【フォトレビュー】新型サイバーショット『RX1RM3』製品版実機の店頭開梱レポート
8月8日発売の「RX1R III」をお買い上げいただいたお客様が、当店店頭で開梱&セットアップをされていったので、その様子を写真で撮らせていただきました。
憧れの60万円コンデジのパッケージングの様子をお楽しみください。
こんにちは、店員佐藤です。
RX1R IIIが発売になりました。小規模ショップの当店では実機展示ができないんですが、その話を聞いて、店頭にて受注開始日の朝にご注文くださったお客様が店頭着荷にてお買い上げくださり、発売日に当店にお立ち寄りくださり、製品を見せてくださいました
時間指定で14時までに店頭着荷するように手配しており、お客様は夕方から客先で打合せをして直帰する、という段取りでお越しになったそうです。w
ソニーストアからの配送はかなり大きな箱で届いていて、望遠レンズを買ったんだっけ?という状態での梱包でしたが、箱に高さがあるので、このサイズになっていたんでしょうね。
到着したRX1R IIIですが、フルオプションで購入されています。ボディケースの「LCS-RXL」は8月29日発売のため、この日は到着していませんが、それ以外はすべて到着しています。
なお、当店経由でお買い上げくださったお客様の約半数がフルオプション状態で購入されているみたいで、このカメラはそういう買い方をしたくなってしまうんですよね。
正方形のパッケージを丁寧に開けていきます。”α”シリーズとは違うパッケージングでドキドキしますね。
箱を開くと、そこにRX1R III本体が鎮座しています。
徹底したプラスチックフリーの梱包になっていて、人によっては安っぽく感じられるケースもあるようですが、高級感満点じゃないですか。
同梱のアクセサリーもひとつひとつ不織布で包まれているんですが、はて、この大きな包みはなんでしょうね。
どうやらキャリングポーチみたいです。
中は袋状になっていて、RX1R III本体を入れて持ち運べるようになっています。
カメラですので、これからあちこち持ち歩いて、思い出の傷はついていってしまいますが、不用意に傷がつくことはこれで防げますね。
小さな包み、その1はアイカップでした。ネジを使った固定式です。
こちらはバッテリーのNP-FW50です。NEXシリーズにはじまり”α7R II”くらいまではこれが”α”の標準バッテリーでした。
その後、大容量のNP-FZ100にバトンタッチしていくのですが、ボディサイズの小型化に貢献できるFW50はこうして今も現役バッテリーとして存続しているですね。
付属のストラップは細身のストラップが付属します。RX1R IIIがしっかりとマークされています。他社製ストラップでカスタマイズする前に、是非、この純正ストラップも使いたいところです。
その他、付属するのは取説類となります。
最後に、RX1R III本体をいよいよ不織布から取り出します。
49mmフィルター径の35mmレンズのレンズキャップはRX1シリーズ用のオリジナルデザインのものになっています。フラットな表面はボディデザインに合わせられたものですね。
そして、なにはなくともモニター保護ガラスを装着。
MCプロテクターはレンズフードを装着するとアクセス出来なくなるため、先にプロテクターをつけます。
その後、別売りのレンズフードを装着。
付属品のアイピースカップを装着。
バッテリーを入れて、さらに手持ちのSDカードを入れます。
別売りのサムグリップ「TG-2」もキャリングポーチに入っていました。
これをアクセサリーシューに装着します。
これでRX1本体のホールド感がかなりアップします。
サムグリップを装着するとメニューボタンへのアクセスがしにくくなるイメージですが、サムグリップの跳ね上げは簡単にできるそうで、操作感に違和感はないそうです。
装備をすべて装着したので、ここでやっと本体の電源を入れます。
今時の”α”製品は初期設定をスマートフォンで行います。
Creators’ AppをインストールしたスマートフォンでカメラにBluetooth接続して、これでカメラの初期設定をしていきます。GPSを使った位置情報をスマートフォンで取得してカメラに転送する機能があるんですが、これを使うとカメラ本体の時刻設定がGPSを元にしたものになるので、かなり正確になります。オススメです。
試し取りはお持ちになっていたレモンサワーで。
F2.0の超スーパースムージーなぼけを楽しまれつつ、これで、お客様は3.5連休に突入です。楽しい3連休をお過ごしください。
超スーパーウルトラコンパクトサイズながらフルサイズセンサー搭載の最上級コンデジ「RX1R III」の開梱レポートでした。
さすがに65万円もするカメラは簡単に購入できませんが、弟分で1インチセンサー搭載の「RX100 VII」が今もまだ現役モデルで販売されています。正確としては同様のカメラになっています。今もお使いの方は大事にRX100 VIIを使い直してみるのはいかがでしょう?
![]() 8/1現在 9月上旬納期目安 |
||||
デジタルスチルカメラ RX1R III DSC-RX1RM3 |
ソニーストア価格: 658,900 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:66,000円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:33,000円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
RX1R III用ボディケース LCS-RXL |
ソニーストア価格: 19,800 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月29日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
RX1R III用サムグリップ TG-2 |
ソニーストア価格: 36,300 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
RX1用レンズフード LHP-1 J2 |
ソニーストア価格: 20,900 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年8月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★ソニー「RX1R III 発売記念キャンペーン」のご案内はこちらから
![]() |
||||
デジタルスチルカメラ DSC-RX100M7 |
ソニーストア価格: 209,000円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2019年8月30日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:16,500円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:8,800円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回分割払手数料0%キャンペーン 残価設定クレジット 分割払手数料0%キャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
転倒にて実機展示しています 10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【フォトレビュー】新型サイバーショット『RX1RM3』製品版実機の店頭開梱レポート
8月8日発売の「RX1R III」をお買い上げいただいたお客様が、当店店頭で開梱&セットアップをされていったので、その様子を写真で撮らせていただきました。 憧れの60万円コンデジのパッケージングの様子をお楽しみください。 […]

【納期情報】サイバーショット『RX1R III』が納期表示 現時点で9月上旬お届け
予約開始日にたった3時間で入荷次第出荷ステータスになり、納期についてのお知らせが掲載された、10年ぶりのモデルチェンジを果たしたサイバーショット「RX1R III」の納期が先ほど発表になりました。 現時点で9月上旬のお届 […]

【フォトレビュー】『RX1R III』ショールーム展示レポート(お客様撮影フォトにて)
本日10時より予約販売が開始になったサイバーショット「RX1R III」の実機の様子を当店のお客様が撮影された写真でお届けします。 すでにソニーストアでは初回出荷分が完売してしまっているため、発売日の8月8日のお届けは難 […]

【納期情報】本日受注開始のデジタルスチルカメラ『RX1R III』(DSC-RX1RM3)に「供給に関するお知らせ」掲載 納期延長の可能性も
ソニーサイトにて本日10時より予約販売を開始したデジタルスチルカメラ『RX1R III』(DSC-RX1RM3)の供給に関するお知らせが掲載されました。 それによると『弊社の予想を大幅に上回るご注文をいただいており、商品 […]