Xperia 1 VI用スタイルカバー「XQZ-CBEC」の単品販売がはじまりました スタイルカバーレッド購入のチャンス!
ソニーストアにて今まで製品本体との同時購入でしか購入できなかったXperia 1 VI用スタイルカバー「XQZ-CBEC」の単品販売が開始されました。
スタイルカバーのみで購入ができるので、ドコモやau、ソフトバンクでキャリア版本体を購入された方も、スタイルカバーの予備がほしい、という方もオーダーが可能です。発売日はキャリア版に合わせて6月7日からの出荷になっています。
こんにちは、店員佐藤です。
スタイルカバー単体の発売がついに始まりました。スカーレットボディが欲しい!でも搭載RAM16GBも譲れない!という方はブラックorカーキグリーンの本体を購入して、せめてスタイルカバーだけでもレッドにしよう!という作戦にされているケースが多いと思います。
本体カラーに合わせてスタイルカバーを購入し、レッドも予備で購入しよう、という方にようやく単品販売がスタートです。
再放送になりますが、こちらがソニーストア銀座さんのタッチ&トライイベントで拝見させてもらってきたブラックボディ、レッドスタイルカバー、カーキグリーンボディを並べたところです。
カーキグリーンの緑と赤のマッチングを心配されている方が多いんですが、見ての通り、それほど緑色の成分は強くなくて、グレーっぽくみえるのがカーキグリーンです。
↑こちらはブラックボディにスタイルカバーのレッドを装着した図です。
↑こちらはカーキグリーンボディにレッドのカバーを付けたところ。さほどイメージに違いはないかと思います。
ブラックとカーキグリーンの設定しかないRAM 16GBモデルなんですが、カーキグリーンはSIMフリーモデル限定カラーになっているのでキャリアでは販売されていません。
なので限定カラーボディ×限定スタイルカバーにしたい、という気持ちはよーくわかります。
レンズ周りのベゼルも今回はボディと同系色になています。↑こちらはブラック。
↑こちらはカーキグリーンです。
ね、さほどイメージは変わらないですよね。
スカーレットボディにスタイルカバーレッドを装着するとこんな感じです。レンズ周りもレッドに着色されていて、まさに真っ赤なボディになります。
普段はカバーを付けないで持ち歩いているんだ、という方もソニーのスタイルカバーはサイズが大きくなる感もないですし、オススメです。
今回のスタイルカバーからストラップホールがつくようになりました。場所はこちらです。スタンドのすぐ脇ですね。
ここに同梱のフィンガーリングがつけられるようになっています。
指輪サイズ13号の私の人差し指を入れてもまだ余るサイズです。持ち歩きの際に安心感が得られますね。
さて、こちらはXperia 1 Vのスタイルカバーです。1年近く使ってきていますが、こんなところに不具合が出ました。
私のXperia 1 Vは撮影の都合があり、スタイルカバーをしょっちゅう付け外ししているのですが、負担がかかるのはこのレンズ脇の細い部分です。ここが割れてしまいました。
スタイルカバーの脱着時には本体下部から外すようにするとこうしたところに負荷がかからず、長持ちするかもしれません。(ここが割れても本体の装着強度は変わらないので使い続けることはできるんですが)
以上、当店からのスタイルカバー案内でした。縦でも横でもスタンドになるのと、カメラグリップみたいになる盛り上がりは想像以上に使いやすいかと思います。
是非、ご検討ください。
【本日より単品販売が開始のスタイルカバー 6月7日より出荷開始】
![]() |
||||
Style Cover with Stand for Xperia 1 VI XQZ-CBEC |
市場推定価格: 4,950円 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
【6月21日発売 絶賛予約販売中!のSIMフリースマートフォン】
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 189,200円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
1年残価設定 クレジット |
月々のお支払い 7,900円(1回目のみ8,300円) 12回お支払い総額 95,200円 13回目 94,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら

ソニーストアスペシャルコンテンツ「Go to one」で比較する『Xperia 1 VII』vs「Xperia 1 VI」
ソニーストアのスペシャルコンテンツとして「Go to one」というものがあるのはご存じでしょうか? 先日までは手持ちのXperiaから「Xperia 1 VI」に乗り換えると、どんなに性能がアップするのか!というのを表 […]

【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
2025年モデルの新型フラグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』がついに発表になりました。 今回もRAM/ROMの容量が3つから選べるようになっていますが、大容量の「16GB/512GB」と「12GB/512 […]

ソニー”α”で撮りたかった『スワン彗星』の話
楽しみにしていたゴールデンウイークが終わってしまいましたねー。今日からまた夏休みに向けて頑張っていきましょう! 店員佐藤はいろいろあって長旅はできなかったのですが、ちょこちょことソニー”α”を持っ […]

Xperia 1 VIで観るNetflix『新幹線大爆破』の設定の話
ゴールデンウイークで時間もあるし、話題になっている「新幹線大爆破」も観てみたいし、ということで、久しぶりに「Netflix」を契約してみました。 せっかくなのでXperiaでのNetflixアプリの対応具合などもチェック […]