【店頭レポート】「星景写真の撮り方セミナー」開催レポート&7/26に「天の川撮影会」開催決定
先週の土曜日に店頭にて「星景写真の撮り方セミナー」を開催しました。途中からも続々と参加者様が増えていき、内容的にも非常に盛り上がったのでレポートしたいと思います。
また、いつものことですが、セミナーで盛り上がって「みんなで撮りに行こう!」も始まったので来週、もう一度、星景写真の撮影セミナーを開催して、その足で三浦半島に行って撮影会を開催します。お天気次第ですが、ご興味ある方はもう一度チャンスがありますので、どうぞご参加ください。
こんにちは、店員佐藤です。
メーカーさんから新作の「星景写真の撮り方セミナ-」資料をいただきました。私が撮ってきた写真ではないんですがキャプションにたっぷりと情報を書き込んでいただいていて、それを元に、すごい盛り上がりました。
また、セミナーにはビクセンさんの「星のソムリエ」制度の資格をお持ちのk-tuneさんが参加くださり、私の知識の足りないところを全部、補完していただき、感謝するばかりです。
今回のセミナーの内容は上記の通りなのですが、このなかで一番大事なのは、マナーもそうなんですけど、なにより大事なのが「場所」です。星景撮影の出来の9割は撮影場所で決まるので、それが一番最初にやってきています。
今回は登場する作例に撮影場所についての情報をいただいていたので、それを元にGoogle Mapのストリートビューを使って撮影場所の詳細を推測する、ということをしつつ、Google Mapを使ったバーチャルロケハンの技を紹介。
他にも光害マップの活用、撮影時の星座の見つけ方&探し方(今までで一番簡単な方法を教えていただきました)、天気予報の活用などを紹介。
その後、カメラの設定や、必要な備品などをご案内しています。
最後に撮影してきた星景写真の編集処理について、星のソムリエ k-tuneさんが実演で紹介。フリーソフトなので、まずは天の川を撮ってきて、それをあとから編集してみよう!というところまでが今回のセミナーでした。
1時間ちょっとを予定していたのですが2時間たっぷりのセミナーになりましたが、参加された方、全員の写欲はMAXになっていたのでは?
当店からのCMとしては今回は新発売の「RMT-VP2」を宣伝させていただきました。6月27日発売のBluetoothワイヤレスリモコンですが、これを使って星景撮影時に星にフォーカスを合わせることが可能。しかも、同時にスマートフォンにインストールしたCreators’ Appと同時接続ができるので、”α”背面の3.5型液晶モニターではなく、6.5型のXperia 1 VIIのディスプレイを使うことができるんです。
![]() |
||||
リモートコマンダー RMT-VP2 |
ソニーストア価格: 11,000 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年6月27日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
.
これは、星のソムリエ k-tuneさんもご存じなかったんですが、撮影現場その場に行って設定するモノではなく事前準備が肝心。あらかじめ設定しておかないと機能に気づけないと思います。
デモでは”α7C II”を使っているんですが、カスタムキー設定で、まずはC1ボタンに「ピント拡大」を設定します。そしてC3ボタンなどに「ブライトモニタリング」を設定。
暗所ではブライトモニタリングを使うことで液晶表示だけ増感したように一時的に明るい映像にすることができるので、これで画角を合わせたりします。(ブライトモニタリングはメニューからは呼び出せず、カスタムキー設定をしないと使えません。絶対に事前準備が必要です)
”α7C II”やZV-E1、”α9 III”、”α7 IV”では、ブライトモニタリング中にピント拡大をすることができるので、これでピント合わせをするわけです。
ピント拡大の表示は”α7C II”の液晶モニター、ファインダー像だけではなく、Creators’ Appのリモート撮影でスマートフォンに表示される画像にも適用されるので、スマートフォンの大画面でピント拡大を利用可能。さらに、BlutoothリモコンのRMT-VP2をフォーカス操作モードにして、T-Wボタンを操作すると無線操作でフォーカス調整ができるようになります。
リモコン側のC1ボタンとカメラのC1ボタンは連動しているのでピント拡大もリモコンで操作ができます。
従来モデルのシューティンググリップの「GP-VPT2BT」にはフォーカス操作機能は付いていなかったので、この機能を利用するには新型のGP-VPT3Tか、リモコンのRMT-VP2(もしくはRMT-P1BT)を購入するしかないのですが、スマートフォンとの連携技は星景撮影ではとても便利に使えると思います。
ということで、セミナー終了後にはk-tuneさんから、今、この時期に天の川をもっとも簡単に近所で撮影するポイントを紹介していただきました。
まずはこちらが光害マップです。都内は真っ白になっていて、星景撮影には向いていないというのがわかります。色が濃いところは光害の影響を強く受けるところで関東地方はほぼ全滅になってしまうんですが、黄色の薄い地点から青いエリアに向けて撮影するなら、まだ条件のよい向きとなります。外房や伊豆半島から南東方向、富士五湖周辺から北西方向などは条件がよいエリアになるんですが、いずれも場所が遠く、車があるか宿を用意しないと厳しいエリアになります。
ですが、黄色の矢印がある三浦半島の先端だと薄い黄色で南方向は青いエリアになります。
なので、この三浦半島の先端から南方向の撮影なら比較的綺麗な空が撮れる可能性が大。
こちらは三戸浜という場所になるんですが、ここは京急線の三崎口から徒歩20分ほどのところになり、今の時期であれば20時~23時くらいに真南に天の川が見られるとのこと。
7月25日(金)が新月で月のない夜なんですが、翌日の土曜日の26日はチャンス! 京急線の三崎口駅までは都営浅草線の新橋駅から乗り換え無しの1本で移動可能!(交通費はIC利用で918円です-移動時間は89分)
ということで、その場で盛り上がり、急遽、26日は撮影会にすることになりました。
15:00 撮影セミナー(ソニーショップ新橋テックスタッフにて開催)
17:00 新橋駅 出発(都政浅草線特急乗車)
18:23 三崎口駅 到着(交通費918円)
19:00 三戸浜 到着撮影開始
21:40 三戸浜 撮影終了
22:09 三崎口駅 出発
撮影時間が短いのですが、終電は22:46にあるので、ギリギリを狙うと22時20分くらいまで撮影ができます。なお、今回は雨天中止ではなく曇天でも中止になります。好条件でチャンスがあるのは次回は8月23日(土)になります。曇天で撮影会イベントは中止になってもセミナーは予定通り開催いたしますのでご興味ある方は是非お越しください。(星のソムリエ k-tuneさんは今回は不在です)
ということで、もう一度、7/26に撮影セミナーを開催しますので、これをきっかけに星景撮影にチャレンジしてみたい!という方は是非ご参加ください。
撮影に必要なのはカメラ(できればフルサイズ)、広角単焦点レンズ(14~24mm F1.4 ~F2.0)、三脚、ヘッドライト、虫除け、などです。Bluetooth リモコンのRMT-VP2も、できればそれまでに買いそろえておいていただくと良いかも。
ご参加希望の方は15時までに当店へお集まりください。
なお、7月26日(土)はビルの電気設備点検のため午前中は停電している関係で開店は13時からとなります。ご了承ください。
【星景撮影にオススメのカメラ】
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα7S III ILCE-7SM3 |
ソニーストア価格: 504,900円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年10月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:45,100円 3年ワイド/5年ベーシック:23,100円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ ILCE-7CM2 |
ソニーストア価格: 328,900 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年10月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:29,700円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:15,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ α1 II ILCE-1M2 |
ソニーストア価格: 990,000円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年12月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:99,000円 3年ワイド/5年ベーシック:49,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
【星景撮影にオススメのレンズ】
![]() |
||||
14mm超広角単焦点レンズ SEL14F18GM |
ソニーストア価格: 216,700 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年5月28日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:20,900円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:11,000円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機を展示中 10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
G レンズ 超広角単焦点レンズ SEL16F18G |
ソニーストア価格: 136,400 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年4月11日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:14,300円 3年ワイド/5年ベーシック:7,700円 3年ベーシック: 無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機を展示中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL20F18G |
ソニーストア価格: 155,100 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年3月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:13,200円 3年ワイド/5年ベーシック:6,600円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
当店店頭にて実機を展示中 10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
24mm単焦点レンズ SEL24F14GM |
ソニーストア価格: 213,400 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2018年10月26日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:19,800円 3年ワイド/5年ベーシック:9,900円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機を展示中 10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 7月19日(土)は撮影会開催のため店舗はお休みします 7月26日(土)は撮影会開催のため13~17時営業です |
.
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【当店イベント】『ブルーサクヤ鹿児島』撮影&応援レポート
先週土曜日は店舗営業をお休みさせていただき、ソニーのハンドボールチーム「ブルーサクヤ鹿児島」の応援&撮影会を開催させてもらってきました。 私が観戦するのは3回目。お客様との撮影会は2回目。今回も楽しい観戦イベントになりま […]

【当店イベント】『SEL600F40GM』&『SEL300F28GM』撮影会レポート
9月13日~14日に当店にG Masterレンズの「SEL600F40GM」と「SEL300F28GM」がやってきました。お借りしている期間、めいっぱい使おう!ということで13日(金)の17時からお泊まりで撮影会を開催。 […]

【お知らせ】『踊る大撮影会 レインボーブリッジで撮影せよ!』撮影会&フォトコンイベントのご案内
この夏の当店の撮影イベントのご案内です。 土曜日の店頭でお知らせをしましたが、この夏、当店でレインボーブリッジをテーマにフォトコンテストイベントを開催します。8月末締切でフォトコンテストを開催するのですが、皮切りに今週末 […]

【当店イベント】成田空港 春の撮影会2024レポート
先週土曜日は店舗営業をお休みさせていただき、有志のお客様と成田空港まで桜と飛行機の撮影会に行ってきました。天気も良く気温も寒くなく(というかむしろ暑かった)、北風運用であちこち撮影してくることができました。