え! そんなものがあるの!? 愛車カラーと合わせたスマートフォンケースの話
昨日、店頭へ遊びにお越しくださったお客様から面白いものを紹介いただきました。なかなかユニークというか、え!そんなものがあるの!? 私も欲しいです! ということで、その場でオーダーしたんですが、自分の愛車と合わせたスマートフォンケースがあるんですって。
こんにちは、店員佐藤です。
我が家の愛車はスズキの「遊べる軽」のハスラーです。あまりクルマに乗る機会もなく、うちにクルマは要らないんじゃないか?ということで8年ほど前にカーシェアリングに切り替えを検討したんですが、その前にワンクッション置いて軽自動車にしてみたら、今時の軽自動車の燃費に驚かされました。ワゴンRノンターボで平均26km/lほど走るので、それまで乗っていたRAV4の3倍くらい走ります。
これだけ燃費が良いと、どこに行くのでもクルマで移動した方が安くなるのと、軽自動車でも新車だと楽しいんですよね、運転が。ということで今は乗り換えてハスラーターボに乗っています。ターボ付きでも平均22km/lほど走ってくれます。年に数回、遠出して旅行を楽しんでいます。
で、昨日は同時期に同様に軽自動車を購入されたお客様がお越しになりました。Xperia 1 VIのブラックモデルの16GB/512GBモデルを購入されている方で、なにやら面白いスマホケースを見つけたとのこと。
それがこちらです。
なんと、ホンダさんから正式に認可を取っているそうで、S660のボディカラーとマッチさせたスマホケースが販売されているとのこと。
ご自身の乗られているS660と同じカラーのスマホケースをオーダーされたそうです。
ハスラー用のものも販売されているとのことで見てみると。。。
muomou SHOPさんというところで企画販売されているそうで、現在はホンダとスズキの2メーカーの主力車種でサービス展開をしているそうです。
クルマのロゴマークの他に、スズキジムニーではナンバープレートの番号を刻印することもできるとか。
ハスラーは初期モデルと1回目のマイナーチェンジのカラーを取りそろえているみたいです。あらら、ホワイトカラーだけは用意がないのかな。
それでも車種ごとの独特のカラーリングになっているクルマなので、これはハスラーオーナーさんには嬉しいですね。ウチのオレンジカラーもあるので、早速、オーダーしました。
スズキ車では他にジムニーも用意があります。
ホンダ車はラインナップが多くS660の他、VEZEL、CIVIC、NSX Type S、FREED、N-BOXがラインナップされているのと、今後はN-VAN、N-WGN、N-ONEの販売も予定しているそうです。
インクによるCMYKによるプリントではなく自動車用塗料を使っているそうで発色の良さと耐久性が特長とのこと。
現時点ではXperia 1 VIの選択ができないのですが注文時に備考欄に「Xperia 1 VI用を希望」と記入すれば、ページには掲載がありませんがXperia 1 VI用のものを制作してくれるそうです。
私がオーダーした時点で価格は5,478円でした。注文が殺到しているそうで納期がかかるようですが、到着が楽しみです。
ソニーストアでは純正カバーとして「Style Cover with Stand for Xperia 1 VI」を販売中です。
ブラックとカーキグリーンの2色しか用意がない16GB/512GB仕様の8/23発売フルスイングモデルを購入されている方で、どうしてもレッドカラーのボディが欲しい!という方にはスタイルカバーをレッドにして使う、という技もありますが、使ってみると、さすが純正だけあって非常に使いやすいカバーになっています。
ボディ下部にやや膨らみがありますが、カメラアプリを使ってシャッターボタンを使おうとするとデジタルカメラみたいに、この膨らみがグリップ部形状になり撮影しやすくなります。
また第V世代のときにはなかったストラップホールがVIから搭載されるようになり、ここに装着するためのフィンガーリングも付属しています。
スタンドは2WAYになっていて、横置きにして使うことで映画やYouTubeの動画再生を手放しで見られるのと、スピーカーをステレオ配置にすることができるので音楽再生時にも便利に使えます。
縦位置の際もスタンドが使えます。縦長動画の再生時に使えるのと、外出先で自撮りをするときにインカメラを使って自撮りする際にベンチやテーブルを利用するコトで三脚無しでも撮影ができます。
スタンド部は無理な力がかかると外れるようになっています。溝が掘られているので、これに合わせてはめ込めば、スタンドを再びケースに装着することができます。
また、ボディサイドは肉抜きされていてボディサイドからの放熱がしやすいようにデザインされているのもさすがの純正製ポイントです。シリコンケースよりも放熱性は高いはずです。
とても良く出来ていて、スマートフォンのケースとしてはこれが究極のデザインなんじゃないかと思います。
新装備のフィンガーリングも大活躍。
夏休みのひとり旅ですが、なんとかは高いところが好き、というのを地で行ってる感じですが、ダムの上とか雲海絶景スポットとか、やたらと高所にばかり行っていて、撮影時には「落としたら最後」みたいなシーンばかりだったんです。
そんなときもフィンガーリングを指に入れておけば安心してスマートフォンを構えることができます。
万一、手が滑ってもご覧のとおり本体をホールドしてくれます。
ハスラーデザインのケースが届いても普段使いにするのは純正のスタイルカバーになってしまうかなー。(^_-)
明日から16GB/512GB仕様のフルスペックXperia 1 VIが出荷になりますが、まだケースを用意されていないと言う方はご検討になってみてください。
![]() |
||||
Style Cover with Stand for Xperia 1 VI XQZ-CBEC |
市場推定価格: 4,950円 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 189,200円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
1年残価設定 クレジット |
月々のお支払い 7,900円(1回目のみ8,300円) 12回お支払い総額 95,200円 13回目 94,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |

【締切間近】「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」が対象! ロトに挑戦で最大3万円キャッシュバック! 「Xperia 春のスタミナ祭り」は3月31日まで
ソニーのSIMフリー スマートフォン最新機種「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」で行われている「Xperia 春のスタミナ祭り」が3月31日で終了します。 このキャンペーンではロトに挑戦することで、対 […]

【締切間近!】アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」コラボモデル第4弾『Xperia 1 VI』SIMフリーモデルの販売は3月31日10時まで!
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」コラボレーションモデル 第4弾『Xperia 1 VI』SIMフリーモデル(12GB/512GB)の販売が3月31日10時で終了します。 コラボモデルには後藤ひとりや結束バンドのオリジナルデ […]

【レビュー】Xperia 1 VIの動画撮影で使える2つのマイクモードの話
ソニーのSIMフリースマートフォンのフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」に、なんとXperia PRO-IにしかなかったVlog撮影向け機能が搭載されているのを発見。発売から9か月経つのに、まだ新機能を発見する […]

【レビュー】まだまだ知らなかった『Xperia 1 VI』の話
昨年6月の発売から9か月経ったソニーのSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VI」の紹介です。 すでに9か月間も店頭で商品をご案内してきているんですが、まだこのタイミングでお客様に新たな発見をさせていただくことが […]