【イベントレポート】房総半島ローカル鉄道 春の旅2022
日曜日に超久々のミニ撮影会をしてきました。3年前に電車移動で行った房総半島ローカル鉄道の旅を、今回はクルマで行ってきました。
ここしばらく写真遠足もしていなかったんですが、今回はリハビリを兼ねての鉄道撮影会でした。日曜日の様子をレポートします。
こんにちは、店員佐藤です。
屈強な男性4人での小さな撮影会を開催してきました。まだコロナウイルスの感染状況が落ち着いた感じにはなっていませんので、最低限の人数に絞って行かせていただきました。「えー、なんで誘ってくれないの?」という方も多いと思いますが、すみません、当店のミニイベントに参加したことがある方は大体おわかりいただけると思いますが、思いついたその場(お店)にいた人達でチームを結成しているモノで、今回はkozyさん、山ちゃんさん、hilogonさんの3人にお声がけさせてもらっています。
鉄道撮影の手法を皆さんにレクチャーする、ほどの腕は私にはなく、それよりもここ2年ほど、普通の写真遠足もしていなくて、すっかり勘が鈍っていて、全然写真が撮れなくなっているもので、普段からαでの撮影をしまくっているお三方に貪欲な写欲をわけてもらうべく、いろいろアドバイスしていただきながら撮ってきました。
ただ、3人中二人はいすみ鉄道も、小湊鐵道も撮りに来たことはなく、それどころか鉄道写真もほとんど初挑戦とのこと。過去に撮影会を開催したことがあるので、ある程度、土地勘もあるので私が撮影地を紹介しつつ、足代わりになっての撮影ツアーでした。
最初に行ったのは東総元にある有名な桜のトンネルのあるカーブです。いすみ鉄道の春の風景は全国的に有名なところですし、日曜日ということもあって、相当な混雑を覚悟していたのですが、どうやら桜の最盛期はすでに過ぎていて、場所によっては桜がほとんど残っていないところもありました。
日曜日と言うこともあって、チラホラ見物に来られている方はいらっしゃいますが、全然、今回の旅は混雑知らずでした。最後にアクアラインを通るときに事故渋滞で1時間くらい渋滞しただけで、撮影地は平和そのものでした。
軽自動車で男4人という狭い狭い移動手段ではあったんですが、こうしたローカル線の駅周辺では軽自動車でないと通れないような激狭道もあり、そこを縦横無尽に移動できるというのは大きな利点でした。レンタカーで大型車を借りるよりも、これはやはり軽自動車万歳かも。
撮影予定地はすべてリストアップしてあり、これを「Yahoo! カーナビ」に入力して、現地で時刻表を見たり、桜の様子を見ながら撮影地を移動する、という作戦。
電車移動の場合は「撮影する列車」と「移動のために乗る列車」をすべて事前に計画しておき、タイムスケジュールに合わせて移動するだけになるのですが、クルマの場合は自由に移動ができるので、結果、撮影出来る列車本数は倍増します。撮影場所も効率を考えずに自由に選べるのが魅力でした。
房総半島は広いので移動に時間がかかりそうに思えますが、このあたりはほとんど信号がないので移動時間の読みが正確に出るというか、やや速めに到着できる感じでした。
ということで、時刻表を片手に「よし、次の列車は○○駅に行こう。時刻表によると○○分出発で、そこまで移動時間は15分だから、到着してから10分の余裕があるぞ。その10分で撮影構図を決めて準備しよう」というのを毎回行っていく感じ。
非常にせわしない撮影会でしたが、そうなんですよね、私にスケジュールを決めさせると、こうして詰め込むことが多いんですよね。反省、反省。
撮影場所のリストアップはネット検索で事前に行っています。場所によっては行き方の詳細説明がなく、クルマを駐める場所があるのか?というところがほとんどでしたが、結果的には、全部、そういう場所はありました。迷惑駐車はせずに済んだと思います。
ただ、行ってみたら、あるはずの入口がみつからずたどり着けなかった撮影地もあります。「西畑の切り通し」がそうで、田んぼのあぜ道を進んでいった場所に撮影地があったのですが、入口のところに「立ち入り禁止」の札が新たに立っていて、断念したところもあります。
その場合は電車の進行方向の次の駅に向かい、別の撮影地を探して列車の到着を待つ、ということもしていました。これもクルマ移動ならではの利便性でした。
ツアーの最後は超有名な「飯給駅」です。2本の桜のライトアップがあり、その真ん中に列車が止まり、手前の田んぼに映り込みがあるというあそこです。
ものすごい人の数と聞いていましたが、すでに桜がだいぶ散ってしまっているため、ガラガラでした。ガラガラと言っても無人ではなく、駅の駐車場はクルマでいっぱい。ただ、ここから歩いて10分ほどのところに真高寺の広い駐車場があり、撮影の方はそちらに駐車するように案内がありました。かなり広い駐車場なのでこれなら相当な混雑があっても大丈夫そうです。なるほど、そういう仕組みだったんですね。
一度、撮影機材をクルマから降ろして、駐車場へとめて撮影に挑みます。ここでの滞在時間は約2時間半ほど。なんせ、列車が1時間に1本程度なので、予行練習というか列車のサイズをみるために2本前の列車からみます。
ベストポジションに三脚を立てることができましたが、肝心の桜が。。。それと、列車は18時3分と18時14分の2回のチャンスがあるもの、日没が18時なので、ちょっとまだ明るすぎるかも。最後に19時35分の列車があるんですが、翌日は月曜日でお仕事があるということで、18時で切り上げることになり、明るい中での撮影になります。
これが18時20分頃の様子。19時の最後の1本まで撮りたかったけど、そうすると空に明るさは残っていなくて真っ暗闇。なかなか上手いこといかないものですね。
ということで、参加された皆さんの写真作品がこちらです。
α7 IV+100-400mm F6.3 1/800 ISO250
kozyさんの最初の東総元カーブでのショットです。ここ最近、Instagram投稿をしまくっているだけあって、たくさんの気づきをいただきました。また、アドバイスもありがとうございました。
桜が散ってはいるものの、残っている量感のある桜の木を探して、そこにフォーカスして、それっぽく撮影する技はさすがです。
α1+SEL1635GM F4.5 1/1000 ISO400
こちらはhilogonさんの新田野ストレートでのショットです。ここでは40分の滞在で2本の列車が撮影出来ました。これは2本目の撮影。ここも桜がかなり散っていたんですが、さすがですね、それっぽいところをキレイに撮影されています。ナイスショット。
α7S3+SEL35F14GM F8.0 1/200 ISO80
これは私が撮影したショットで、大多喜城をバックに橋の上から撮影したところ。大多喜城の桜は見えませんが手前に遅咲きの桜があったおかげでそれっぽく撮れました。
本当はここで駅弁を買ってきて土手で食事をするつもりだったんですが、大多喜駅でお弁当販売などがなく、コンビニご飯になってしまったのが残念。
こちらはhilogonさんで上総中川駅と城見ヶ丘駅の間にある踏切からのショットです。大多喜駅への移動中に車窓から見つけた桜ポイントで、大多喜城での撮影の後に大急ぎで移動して撮影しました。
これも桜と菜の花が見えるポイントを見つけて上手く重ねたショットです。私は反対側で踏切を撮っていました。こんな角度があったんですね。
α7 IV+SEL2470GM F2.8 1/2000 ISO100
山ちゃんの作品です。中井精也氏が紹介する「隠れた春の名景」ポイントをgoogle mapのポイント情報だけを頼りに向かったところ。路肩に駐車スペースがあって、そこから土手を10分くらい歩いたところにポイントがありました。桜が全部散ってしまっていましたが、あと1週間早かったらすごい景色だったかも。
α7 IV+SEL24105 F8.0 1/1000 ISO250
さきほどの隠れた名景ポイントからトロッコ列車を追いかけて里見駅で再びゲット。トロッコ列車を追いかけたつもりはなかったんですが、スピードがとても遅いので、クルマで追い越してしまい、来るときに見つけた桜がたくさん咲いていた里見駅で待ち構えました。ただ、撮影準備時間はほとんどなく、降りてカメラを構えたらやってきた、という状況。
なんとか撮影出来て良かったですねー。kozyさん。
この後はノンビリと飯給駅に移動して、さぁ、メインイベントの飯給駅ライトアップ撮影です。
ZV-E10+SEL24F18Z F1.8 1/40 ISO500
こちらも山ちゃんのショットです。全員、ここは抑えておきたい真正面ポイントで撮影する中、ちょっと違う角度を探求する姿勢がさすがです。しかも真正面ポイントにもα7 IVをしかけてBluetoothリモコンでしっかりと抑えているとか抜かりがありません。
みなさん、ソニー“α”の機能を使いこなしていますねー。
hilogonさんのラストショット。現像しまくった、というお話しでしたが見事狙い通りのシーンに仕上げられています。フォトショップでの合成もせずRAW現像だけでここまで持ってきたそうです。
ちなみにhilogonさんですが、先日、ソニーの「α cafe」にて最高称号の「Campione」になった方です。早速、今回もα cafeに投稿されています。頑張って撮影した写真をα cafeに投稿し続けていれば、いつかこういうご褒美も待っているんですよね。
My Sony IDをお持ちの方はログインして是非、beanのプレゼントをお願いします。
αcafe「散りゆく」 https://acafe.msc.sony.jp/photo/detail/item/000042847088SN
さて、私は皆さんをご案内しつつ、α7 IVとα7S3と、Xperia PRO-Iで動画撮影をしつづけていました。昨年末にAdobe Premiere Proでの4K HDR出力での編集方法がわかったので、いつかこういうことをしたかったんですよね。
カラーグレーディングなどの技はまだ身につけていませんが、こうして天気の良い時の撮影であればホワイトバランスを太陽光に固定しておけば、変な色にはなりません。露出についてはAdobe Premiere Proに自動調整がついているので、それで調整してあとは見た目に輝度を見やすい様に調整しています。
撮影に利用したレンズは「SEL14F18GM」を中心に「SEL70200GM2」「SEL35F14GM」「SEL24105G」などを使っています。PLフィルター、NDフィルターを持っていくのを忘れてしまったので、一眼動画っぽい、被写界深度の浅い画が撮れなかったんですが、動画撮影はパンフィックスが基本ですからね。見やすい映像になったかと思います。
Xperiaの21:9画面に合わせて編集をしているので上下に黒みがつきますが、4K ブラビアでも是非ご鑑賞ください。HDR対応ディスプレイで再生すると4K HDR映像でご覧いただけます。Xperiaをお使いの方は是非、全画面表示にして再生をどうぞ。
トロッコ列車ですが最初の下りは機関車が前方で進みますが、折り返しの上り列車では機関車がバックする形での運行になります。飯給駅でのトロッコ列車は後ろ向きに走行しているんですが、それを逆再生して前に進んでいるように見せたり、ちょっとした演出ができるのも動画撮影ならではのテクニック?です。
桜はタイミングがほんのわずかしかありませんが、紅葉シーズンは割と長くあるので、次は秋口にこれをもう一度やりたいですねー。
それと、今回は「SEL14F18GM」を使っていますが、間もなく新製品の「SELP1635G」が登場します。アクティブ手振れ補正を使うと画角が狭くなるのと、動画撮影で16:9や、今回の様な21:9での撮影にするとどうしても画角が狭く見えてしまいます。超広角のズームレンズがあると、より便利な撮影ができるだろうなー。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
次は5月28日にマクセル アクアパーク水族館での撮影会を予定しています。まずは店頭にてご案内をいたしますので、遊びにお越しくださいませ。
デジタル一眼カメラ 『α7IV』 ILCE-7M4 |
ソニーストア価格: 328,900円 税込 |
|||
発売日 | 2021年12月17日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
延長保証 |
5年ワイド:33,000円(税込)
3年ワイド/5年ベーシック:16,500円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
金利0% クレジット |
24回分割手数料0%+10%オフクーポン 月々12,300円 残価設定24回分割+10%オフクーポン 月々7,500円 (残価額:115,000円設定) |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
【4月28日発売の新型ワイドズームレンズのご案内】
16-35mm パワーズームレンズ SELP1635G |
ソニーストア価格: 165,000円 税込 |
|||
発売日 | 2022年4月28日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:16,500円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:8,800円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
発売後 当店店頭にて展示予定 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
☆ソニーストアの提携カード「Sony Bank Wallet」のご案内はこちらから
「プリ撮影」機能搭載の“α9 III”でサッカーチーム『ソニー仙台』の応援&撮影に行ってきました
先週の土曜日11月16日はお休みをいただいて武蔵野陸上競技場へ、今シーズンで活動を終了するJFLのサッカーチーム「ソニー仙台」の応援に行かせてもらってきました。 応援レポートをお届けしつつ、“α9 III”のプリ撮影機能 […]
【当店イベント】今週末はソニー仙台 応援&α撮影ツアーへ行こう!
以前、お知らせしていましたが、今週末の土曜日、11月16日に武蔵野陸上競技場にて、横河武蔵野FCと、ソニー仙台FCの試合が行われます。 今シーズンをもって活動を終了するソニー仙台FCの応援ができる最後のチャンス!というこ […]
10月1日から変更された郵便料金の話 “α”キャッシュバックキャンペーン利用の方はご注意を
10月1日から郵便料金が変更され、ハガキは63円→85円。定形郵便は84円、94円のものが110円の新料金になっています。定形外郵便などの料金も値上げされているのですが、思わぬ余波がソニーのキャッシュバックキャンペーンに […]
11月3日は都心から一番近い航空ショー「入間航空祭」開催 “α”を持って出かけよう!
来週の日曜日、11月3日に埼玉県・入間市にて航空自衛隊による「入間航空祭」が開催されます。都心から一番近い航空ショーということで人気の航空祭ですが、どうやら撮影に関する規制があるようです。 デジタル一眼“α”を持ってブル […]