My Sony ID新規登録/サインインで『月替わりカメラ雑誌』プレゼント! 8月は『デジタルカメラマガジン (2025年6月号)』 鉄道風景 総選挙ベスト30掲載
ソニーストアにてMy Sony IDをお持ちの方全員に、月替わりでカメラ雑誌のReaderStore(ソニーの電子書籍ストア)版が無料でプレゼントされるキャンペーンがスタートしました。
8月は『デジタルカメラマガジン (2025年6月号)』になります。My Sony IDをすでにお持ちの方だけではなく新規ID登録された方も対象です。
こんにちは店員よねっちです。
My Sony IDを持っていれば月替わりで電子書籍版のカメラ雑誌がもらえてしまうというお得なキャンペーンが始まっています。
8月は『デジタルカメラマガジン (2025年6月号)』で、鉄道写真家10名が選んだマイベスト10や鉄道風景 総選挙ベスト30などが掲載されています。
目次のページを見るとSONYのGマスターレンズ「SEL50150GM」の特集も。
「SEL50150GM」といえばは5月23日に発売したばかりのレンズでズーム全域で絞りF2.0が使えます。
販売価格は597,300円(税込)と高額なレンズですが、単焦点レンズで50mm、85mm、135mmのG Masterレンズ3本をまとめた様なズームレンズになるので、金額的にもこの3本を購入するよりはリーズナブルになるかも。
単焦点レンズ3本でカバーする焦点域になりますが、単焦点レンズと違って焦点距離の変更時にレンズ交換をすることなく、ズームリングを回すだけで50mmから150mmまでカバーすることが可能なため、ウェディング撮影や室内のスポーツ撮影などではレンズ交換をする時間がなく複数のカメラを持ち歩かなくてはけないところを1本で済ませられるというメリットもあります。
使っているボディは”α7R V”です。この組み合わせでソニーストア銀座さんでは展示されています。撮影サンプルと言っても、ほぼ全部、絞り開放のF2.0でしか撮ってきていないんですが、いやー、面白いですね。
まさにこれは単焦点レンズのズームレンズです(って、何を言っているんだか自分でもわかりません)
自分でイメージしている映像よりも背景や手前がボケまくりです。
こちらはテレ端での撮影です。お面ボケみたいに、顔だけがフォーカスがあっててお面みたいにみえることもなく、わずかながら前後が緩やかにボケていくので被写界深度が浅いにもかかわらず、立体感がちゃんと感じられます。
雑誌の詳細は以下の通りとなっています。
[特集1]
鉄道写真家10名が選んだマイベスト10も結果発表!!
「鉄道風景 総選挙ベスト30」
日本全国には美しい鉄道風景があふれている。
まだ見ぬ景色を見てみたい、そんな人に向けて、全国の鉄道路線を知り尽くした人気鉄道写真家10名に「好きな鉄道路線」を投票してもらい、ベスト30に選ばれた路線を紹介する。
選ばれた各路線ごとに魅力や定番の撮影スポット、攻略テクニックを詳しく解説する。
さらに、旅情を誘う「駅舎」や旅の楽しみ「駅弁」も発表!
後半では各写真家のベスト10も紹介する。
※各種権利等により、デジタル版には写真が非表示または記事そのものが収録されてない場合がございますのでご了承ください。
通常販売価格は1,200円(税込)となっていますので、これが無料で読めてしまうのは嬉しいですね。なお、雑誌プレゼントはひとまずここで終了となる模様です。8月29日までにぜひダウンロードしてみてくださいね。
第1回:2025年3月3日(月)~2025年3月31日(月) 終了
第2回:2025年4月1日(火)~2025年4月30日(水) 終了
第3回:2025年5月1日(木)~2025年5月30日(金) 終了
第4回:2025年6月2日(月)~2025年6月30日(月) 終了
第5回:2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木) 終了
第6回:2025年8月1日(金)~2025年8月29日(金)
※キャンペーンは予告なく変更、終了する場合があります。
★ソニーストア「My Sony IDお持ちの方限定 月替わりカメラ雑誌プレゼント」のご案内はこちらから
■最大44,000円OFF!
デジタル一眼カメラ ”α7R V” ”α7 IV” ”α7C II”の3機種が一斉値下げ!
7月31日にカメラ製品の値下げが発表になりました。
高画素機の”α7R V”が44,000円、スタンダードモデルの”α7 IV”が22,000円、コンパクトフルサイズの”α7C II”が22,000円のプライスダウンになっています。
それぞれのモデルの価格は下記の通りとなります。
価格改定前 | 価格改定後 | AV商品10%オフ クーポン適用後 |
|
”α7R V” ILCE-7RM5 ボディのみ | 577,500円 | 533,500円 (-44,000円) |
480,150円 |
”α7 IV” ILCE-7M4K レンズキット | 405,900円 | 383,900円 (-22,000円) |
345,510円 |
”α7 IV” ILCE-7M4 ボディのみ | 383,900円 | 361,900円 (-22,000円) |
325,710円 |
”α7C II” ILCE-7CM2L レンズキット | 361,900円 | 339,900円 (-22,000円) |
305,910円 |
”α7C II” ILCE-7CM2 ボディのみ | 328,900円 | 306,900円 (-22,000円) |
276,210円 |
.
”α”製品では今週月曜日までキャッシュバックキャンペーンが行われていて”α7R V”などは6万円のキャッシュバックになっていたのですが、それが終わったところでのプライスダウンになります。値下げ前に購入された方はガッカリしてしまうところかもしれませんがキャッシュバック額の方が値下げ幅よりも大きいのでご安心ください。
キャッシュバックキャンペーンで買おうと思っていたのに、間に合わなかった!という方には朗報です。
夏休みに新しい”α”で旅行を楽しんでみよう!という方は是非、この機会にご検討ください。
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ α7R V ILCE-7RM5 |
ソニーストア価格: 533,500 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年11月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:56,100円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:28,600円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 スプリングフェア特典あり ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ 『α7IV』 ILCE-7M4 |
ソニーストア価格: 383,900円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年12月17日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
延長保証 |
5年ワイド:33,000円(税込)
3年ワイド/5年ベーシック:16,500円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
金利0% クレジット |
24回分割手数料0%+10%オフクーポン 月々13,500円 残価設定24回分割+10%オフクーポン 月々8,300円 (残価設定額:126,000円設定) |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ ILCE-7CM2 |
ソニーストア価格: 328,900 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年10月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:29,700円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:15,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
当店店頭にて実機を展示中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから