ソニー“α”で予告掲載『New concept is coming』 9月15日(火)に正式発表
ソニーのコンテンツサイト『α Universe』にティザー広告が登場しました。
9月15日(火)に「新しいコンセプトのなにか」がやってきます。
★ソニーストア「Eマウント誕生10周年記念 αミラーレス サンクスキャンペーン」のご案内はこちらから
こんにちは、店員佐藤です。
現在、ソニーではEマウント誕生10周年記念のキャッシュバックキャンペーンを開催しています。「NEX-5」「NEX-3」の誕生から丸まる10年経った今「New concept」のなにかが発表になるそうです。
今年1年のソニーデジタルイメージング製品の流れを見ると「SEL20F18G」「ZV-1」「SEL1224GM」そして「α7S3」など動画撮影をイメージさせる製品が多いのですが、この流れで行くと、動画撮影に特化したカメラとかを個人的には想像してしまいます。
思えば「NEX-5」も新しいマウントとともに今までにないデジタル一眼カメラのデザインで登場した「New concept」のカメラボディでした。
「NEX-5」級の「新しいコンセプト」を期待してしまいます。
YouTubeの公式チャンネルにも動画コンテンツが用意されていて、JST(日本標準時)で10時、UTC(協定世界時)で14日の1時、PDT(米国太平洋標準時)で14日の18時から発表がある旨、紹介されています。
2分前からカウントダウンがあるそうですが、来週火曜日はここの動画チャンネルを見ることで、最速で内容を知ることができそうです。
ちなみに販売店には今回のティザー広告についてなんの案内も来ていません。ヒントもなく何が発表されるのかまったくわからない状況です。
来週の火曜日を楽しみにしています。
★ソニー「α Universe」のティーザー広告はこちらから
【2020年に登場したソニーデジタルイメージング新製品はこちら】
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL20F18G |
ソニーストア価格: 116,273 円+税 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
発売日 | 2020年3月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:12,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:6,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
デジタルカメラ VLOGCAM ZV-1/ZV-1G |
ソニーストア価格: 90,819円+税~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年6月19日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:10,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:5,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 3年ワイド保証半額クーポンプレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL1224GM |
ソニーストア販売価格: 345,364 円+税円 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年8月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:35,000円 3年ワイド/5年ベーシック:18,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭購入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα7S III ILCE-7SM3 |
ソニーストア価格: 409,000円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年10月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:41,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:21,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
マウントアダプター LA-EA5 |
ソニーストア価格: 24,273円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年11月6日 | 商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
AV商品10%オフクーポンプレゼント
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

My Sony ID新規登録/サインインで『月替わりカメラ雑誌』プレゼント! 4月は『ビデオサロン 2025年2月号』
ソニーストアにてMy Sony IDをお持ちの方全員に、月替わりでカメラ雑誌のReaderStore(ソニーの電子書籍ストア)版が無料でプレゼントされるキャンペーンがスタートしました。 4月は『ビデオサロン 2025年2 […]

発光性能・堅牢性能が向上した大光量フラッシュ『HVL-F46RMA』と小型ながらもパワフルな高性能フラッシュ『HVL-F28RMA』先行予約開始
ソニーストアにて新型フラッシュ「HVL-F46RMA」と「HVL-F28RMA」が受注開始になりました。 ストア価格は「HVL-F46RMA」が58,500円、「HVL-F28RMA」が34,100円となっています。 M […]

『SEL16F18G』で雪山テント泊登山をVlog撮影
ソニー”α”のYouTube公式にてJIN氏撮影によるVlog動画「α:-18℃の南八ヶ岳で雪山テント泊登山|Sony FE 16mm F1.8 G」が公開になりました。 4月11日発売の発売前の […]

“α7C II”で撮ってXperia 1 VIで新しい地図を作ってきた『海の森公園 グランドオープン』の話
先週末は高輪ゲートシティの開業があり、東京に新しい街がオープンした!ということで話題になっていますが、東京都でもうひとつ、ビッグなオープンがありました。 「都立 海の森公園」のグランドオープンです。個人的にとても楽しみに […]

ミラーレス一眼カメラ「α7C II」無料トライアルキャンペーンの2回目の募集がスタート! 応募者には実寸大クラフトキット「α7C II」プレゼントも
ソニーにてデジタル一眼カメラ「α7C II」を、最大30日間、無料で試すことができる無料トライアルキャンペーンの2回目の募集がスタートしました。 応募者には「自分で組み立てる!実寸大クラフトキット α7C II」がプレゼ […]

新型フラッシュ「HVL-F46RMA」「HVL-F28RMA」が発表 4/2より予約販売開始
新型のフラッシュがソニーから発表になりました。 HVL-F46RMAが4月18日発売、HVL-F28RMAが5月16日発売予定となっています。それぞれ一部の仕様変更によるモデルチェンジで、先行モデルと比べて基本性能や機能 […]

【レビュー】”α1 II”を持って北本自然観察公園へ行ってきました
先週土曜日から店頭展示が開始になったデジタル一眼カメラ”α1 II”ですが、早速店頭展示を持って埼玉県の北本自然観察公園へ行ってきました。わかってはいますが、やっぱりこのカメラはすごい。腕を金で買 […]

抽選で旅行券3万円分などが当たる! 「αcafe」みんなでつくるフラワーガーデン作品募集中! ミラーレス一眼”α”やXperiaで撮った作品を投稿しよう!
ミラーレス一眼”α”の交流サイト「αcafe」では、2025年3⽉19⽇(水)〜2025年6⽉5⽇(木)までまでの期間中、お花や植物をテーマにしたフォト&ムービーキャンペーンを開催中です。 投稿された作品の中から事務局が […]

【締切間近】抽選でミラーレス一眼「α7C II」など豪華景品が当たる! 『ソニーカメラ製品登録キャンペーン』は3月31日まで
ソニーにて『ソニーカメラ製品登録キャンペーン』が3月31日で終了します。 このキャンペーンでは期間内に製品のサポート登録&キャンペーン応募で、αアカデミー特別クーポンをもれなくプレゼント。 さらに抽選でα7C II レン […]

新型望遠レンズ『SEL400800G』が本日発売&ソニーストアから出荷
本日3月19日は新製品の望遠レンズ「SEL400800G」の発売日です。予約オーダーいただいていた方のステータスが「完了」になりましたので、無事、予約オーダーされた方のお手元へすべて発送されているかと思います。 明日は春 […]
2020年9月14日 @ PM 10:37
このテイザー広告が出る前に噂を聞きつけたので、初代α7を手放して待ち構えています。値段がいくらになるかは現時点でまだ読めないのですが、もう間もなくなので、期待して待っています。願わくば7IIIと同価格帯で収まって欲しいですね。
2020年9月14日 @ PM 11:10
今回も盛大にリーク情報が出ているのでハードウェアスペックは大体わかってきてしまいましたね。ただ、ソニーさんの発表ではいつもサプライズが用意されていますので、それを今回もご期待ください。私も明日の朝10時を楽しみにしています。