【ランキング】注目度UP! 5/20~5/26までの1週間で人気を集めた記事TOP7

LINEで送る
Pocket

当店はコロナウイルス感染予防対策として13~19時の短縮営業を行っておりましたが、2022年1月より11時~19時の営業時間に変更しています。ただ、スタッフの交替勤務は引き続き行っておりワンマンオペレーションでの営業となります。

お客様には大変なご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

それでは、今週も一番人気を集めたのはどの記事なのか? 閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。

 

本日は店員佐藤はシマリスの赤ちゃん撮影会を開催しております。お店は通常通り11時から開店しますが、撮影会は12時頃までを予定しており、佐藤の方はお店には14時くらいに戻る予定です。その後講評会をしたいと思いますので、是非、お付き合いください。

店頭では5月よりサマーフェアイベントを開催しています。

当店店頭にていつものおトクな購入特典をご利用いただけるほか、株主優待クーポンをお持ちの方も同様の購入特典をご利用いただけるように用意をしています。

AV商品1万円以上のお買い物で最高5,000円分のテックスタッフお買い物券をプレゼントするガラガラ抽選会も開催しています。

今年の夏を楽しく過ごすためのソニー製品の購入を是非お手伝いさせてください。ご来店をお待ちしています。

☆当店blog 2023.5.24「5月27日土曜日のソニーショップ イベント&営業案内」

 

それでは、今週一番人気を集めたのはどの記事なのか?閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。

 

 

■第7位■
新型ノートPC『VAIO F16』『VAIO F14』の納期が最大で約3週間待ちへ!
ご検討はお早めに!

第7位は「新型ノートPC『VAIO F16』『VAIO F14』の納期が最大で約3週間待ちへ! ご検討はお早めに!」となりました。

第13世代インテル Core プロセッサーに加えて、ワイドディスプレイやいたわり充電、AIノイズキャンセリング機能、180度開く画面といった厳選機能を詰め込んだ新型ノートパソコン『VAIO F16』『VAIO F14』ですが、一部の組み合わせで納期が延び始めています。

まだ多くのものは発売日となる6月2日に購入できますが、Core i7-1355U (1.70GHz)+ メモリー 32GB+スタンダードSSD 1TBといったハイスペックの組み合わせになると最大で6月22日出荷になることがわかりました。

なるべく早く手に入れたいという方は今のうちにご検討された方が良いかもしれません。

一番納期が延びているのは「VAIO F16」のネイビーブルー+Core i7+メモリー 32GB +スタンダードSSD 1TBというハイスペックの組み合わせ。こちらが6月22日出荷となります。

ちなみに同スペックでサテンゴールドは6月8日出荷、ウォームホワイトは6月15日出荷となっています。こうしてみるとカラーはネイビーブルーが人気のようですね。

Core i3モデルは最低構成価格の136,800円で購入できるCore i3+メモリー 8GB +スタンダードSSD 256GBが人気になっており、三色とも6月15日出荷です。

「VAIO F14」でもやはりCore i7が人気のようで、Core i7+メモリー 32GB+スタンダードSSD 1TBの組み合わせでネイビーブルーとサテンゴールドが6月15日出荷、ウォームホワイトのみ6月2日出荷となっています。

ほかの組み合わせではネイビーブルーがやや納期延長になっていますが、サテンゴールドとウォームホワイトに関してはおおむね発売日通りに購入できそうです。

なお、6月30日までの期間限定で「発売記念 10%OFFキャンペーン」が行なわれており、例えば「VAIO F16」のCore i3+メモリー 8GB +スタンダードSSD 256GBなら136,800円→123,120円と13,680円引きで購入出来てしまいます。

「VAIO F14」のCore i3+メモリー 8GB +スタンダードSSD 256GBなら131,800円→118,620円と13,180円引きです。

6月2日発売の最新VAIOが最初から割引価格で購入できるチャンスですのでお見逃しなく!

☆当店blog 2023.5.25「新型ノートPC『VAIO F16』『VAIO F14』の納期が最大で約3週間待ちへ! ご検討はお早めに!」

 

 

■第6位■
Vlogcam『ZV-E1』で撮る「横田基地 友好祭2023」

第6位は「Vlogcam『ZV-E1』で撮る「横田基地 友好祭2023」」がランクインです。

先週の日曜日ですが東京・福生市にある横田基地で開催された「横田基地 友好祭2023」へ、ソニーの新型Vlogcam「ZV-E1」をお供に行ってきました。

横田基地の友好祭は米軍が行う航空ショーで、展示される機材は米軍のもの。9年前に遊びに行ったときは日本に「オスプレイ」が配属される話が持ち上がり反対運動が盛んに行われていた中、米軍のオスプレイが初展示されて、中に乗せてくれたりというサービスをしていたのを思い出します。

コロナ禍で中断があったものの昨年から再開。例年8~9月に開催されていた記憶があるんですが昨年は5月開催で過ごしやすい気候での開催となっています。

中に入ったらとりあえずお昼ご飯でしょう!ということで、無数にある屋台から米軍ならではの出店を探すんですが、これもちょっと様変わりしていて、普通に「富士宮やきそば」や「佐世保バーガー」とといった出店ばかりです。これではどこの観光地に行っても同じです。

外人さんがバーベキューグリルで乱暴に焼きまくっている横田基地ならではの出店があるはずなんだけど、と思ったらォントに全然工夫がない「500g ステーキセット」を見つけました。ステーキを焼いている方を見るとよくわからないエプロンが。なるほど、アメリカンです。

20分ほど並んでゲットしたのが、500gのステーキにパンがひとかけとミニスナック、ミネラルウォーターがついたセットで一人前2,500円です。

もう、めちゃくちゃ美味い! 最初の一口が。腕力とアゴの力を要される、これぞアメリカンなステーキです。もう、これだけで満足。食べ終わったら、いろいろな意味でもうクタクタになっていました。

午前中は戦闘機の飛行展示や落下傘があったみたいですが、我々が行ったときにはヘリの救助活動のデモンストレーションと、オスプレイのデモ飛行だけしか見られませんでした。ですが、超大きなドローンみたいに飛行するオスプレイは機動力がありそうで、面白かったです。

地上展示エリアは18時30分までで閉鎖になり、その後は20時20分から行われる花火大会を待つことになります。

花火の打ち上げ場所が全然わからないんですが、おそらく滑走路の中央辺りなのではないか?ということと、おそらく輸送機の背後にあがるはず、ということで見当をつけてみましたが、本当にその通りで飛行機のまっすぐ後ろに花火があがりました。

記事ではその時の写真も掲載していますのでぜひご覧ください♪

☆当店blog 2023.5.24「Vlogcam『ZV-E1』で撮る「横田基地 友好祭2023」」

 

 

■第5位■
【レポート】受注絶好調『Xperia 1 V』SIMフリーモデル
みんなのオーダーレポート発表♪

第5位は「【レポート】受注絶好調『Xperia 1 V』SIMフリーモデル みんなのオーダーレポート発表♪」です。

ソニーストアで「Xperia 1 V」SIMフリーモデルの予約が始まりましたが、さすがキャリア版とSIMフリー版の発売日がこれだけ近づくとSIMフリーモデルにオーダーが殺到するようで、オーダー数は凄いことにになっているみたいです。

5月26日11時頃にはついにカーキグリーンの納期が「入荷次第出荷」になりました。初回出荷分が完売した可能性があります。とはいえ、在庫が切れたばかりなので今ならまだ短納期で入手できる可能性が高いです。他のカラーもいつ納期が延びるかわかりませんのでオーダーをお急ぎください。

当店でのオーダー状況ですが、ボディカラーはブラックとカーキグリーンに集中しています。傾向としては受注開始初日はブラックが多く、夜になってからカーキグリーンが多くなっている傾向でした。2日目はカーキグリーンが主流になっています。

オーダー開始からしばらくしてソニーストアでの表示に「SIMフリー特別色」という文字が加わったのですが、その後から「カーキグリーン」の注文が増えた様な気も。

やはり「限定モデル」とか「特別色」という言葉に弱いんですよね。一目で「キャリア版とは違うんだよ、キャリア版とは」をやりたくなります。しかし、ここに正解はないので好みで選ばれるのが良いかと思います。稀少モデルを手にしたいなら「プラチナシルバー」が目立つかもしれません。

Xperiaケアプランの選択では2/3の方が加入をされていて、その多くが年払いを選択されています。

年間5,500円の保証サービスプランですが、加入しているとソニーストアさんから確か3,000円のお買い物券のプレゼントが途中でもらえます。なので実質、年間2,500円で入れる保証になるので絶対に加入した方がよい保証プランになります。

修理代がどれだけ高額になっても1回につき5,500円までの普段で済むのと、全損時には定額での負担金で交換対応をしてもらえます。Xperia 1 Vの場合は2万円で交換機がもらえます。(1年に2回まで)

スマートフォンを壊したことがない、という方はピンと来ないかもしれませんがスマートフォンの修理代はかなり高額になりがち。今まで事故にあったことがない方も実質年間2,500円ですから入っておくと安心感が違います。これはソニーストアで購入する特典のひとつでもあると思います。

Xperia 1 Vの純正カバーの選択率もかなり高めです。約4割の方が純正カバーを装着されています。

ボディの保持も四隅で行うスタイルでボディサイド面が露出するようになっていて、これでボディサイドのスリットを使って放熱されることを考えると、Xperia 1 Vのケースは純正カバー一択ではないですかね!?

☆当店blog 2023.5.25「【レポート】受注絶好調『Xperia 1 V』SIMフリーモデル みんなのオーダーレポート発表♪」

 

 

■第4位■
【Tips】REON POCKET 4って実際何度まで冷えているの?

第4位は「【Tips】REON POCKET 4って実際何度まで冷えているの?」となりました。

以前、ワイヤレスイヤホンの充電温度測定のために購入した非接触の温度測定器があるんですが、これを使って「REON POCKET 4」が実際には何度くらいで冷やしたり温めたりしてくれているのかを計測してみました。

非接触温度測定器の精度がそれほど高いものではないので、あくまで目安程度にしかなりませんが、レベル4の一番冷たい状態で22.6度という結果が。室温は27~28度とやや高めのところで計測しているのですが、これくらいの温度でもカチンカチンの冷たさに感じます。背筋の一番血管が集まっているところにこれがあると、相当な冷え感になるんですね。

逆にWARMモードも試してみたところ、37.9度という結果になりました。これ、装着すると結構熱く感じて、低温やけどとかになるんじゃないか?と思えてしまうんですが、低温やけどが起こる可能性がある40度まではいっておらず、仮に40度に達したとしてもWARMモードは連続1時間しか続かないので、低温やけどにはならないように設計されているようです。

ちょっとしたTipsですが、第4世代では「SMART COOL」などの温度の自動調整プログラムを使うのが主流になってきていますが、登場した最初のころは自分で温度調整をしながら使うというのが主流でした。「MANUAL」というボタンを使うと今でも手動モードにすることができます。

10秒ごとにオンオフを繰り返して、冷えている感じを演出してくれる「WAVE」というボタンもあり、バッテリー消費も半減させることができます。バッテリーのもちがそれほどでもなかった頃はこれで1日もたせよう、ということをしていました。

今でもマニュアルモードでレベル1にしてWAVEを使うと、一番消費電力が少ない形で運用できます。とにかく長時間使い続けたい、ということであればマニュアルモードにしてレベル1でWAVEモードで使うというのがスタミナ最高モードになると思います。

「これ、本当に冷えてるの?」というときはアプリの左上に表面温度と排気温度のモニター表示ができるボタンがあります。

これをタップするとREON POCKETが正常に動作しているかどうかモニターできます。あまり涼しさを感じないときはこれでチェックして見てください。排気温度があがっているときは本体そのものに熱がこもってしまっていて冷えにくくなっているかもしれません。REON POCKETは排気がかなり大事です。これで本体温度を下げないと本体が冷たくならないのでご注意を。

ちなみにCOOLモードは8時間で自動停止するようになっているので、8時間経って運転が一度止まってしまった際は、一度停止して再度COOL運転を始めると良いかと思います。

 

 

■第3位■
【5分でわかる】広角側18mm、ズームレンズ一体型のコンパクトVLOGCAM
『ZV-1 II』発表! 先行モデル『ZV-1』との違いや新機能

3位は「【5分でわかる】広角側18mm、ズームレンズ一体型のコンパクトVLOGCAM『ZV-1 II』発表! 先行モデル『ZV-1』との違いや新機能」がランクインです。

VLOGCAMシリーズとして5機種目となるレンズ一体型デジタルカメラ『ZV-1 II』が発表になりました。

「ZV-1 II」は、超広角でも背景をぼかしやすい18-50mm F1.8-4.0のズームレンズを搭載し、複数人での自撮りや背景を広く取り入れた撮影など、主役を引き立てる映像表現が可能です。

また、有効約2010万画素のメモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサーExmor RSを搭載しており、高い解像性能、高感度性能を誇ります。

新機能として複数人顔認識機能を搭載。グループショットでも顔がくっきりするようにカメラが自動でぼけ量の調整を行います。

さらに、複雑なカメラ操作をすることなく、映画のワンシーンのような印象的な映像表現を一括で設定できる「シネマティックVlog設定」を搭載。

カメラに慣れていない方でも直感的に操作できるタッチ操作や指向性を自動で切り替え音声をクリアに収録するインテリジェント3カプセルマイクを搭載し、手軽にVlog撮影を楽しめます。

接続性においては、モバイルアプリケーション「Creators’ App」に対応し、リモートでのカメラ操作に加え、スマートフォンの画面がOFFでもカメラからモバイル機器への映像転送が行えます。

2020年に発売したVLOGCAM『ZV-1』で好評のVlogに特化したコンセプトを継承しながら、小型軽量設計(幅約105.5mm×高さ約60.0mm×奥行約46.7mm、重さ約292g)なのが特徴。

ボディ価格は120,000円前後で、シューティンググリップキットは136,000円前後となっています。ソニーストアでは5月30日(火)10時より先行予約開始となります。

記事では「ZV-1」から進化したポイントなどをご案内しています。

☆当店blog 2023.5.24「【5分でわかる】広角側18mm、ズームレンズ一体型のコンパクトVLOGCAM『ZV-1 II』発表! 先行モデル『ZV-1』との違いや新機能」

 

 

■第2位■
【先行予約開始】大きな世代交代へ!『Xperia 1 V』SIMフリーモデル受注開始!
ストア価格194,700円! キャリア版や『Xperia 1 IV』との違いとは?!

第2位は「【先行予約開始】大きな世代交代へ!『Xperia 1 V』SIMフリーモデル受注開始!ストア価格194,700円! キャリア版や『Xperia 1 IV』との違いとは?!」となりました。

ソニーストアにて『Xperia 1 V』SIMフリーモデルの先行予約がスタートしました。ストア価格は194,700円で7月14日お届け見込みとなっています。

『Xperia 1 V』はフルサイズデジタルカメラ並みの暗所性能を搭載した5G対応のフラグシップスマートフォンになります。今までSIMフリーモデルはキャリア版の発売から約半年立たないと購入できませんでしたが、今回はほぼ同時期の出荷になっています。

機能面では新開発のスマートフォン向けの2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサーを世界で初めて搭載。

前機種比で約2倍向上した低照度性能と、「Xperia 1 V」が持つ高速な重ね合わせ処理技術により、低照度における耐ノイズ性能とダイナミックレンジにおいて、フルサイズセンサーを搭載したデジタルカメラ並みの撮影が可能になっています。

ソニーストアのSIMフリーモデルとキャリア版の違いですが、まず、一番大きいのは余計なキャリア版謹製のアプリがなにも入っていないことです。アンインストールできないアプリなども入っていて、購入したら最後、動作を無効にすることはできても削除してメモリー容量を増やすということができない仕様になっています。

そして、もうひとつの大きなメリットが「デュアルSIM」仕様になっていることです。Xperia 1 の1世代目から3世代目まではnanoSIMを1枚と、nanoSIMかマイクロSDカードを挿せるようになっていて、2枚のSIMを同時利用することができました。Xperia 1 4世代目からは1枚のnanoSIMと、内蔵されたeSIMでデュアルSIMとして使える様になっています。

同じ「Xperia 1 V」を販売していても対応する通信バンドには違いがあります。対応する周波数バンドがもっとも多いのがSIMフリーモデルで、どこの通信キャリアのSIMを使っても高い安定性が得られます。

ソニーストアのSIMフリーモデルは現時点では価格は最安値で、本体カラーもブラック、プラチナシルバー、カーキグリーンの3色から選べる様になっています。カーキグリーンはソニーストアのSIMフリーだけの特別色という扱いになります。

さらに、内蔵メモリですが16GB/512GBという大容量モデルになっています。

これまで、パワーアップされたSIMフリーモデルの登場まで半年待たなければいけなかったものが今回はたった1ヶ月のタイムラグだけです。これはもうSIMフリーモデルを選択するしかないでしょう!

☆当店blog 2023.5.23「【先行予約開始】大きな世代交代へ!『Xperia 1 V』SIMフリーモデル受注開始!ストア価格194,700円! キャリア版や『Xperia 1 IV』との違いとは?!」

 

 

■第1位■
【レビュー】Xperia 1 V 特別体験会 実機レポート

今週の第1位は「【レビュー】Xperia 1 V 特別体験会 実機レポート」がランクインとなりました。

5月23日に予約がスタートしたばかりの新型SIMフリースマートフォン「Xperia 1 V」ですが、インフルエンサーさんの特別体験会に入れていただき、タッチ&トライを含む、体験コーナー全般に参加させていただいてきました。

やはり今回はイメージセンサーが一番の武器になるようで、最初に一番時間を取って紹介されていたのが新規搭載の「Exmor T for mobile」です。世界初のセンサーで、それが一番最初に搭載されるのが「Xperia 1 V」になります。

Xperia 1 IVから1.7倍にセンサーサイズが大きくなり、さらにフォトダイオードとトランジスタを分離。フォトダーオードだけ大きくしても、トランジスタだけ大きくしても効果は低く、それぞれを2層に分離してそれぞれ大型化することで低照度性能が約2倍に向上。

このセンサーと、スマートフォンならではの高速な重ね合わせ画像処理技術を使うことで、フルサイズセンサーを搭載したデジタルカメラ並みのダイナミックレンジを実現しています。

体験コーナーでは新搭載の「2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー」を体感できるコーナーが作られていて、モデルさんがテントの中に入っているだけでなく、さらに照明を落として撮影を行いました。

本当に真っ暗になるところまで照明を落としていて、それでフラッシュやライト無しで撮影をするんですが、手持ちのXperia 1 IVと、Xperia PRO-Iでの撮影も行い比較をしてみました。記事ではそれぞれの写真を掲載しています。

比較してみるとXperia 1 Vの色情報が豊富なのが一目瞭然です。

そしてディスプレイですが、販売店向けの資料では波形モニターなどはXperia PRO-Iにしか搭載されていないという話だったんですが、Xperia 1 IVがアップデート対応したときに、波形モニター表示は「外部モニター」アプリの標準搭載機能になったとのこと。

記事では特別体験会で教えていただいた情報を掲載していますので、是非ご覧ください!

☆当店blog 2023.5.23「【レビュー】Xperia 1 V 特別体験会 実機レポート」

 

以上、今週の注目記事ランキングでした。気になる記事は是非チェックしてみてくださいね。

 

ソニーストア
★ソニーストアのご利用はこちらから

LINEで送る
Pocket