品質試験はSX14-RやS13シリーズと同等のものを施して対策されています。無線LANも6GHz対応のWi-Fi6Eに対応するなど、快適に使えることを目的にモデルチェンジされています。
ボディカラーに新色のシルバーが加わったのも個人的に嬉しいところ。ビジネス向けに使う際も違和感のないカラーモデルが追加されました。
VAIO F16シリーズはおなじみテンキー搭載のホームノートという位置づけのモデルです。ビデオ編集向けに購入されていた「VAIO S15」に近い性格のノートPCになります。
第1世代ではmicroSDカードスロットの搭載になっていましたが、第2世代になりスタンダードサイズのSDカードスロットが搭載されます。ディスプレイも16:10になっており、Excelや動画編集ソフトなどではより広くデスクトップを使うことができます。
VAIO F16 2025年モデル |
VAIO F16 2023年モデル |
|
ストア価格 | 146,801円~ | 136,800円~ |
発売日 | 2025.6.13 | 2023.6.2 |
CPU | インテル Core プロセッサーシリーズ1 |
インテル第13世代 Core U プロセッサー |
重量 | 約1.65kg | 約1.65kg |
USB | type A×2、type C×2 | type A×3、type C×1 |
ACアダプター | Type-Cタイプ | DCジャックタイプ |
AIノイキャンマイク | 3マイク | 2マイク |
Wi-Fi | Wi-Fi 6E | Wi-Fi 6 |
Bluetooth | Ver 5.3 | Ver 5.1 |
SDカードスロット | フルサイズSD | microSD |
.
デジタル一眼”α”やVlogcamの編集にVAIO S15を今もお使いの方は、ここでの乗り換えを考えてみてはいかがでしょうか? ちなみに第7世代Coreプロセッサー以前のモデルを搭載しているVAIOはWindows 10から11へアップグレードができなかったかと思います。Windows 10のサポートは今年の10月14日で終了します。Windows 11 への乗り換えを検討するなら、まさにジャストタイミングになるモデルかと思います。
ソニーストアでのVAIO購入時にAV商品10%オフクーポンの利用はできませんが、My Sony IDをお持ちの方の多くが利用できる3年ワイド保証無料クーポンが使えます。無料で3年間のワイド延長保証がついてきますので、そちらも是非利用の上お買い上げください。ラッキー抽選会のお買い物クーポンも使いどころです♪
そしてVAIO F14/F16の発売記念としてVAIO Fシリーズの10%オフキャンペーンを開催していましたが、こちらが8月8日までとなっていました。ギリギリにはなってしまいましたが、こちらのキャンペーンに間に合ったというのも嬉しいポイントです。
キャンペーンページにて10%オフクーポンが配布されていますので、そちらをご自身のMy Sony IDに登録してからご購入ください。(クーポンは本日時点で登録できますので、忘れないように今のうちに登録をどうぞ)クーポンは3台分もらえます。w
Core 7-150Uプロセッサー搭載のVAIO Fシリーズのオーダー開始は来週火曜日の7月22日スタートです。
![]() |
||||
パーソナルコンピューター VAIO F16 VJF162シリーズ |
ソニーストア価格: 146,801 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年6月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
3年ワイド:7,700円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
パーソナルコンピューター VAIO F14 VJF142シリーズ |
ソニーストア価格: 141,800 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年6月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
3年ワイド:7,700円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【予告】VAIO F16・F14でCore 7 プロセッサー 150U搭載モデルが7月22日より選択可能
6月13日に発売された新型「VAIO F16」「VAIO F14」ですが、部品調達の都合によりインテル Core 7-150U(1.80GHz)プロセッサー搭載モデルのみ受注開始日が未定となっていました。 今朝ほど、ステ […]

2025年モデル『VAIO F16』(VJF162)実機レビュー AVノートPCとして乗り替え時かも!?
スタンダードクラスの大画面ノートPC「VAIO F16」がモデルチェンジしました。初代Fシリーズをお使いいただいたユーザーさんの声を反映して、より使いやすく進化したモデルになっています。 実機の様子を紹介します。 &nb […]

2025年モデル『VAIO F14』(VJF142)実機フォトレビュー 上位機種の技術を搭載したスタンダードモバイル
スタンダード大画面モバイル「VAIO F14」がモデルチェンジして2025年モデル「VJF142」として発表になりました。実機の様子を紹介します。

『VAIO F14』『VAIO F16』第2世代へフルモデルチェンジ! より使いやすいスタンダードノートPCへ
スタンダードノートPC「VAIO Fシリーズ」が2年ぶりにモデルチェンジしました。 インテルCore プロセッサーシリーズ1を搭載した「VAIO F14」と「VAIO F16」の第2世代モデルが本日発表になり、最短で6月 […]