銀座ソニーパークイベント『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. -』訪問記
突然ですが、当店の定休日のお休みで銀座ソニーパークへお邪魔してきました。1月から開催していた「Sony Park展」が終了して7月から初?の有料展示で『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. -』が開催されています。8月11日(月)までの展示なので、あとわずかなのですが、イベントの様子を紹介したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
時間が作れずになかなかお邪魔できなかったんですが、銀座ソニーパークへグランドオープン以降3回目の訪問です。1月から開催されていた「Sony Park展」は事前予約が必要なものの、無料のイベントだったのですが、今回の『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. -』は入場料がかかるイベントになっています。
前売りで1,300円、当日券が1,500円です。なんとなくショールームのイメージがまだ残っていたので、展示はすべて無料イベントになるものと思っていたのですが、なるほど、こういう展開もあるんですね。
ちなみにソニービルショールーム時代にもイベントがあって「SNOOPY LOVE GINZA 2012」ということで、銀座ソニービルショールームが全館、スヌーピー展示になっていたことがあります。強烈にイメージが植え付けられていて今でもよく覚えています。
当時はソニービルショールームなので、ソニー製品の展示がされているスペースとして使われているので、ソニー製品とスヌーピーのコラボモデルとか、カメラ製品の展示では試し取りの被写体がスヌーピーのぬいぐるみになっているとかの展示でした。
8Fにはオーパスというイベントスペースがあって、ここも特別展示ブースになっています。
当時のソニー製品がズラッと展示され、それぞれ製品ごとに体験コーナーが用意され、そのコンテンツがスヌーピーになっている、というもの。
こちらはウォークマンからBluetoothを使ってワイヤレススピーカーに音を飛ばす、という体験コーナーです。
他にもPlayStation 3で使えるアプリ「PlayMemories Studio」の体験コーナーがあったり、Sony Tablet(Xperiaではない)の体験コーナーでpeanutコミックが読めたり、かなり豪華な展示内容になっていました。
ソニー製品 & スヌーピーがガッツリ組まれた展示イベントだったのですが、さて、ソニーパークではどんな展示になっているでしょうね。
ということで、ここからは現代の銀座ソニーパークの様子です。4F、3FとB2Fがイベントスペースとして有料エリアになっていて、それ以外は入場が可能。パーク全体にこうしてPeanutコミックの名言や画が展示されていて、無料スペースだけでも楽しめる様になっています。
ですが、最初に向かったのは地下3Fのレストラン「1/2」です。
銀座の街歩きの途中で小腹が減ったところに少しだけ楽しんで、というコンセプトで1プレートに通常の量の1/2だけの料理が2品載っている、というレストランです。
イベントに合わせて、Peanutコミックとのコラボメニューになっています。料理名がPeanutの登場人物の名前になっていて、そのイメージで料理が作られています。
私は「スヌーピー」を注文。コンセプトは「人生最大の喜びの一つはジャンクフードをガツガツ食べること!」です。出てきたお料理がこちら。
チーズハンバーグとナポリタンスパゲティが挟まれたホットドッグです。
チーズハンバーグが激ウマ! スーパーで試食の料理とが少ししか味わえないから超美味しく感じてしまいますが、あれと同じ事が、このワンプレートの上で起こっています。
年を取ったからか、これでも満足できてしまうようになったなー。
なお、レストラン「1/2」のメニューは、いつもなら食事をすると無料でいただけるんですが、今回は1,100円での販売になっていました。Peanutの版権とかがあるからですかね?
食事が終わったら4Fまでエレベーターで上がって下に下りながら展示を楽しむ、という流れです。
こちらが4Fの入口です。当日券の購入はここでもできるし、オンラインでも可能。レストランで入場券を見せるとワンドリンクサービスというのがあるので、私は食事をしながら当日券をオンラインで購入してきました。
館内は撮影OKです。
一番、最初にエッセイストの松浦弥太郎さんの作品紹介から始まるんですが、ここの文章にすべてが集約されている感じ。
自分のエピソードを元に、Peanutの魅力を語っているんですが、コミックを通じて作者のシュルツさんが世の中に送ったメッセージって、こんな良い物なんだよ、というのが伝わってきます。それを、全館を通して読んで体験していく感じです。
本屋さんに行くとPeanutを題材にして「心が元気になる」「自分を大事にしなくなる」みたいな書籍が見つけられると思うんですが、そうした切り口とは別に、10人のキュレーターさんが切り取ったPeanutを見ていきます。
ここは入ってすぐのところにあるんですが、大きなポスターに、キュレーターさんお気に入りのシーンがプリントされたものを、それぞれめくりながら読むというコーナーです。
それぞれ、クスッと笑えるシーンや考えさせられるシーンなどが描かれています。
思えば、私が知っているスヌーピーはぬいぐるみのスヌーピーであって、原作のPeanutにはあまり触れたことがありません。こんなお話しだったんだなー、というのを読んでいきます。
1950年からアメリカの新聞で連載が始まったコミックで、日本でいうところのサザエさんとかのノリかも。
ただ、時代を感じさせないというか、エルトン・ジョンの話がでてきたり、古さを感じさせないというのがあるんですよね。
FMラジオでパーソナリティを務められる青葉市子さんがコミックを朗読して紹介するコーナーもあります。
優しい声で、コミックの1話を語るんですが、すごく癒やされます。この声でコミック全話を聞けたらいいのに。
使われているヘッドホンはMDR-CD900STです。「THE FIRST TAKE」で使われているのと同じヘッドホンです。私もこれ、ひとつ買おうかな。
フードディレクターの平野紗季子さんの展示は、コミックで食べ物を扱ったシーンをテーブルウェアで再現する展示をしています。
ここはスヌーピーが主役で、食事にまつわるお話しのオンパレード。スヌーピーはチョコチップの入ったクッキーが大好きなんですね。いくつかのコミックが壁に飾られていて、そのお話しに登場するフードがテーブルに再現されています。
スヌーピーはドッグフードよりもフライドポテトに幸せを感じてたんですね~。なんか、わかるぞ。マクドナルドに行ってもハンバーガーよりもポテトに幸せを感じるもんなー。
ヒコロヒーはルーシー(気の強い女の子)のエピソードを紹介。その紹介ボードの隙間に「完全版 ピーナッツ全集」として、実際のコミック(日本語訳付き)が読めます。
ここで初めて「切り取り」されたコミックではなく、連作になっているコミックを手に取って読むことができます。全巻で25冊あって、1冊2800円(税別)になっています。
最初の方はみんな、思い切りデフォルメされていて、スヌーピーも普通の犬として描かれています。途中から擬人化されていき個性を発揮していくんですが、第1巻の絵柄、好きだなー。
3Fに降りて来ました。こちらはラランドのニシダさんのコメントがあるコーナーで、タイプライターを使って小説家になるスヌーピーのエピソードが紹介されています。
そうか、古くさく感じないのはこういうのもあるんですね。タイプライターは、すでにかなり昔のものになっていますが、パソコンがあるおかげで、そのスタイルはワープロソフトを使っているのと変わらないため、今風に見えてしまうのかも。
ある程度、海外の文学に通じていないとオチがわからないところもあって、こちらのエピソードなどはスヌーピーが小説に注文を付けられて、それをやり返すのに小説「白鯨」の出だしを真似してみた、というお話し。白鯨を知らないとなんのことが全然わかりません。当時、白鯨はベストセラー小説になっていたんでしょう。
こちらはポスターではなくスウェットにエピソードがプリントされているフロアです。このスウェットですが、80年代にこういうスタイルのものが流行ったような。。。袖の根元が広がっている様なデザインで、私も中学生くらいのときに着ていた覚えがあります。
コミックの中の話を立体表現したコーナーもあります。
スヌが電気を横取りしてしまったみたいです。
うちにもスヌーピーのぬいぐるみがあるんですが、名前は「スヌ」です。そんな風に読んでいるのはウチだけですかね?
地下2Fには登場人物の紹介コーナーがあり、ショップがあり、これで終了です。駆け足で進みましたが、それでも2時間以上かかっています。夕方、別の用事があって切り上げてきてしまったんですが、これは朝から夜までいたくなるようなイベントです。
「LOVE GINZA 2012」以来、13年ぶりのスヌーピーイベントでした。
なお、今回の撮影はすべて”α1 II”とSEL2470GM2にて撮影させてもらってきました。掲載した以外にたくさんの写真を撮らせてもらってきていますが、これは全部宝物になりそうです。
☆銀座ソニーパーク アクティビティ「スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. -」
【ソニーストアではPEANUTの75周年記念コラボモデルを販売中】
★ソニーストア ウォークマン「PEANUTS Collection」のご案内はこちらから
■新登場
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン PEANUTS Collection LinkBuds Fit WF-LS910N/PN |
ソニーストア価格: 33,890 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年9月16 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスヘッドセット PEANUTS Collection WF-C510/PN |
ソニーストア価格: 11,900 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプランワイド:3,300円 メーカー保証:3年付属 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン PEANUTS Collection WF-C710N/PN |
ソニーストア価格: 19,600 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン PEANUTS Collection WH-1000XM5/PN |
ソニーストア価格: 58,100 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:5,500円 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機展示中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■新色追加
![]() |
||||
ワイヤレスヘッドホン PEANUTS Collection WH-CH520/PN |
ソニーストア価格: 9,700 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月13日 |
メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホン PEANUTS Collection WH-CH720N/PN |
ソニーストア価格: 24,000 円税込 |
|||
発売日 | 2024年6月13日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■そのほかのラインナップはこちら
![]() |
||||
ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン PEANUTS Collection WF-1000XM5/PN |
ソニーストア価格: 43,800 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプランワイド 年払い:3,300円 | |||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 紛失あんしんサービス(1,100円~) 【WF-1000XM5購入者限定】 1000Xシリーズ下取りキャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています 3年ワイド保証50%オフクーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン PEANUTS Collection WF-C700N/PN |
ソニーストア価格: 18,500 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプランワイド 年払い:3,300円 | |||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ウォークマンA300シリーズ PEANUTS Collection 64GB/32GB NW-A300/PN |
ソニーストア価格: 48,200 円税込~ |
|||
発売日 | 2024年6月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 3年ワイド:5,500円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ウォークマン Sシリーズ スヌーピーコラボモデル NW-S310/PNF |
ソニーストア価格: 20,700円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:2,200円 3年ワイド/5年ベーシック:1,100円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 |
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

銀座ソニーパークイベント『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. -』訪問記
突然ですが、当店の定休日のお休みで銀座ソニーパークへお邪魔してきました。1月から開催していた「Sony Park展」が終了して7月から初?の有料展示で『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th […]

銀座ソニーパークのイベント第2弾!!『Sony Park展 2025 Part.2』へ行ってきました!
2025年1月26日にグランドオープンした「銀座ソニーパーク」でオープニングイベントとして開催されている「Sony Park展 2025」のPart.2展示が4月20日からスタートしました。 またまた、お邪魔させてもらっ […]

Sony Park展 2025 Part 2が4/20(日)から開催 申し込みは4/8(火)11時から
1月26日にグランドオープンした銀座ソニーパークのイベント第2弾が4月20日から開催されます。part 2として「ゲームは、社交場だ。」「エンタテインメントテクノロジーは、ストリートだ。」「映画は、森だ。」が開催されます […]

銀座ソニーパークがグランドオープン!『Sony Park展 2025』へ行ってきました!
1月26日にグランドオープンした銀座ソニーパークで開催する「Sony Park展 2025」へ1日遅れで行ってきました! すごい楽しかったです。こんな展示がこれからずっと続くと思うと嬉しくて仕方がありません。 早速、イベ […]