SONYのワイヤレスイヤホン&ヘッドホン・ウォークマンに「スティッチ」「ベイマックス」「トイ・ストーリー」「ズートピア」モデルが新登場!
「Disney」のキャラクターデザインを選んで刻印できる、ソニーストア限定のワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』『WF-C510』『WH-CH720N』、ウォークマン『NW-A306』と、ベイマックスがデザインされたオリジナルケースカバー、ベイマックスの6種類のボイスをセットにした『LinkBuds Fit』の注文受付が本日8月21日(木)よりスタートしました。
「Disney」キャラクターは、ミッキーフレンズ、スティッチ、ベイマックス、トイ・ストーリー、ズートピアの5つのデザインから選択できます。
■ソニーストア限定「Disney Collection」に新しい仲間が登場!
今月末店員よねっちです。
「Disney」のキャラクターをイヤホンやヘッドホン、ウォークマンに刻印できる「Disney Collection」に「ミッキーフレンズ」をはじめ、新たに「スティッチ」「ベイマックス」「トイ・ストーリー」「ズートピア」が仲間入りしました。
選べるモデルはワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』『WF-C510』『WH-CH720N』、ウォークマン『NW-A306』です。
また『LinkBuds Fit』には「ベイマックス」オリジナルケースと6種類のボイスが付属する特別モデルも登場しています。価格はそれぞれ以下の通りです。
モデル名 | 型名 | 販売価格 | AV10%OFF適用 | カラー |
---|---|---|---|---|
![]() ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドセット 『WF-C710N/DIM』 |
WF-C710N/DIM | 19,600円(税込) | 17,640円(税込) | ホワイト ブラック ピンク |
![]() ワイヤレスステレオヘッドセット 『WF-C510/DIM』 |
WF-C510/DIM | 11,900円(税込) | 10,710円(税込) | ブルー イエロー ブラック ホワイト |
![]() ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドセット 『WH-CH720N/DIM』 |
WH-CH720N/DIM | 24,000円(税込) | 21,600円(税込) | ブラック ホワイト ブルー ピンク |
![]() ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット 『LinkBuds Fit/DIM』 |
WF-LS910N/DIM | 33,890円(税込) | 30,501円(税込) | ブラック ホワイト グリーン ピンク |
![]() ウォークマン 『NW-A306/DIM』 |
NW-A306/DIM(32GB) | 48,200円(税込) | 43,380円(税込) | ブラック グレー ブルー |
※『WF-C710N』『WF-C510』『WH-CH720N』『NW-A306』は2025年8月29日(金)以降、『LinkBuds Fit』は9月16日(火)以降、順次出荷開始予定です
■「ベイマックス」オリジナルケース&6種類のボイスが付属♪
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン『LinkBuds Fit』
「LinkBuds Fit」ベイマックス オリジナルケース付属モデルは、LinkBuds Fitの本体(ブラック、ホワイト、グリーン、ピンク)と、オリジナルケースカバー、ベイマックスの6種類のボイスがセットになっています。
ボイスは商品出荷後にメールにて案内するURLからダウンロードできます。
オリジナルケースカバーの上面部にはハグをしているベイマックスの姿をプリント。下面部にはハートマークに「PROGRAMMED TO HUG」の文字がプリントされます。
プリントのデザインは1種類です。ヘッドホン本体へのデザイン刻印や、プリントはありません。
ベースとなる『LinkBuds Fit』は、ソニーのワイヤレスイヤホンの2トップを担う製品で、音楽などのコンテンツと常に繋がっている新たなライフスタイルにあわせて、快適な装着感で「ながら聴き」を実現するワイヤレスヘッドホンです。
LinkBudsシリーズのコンセプトである自然な外音取り込みを実現しながら、高性能なノイズキャンセリング機能も搭載しており、ヘッドホンを付けていても環境音が自然に聞こえる一方で、コンテンツを楽しむ際には高い没入感を実現します。
フラッグシップモデルの「WF-1000XM5」とはまた違った方向での進化を続けており、とくに装着感に重きを置いていて、手軽に気軽に高音質が楽しめるようになっています。
特徴はヘッドホンをしていないかのような軽い装着感で、イヤーピースの形状をみていただくと分かるんですが、従来の半分くらいの浅いイヤーピースになっていて、圧迫感を減少させています。浅くしてちゃんと耳に固定されるのか疑問に思われるかもしれませんが、ツノのようなフィッティングサポーターは柔らかい素材になっていて、うまく反対側の耳の壁に押しつけられて絶妙なバランスで固定されます。
音質面ではフラッグシップモデルの完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM5』に使用されているドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を新搭載し、豊かに響く低音域から伸びのある高音域まで広帯域を再生します。
さらに、LinkBudsシリーズのコンセプトである自然な外音取り込みを実現しながら、高性能なノイズキャンセリング機能も搭載しており、ヘッドホンを付けていても環境音が自然に聞こえる一方で、コンテンツを楽しむ際には高い没入感を得られます。
さらに、ソニー完全ワイヤレス最高外音取り込み性能を実現しています。
バッテリーはノイズキャンセリングONの場合はイヤホン単体で最長5.5時間、ケース充電込で合計最長21時間持続します。また、5分充電で60分再生可能のクイック充電にも対応。突然の外出時も安心です。
ストア価格は33,890円で、AV10%OFFクーポンを利用すると30,501円でお買い求めいただけます。発売日は9月16日予定です。
■ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン「WF-C710N」
『WF-C710N』は2025年4月25日に発売したばかりのノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスイヤホンです。
コラボモデルでは本体のヘッドホン部分と付属のケースに5種類(ミッキーフレンズ、スティッチ、ベイマックス、トイ・ストーリー、ズートピア)の「Disney」キャラクターデザインから1デザインが刻印されます。
左右のイヤホンと付属のケースのデザインの組み合わせは固定です。本体カラーはホワイト、ブラック、ピンクの3色です。
本来は4色のカラーバリエーションがあるイヤホンなのですが、新色「グラスブルー」はスケルトン仕様なので、デザイン刻印の兼ね合いから外されているようです。
ノイズキャンセリング機能を搭載して2万円を切った低価格で2023年に発売された「WF-C700N」の2年ぶりのモデルチェンジで登場したのが「WF-C710N」になります。
デュアルマイクを内蔵し、ノイズキャンセリング性能をパワーアップ。さらに本体バッテリーとケース内バッテリーを増量したスタミナモデルになって登場しています。
ケース内バッテリーが21.5時間と先代モデルに比べて3倍近く向上。本体のみで8.5時間なので合計してなんと約30時間の音楽再生が行えます。
ノイズキャンセリングOFF時は本体のみで最長12時間、ケース充電込で合計最長40時間バッテリーが持続します。
5分の充電で1時間再生が可能なクイック充電にも対応。突然の外出時に便利です。
外音取り込み機能は本体のタップセンサーで簡単に切り替えられるだけでなく、ユーザーの使用環境に応じて自動的に切り替えます(アダプティブサウンドコントロール)。
また、独自の高音質技術DSEEも搭載し、ストリーミングサービス等の圧縮された音源をCD音質相当まで復元します。
さらに、スマートフォン専用アプリ「Sony | Sound Connect」を使用してイコライザーで高音や低音を強調するなど、自分好みの音質にカスタマイズできます。
新たに「装着検出機能」がイヤホンに搭載されたことによって「ヘッドホンを外したら音楽を一時停止」することとかが出来るようになっています。
また「通話時の自分の声の取り込み」というのは最上位機種の「WF-1000XM5」にしか搭載されていない機能です。
コラボモデルのストア価格は19,600円で8月29日出荷予定となります。AV10%OFFクーポンを使えば17,640円でお買い求めいただけます。
■ワイヤレスステレオヘッドセット『WF-C510』
『WF-C510』は、ソニー史上最小サイズを実現したBluetooth 対応密閉型完全ワイヤレスヘッドホンです。
コラボモデルでは本体のヘッドホン部分と付属のケースに5種類(ミッキーフレンズ、スティッチ、ベイマックス、トイ・ストーリー、ズートピア)の「Disney」キャラクターデザインから1デザインを刻印します。
左右のイヤホンと付属のケースのデザインの組み合わせは固定です。本体カラーはブルー、イエロー、ブラック、ホワイトの4色です。
ソニー史上最小サイズというだけあり、「WF-C510」の重量は各約4.6gと軽量で、さまざまな耳の形に収まりやすく、快適な装着感とスマートな見た目を実現しています。
前モデルの「WF-C500」と比較すると体積で20%も小型化されていて、この小ささ感が装着時の安定につながるというか、装着した時の安心感がすごいんです。
独自の高音質技術DSEE搭載により、圧縮された音源をCD音質相当まで復元します。
また、「外音取り込み機能」を搭載し、音楽を聴きながら、周囲の音も聞くことができ、小型軽量でありながら、低音から高音までバランスのよい音質設計により、さまざまなジャンルの音楽を高音質で楽しむことができます。
専用アプリの設定により、外音の取り込み方のレベルを20段階で調節でき、さらに、ボイスフォーカスをONにすることで、周囲の音を取り込みながらもノイズを低減し、人やアナウンス音のみを聞きやすくします。
またスタミナ性能は本体のみで最大約11時間再生可能。ケースも含めると合計で最大約22時間再生が可能です。またクイック充電にも対応しており、5分間の充電で最大約60分再生できます。
左または右どちらか片方を充電ケースにしまったままでも使用でき、片方を充電しながら、もう片方で音楽再生やハンズフリー通話も行なえます。
便利な機能としてマルチポイント接続というスマホ2台、もしくはスマホ+PCとの同時接続もできるようになりました。
コラボモデルのストア価格は11,900円で8月29日出荷予定となります。AV10%OFFクーポンを使えば10,710円でお買い求めいただけます。
■ワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-CH720N」
「WH-CH720N」はヘッドバンド型ワイヤレスヘッドホンの最上位機種「WH-1000XM5」などに使用されている「統合プロセッサーV1」を新たに搭載することによって、低遅延でのノイズ処理が可能となり、特に高音域でのノイズキャンセリング性能が向上しています。
コラボモデルではヘッドホンのハウジング部分に5種類(ミッキーフレンズ、スティッチ、ベイマックス、トイ・ストーリー、ズートピア)の「Disney」キャラクターデザインから1デザインを刻印します。
左右のデザインは固定です。本体カラーはブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの4色です。
WH-1000XM4と同様の「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用しており、ヘッドホンの外側と内側に配置した2つのセンサー(マイク)で集音した騒音と、プレ「ヤーの音楽信号をすべてデジタル化。
DNC(デジタルノイズキャンセリング)ソフトウェアエンジンでは、フィードフォワード・フィードバックの2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成します。ノイズを気にせず、お好みのコンテンツに没入できます。
さらに、圧縮音源で失われがちな高音域を予測・復元する独自技術「DSEE」を新たに搭載することで、広がりのある自然な音質を実現するほか、スマートフォン専用アプリ「Sony | Headphones Connect」に対応し、イコライザーでお好みの音質にカスタマイズできます。
音楽を聴きながら、周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。信号処理における外音取り込み量を増やすことで、より自然な外音取り込みを実現します。さらに「ボイスフォーカス」をONにすることで、ノイズを抑えつつ人の声を取り込むことも可能です。
口元の音を拾う通話用ビームフォーミングマイクを新たに搭載し、さらにマイクとセンサーを最適に制御して高度な音声信号処理を行う「高精度ボイスピックアップテクノロジー」を採用したことにより、周囲の環境ノイズを抑えて声を抽出することができます。
コラボモデルのストア価格は24,000円で8月29日出荷予定となります。AV10%OFFクーポンを使えば21,600円でお買い求めいただけます。
■ウォークマン Aシリーズ「NW-A306」
ウォークマン「NW-A300」シリーズはどこでも持ち歩きやすい画面サイズ3.6インチの小型モデルながら、ハイレゾ音源からストリーミング音源まであらゆる音源を高音質で再生可能な音楽専用機です。
メモリーは32GBです。実使用可能領域は約18GBで、ソフトウェアアップデートの際は、内部共有ストレージの空き容量が3.5GB程度必要ですが、microSDメモリーカードにも対応しているので、本体容量が足りなくなった際にはメモリー拡張が可能です。
コラボモデルでは、本体背面に5種類(ミッキーフレンズ、スティッチ、ベイマックス、トイ・ストーリー、ズートピア)の「Disney」キャラクターデザインから1デザインを刻印します。本体カラーはブラック、グレー、ブルーの3色です。
ウォークマンが長年培ってきたフルデジタルアンプの技術を結集した「S-Master HX」や上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだ、そして、ヘッドホンジャックを採用することで音の広がりや締まりのある低音を実現。コンパクトサイズながらスマートフォンにはない高音質に特化した本体設計を追求しています。
ZXシリーズで使用されている、抵抗値を削減したバッテリーをAシリーズとして初めて搭載し、ボーカルや楽器音の透明感が向上しています。
また、AI(人工知能)技術により、楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を、上位機種と同様に搭載しており、ワイヤレス接続時やストリーミングサービスを楽しむときも適用可能です。
新規プラットフォームの採用により、省電力化を実現。特に待機時の消費電力や、音楽ストリーミングサービス使用時等の電力消費量を大きく削減しています。
音楽再生アプリ「W.ミュージック」使用時は最大約36時間、音楽ストリーミングサービスアプリ使用時(オフラインモード)は最大約26時間の連続再生が可能です。音楽専用機として快適で長時間の音楽再生が可能なバッテリー性能を追求しています。
また、上位モデルの「NW-ZX707」と同様、「自動電源オフ機能」や、「バッテリーセーバーモード」、「いたわり充電」機能なども搭載されています。
ストア価格は48,200円 で、8月29日出荷予定となります。AV10%OFFクーポンを利用すれば43,380円でお買い求めいただけます。
■お得な購入方法
ソニーストアでは「AV商品に使える10%OFFクーポン」を、My Sony IDをお持ちの方に配布しています。サインインすると、クーポンを使った割引価格でお買い求めになれます。
IDをお持ちでないお客様にも、IDを新規で登録(無料)いただければ、直後に「10%OFFクーポン」がプレゼントされますので、ぜひご利用下さいませ。
購入前にまずはMy Sony IDの取得からどうぞ!
さらに「ラッキー抽選会」で抽選するのも忘れずに。このキャンペーンでは最大10万円のお買物券が当たり、購入時に使用する事が出来ます。
ハズレはなく、必ずいくらかのお買物券が当たるビッグなキャンペーンになっています。
お買い物券は3枚プレゼントされ、10万円、4万円、2万円と購入金額によって使えるクーポンが変わってきます。
注意点としてクーポンの付与は1日かかりますのでご注意ください。
★ソニーストア「Disney Collection」商品一覧はこちらから
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン BAYMAX LinkBuds Fit WF-LS910N/DIM |
ソニーストア価格: 33,890 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年9月16日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスヘッドセット Disney Collection WF-C510/DIM |
11,900 円 税込 | |||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月29日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプランワイド:3,300円 メーカー保証:3年付属 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン Disney Collection WF-C710N/DIM |
ソニーストア価格: 19,600 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月29日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホン Disney Collection WH-CH720N/DIM |
ソニーストア価格: 24,000 円税込 |
|||
発売日 | 2025年8月29日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ウォークマンA300シリーズ Disney Collection 64GB/32GB NW-A300/DIM |
ソニーストア価格: 48,200 円税込~ |
|||
発売日 | 2025年8月29日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 3年ワイド:5,500円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |