LinkBuds シリーズがアップデートでマルチポイント接続対応へ
ソニーのワイヤレスイヤホン「LinkBuds」と「LinkBuds S」が本日13時過ぎにアップデートを行い、待望のマルチポイント接続機能を使えるようになりました。
機能の紹介をしたいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
先月末にアースブルーの追加カラーが発表になった「LinkBuds S」なんですが、その際にLinkBudsシリーズとWF-1000XM4についてソフトウェアアップデートによりマルチポイント接続が可能になるアナウンスがありました。
予告通り、11月17日にソフトウェアアップデートの発表がありました。
今回の対象機種は穴あきイヤホンの「LinkBuds」と、最新モデルの「LinkBuds S」の2機種のアップデートとなっています。
アップデート方法はAndroidもiPhoneも同じで、まずはソニーの「Headphones Connect」アプリを最新版にアップデートし、ワイヤレス接続したLinkBuds、LinkBuds Sにアップデートプログラムを転送する、という流れになります。
アプリのアップデートを行ったあとにLinkBudsを接続するとアプリ上にソフトウェアのアップデート案内が出ますので、この詳細ボタンをタップします。
ソフトウェアの更新にはおよそ60分かかります。という記載があって、実際に60分はかかりませんが、私の自宅Wi-Fiでの接続でソフトウェアのダウンロード転送には34分かかりました。
ソフトウェアの転送が済めば、あとは3分ほどでインストールが終了します。
かなり長時間の転送になるのでイヤホンとスマートフォンともにバッテリー充電にゆとりがあるところで行いたいのと、注意書きにもありますがBluetooth通信が安定しているところで行って欲しいということになっています。通勤途中の電車の中とかではやらない方がよさそうです。
(プログラムの転送中はイヤホンとして使えるので音楽を聴きながらのプログラム転送は可能です)
アップデートが終わると「システム」タブのところに「2台の機器と同時に接続」というスイッチが増えますので、これをオンにしておくと登録した2台の機器に同時に接続されるようになります。
LinkBuds、LinkBuds Sを普段からスマートフォンと接続して使っている方は、PCとの同時接続が可能になります。LinkBudsを一度ケースに収納して背面にあるボタンを長押しするとペアリングモードに入るので、この状態でPCのBluetooth接続設定を行えば2台同時接続ができるようになります。
早速、PCとスマートフォンを同時接続してみました。
コンテンツ再生に関しては先に再生をした方の音が流れます。スマートフォンで音楽再生をしているとPCで再生したYouTube動画の音声は流れてきません。逆にPCで先にYouTube動画を再生した後にスマートフォンの音楽再生をしてもそれは流れてこない、という使い方になります。
どちらの音源を再生していても、そこで着信があるとそちらが優先されて再生されていたメディア再生は停止して通話音声に切り替わる、という感じです。
一度接続設定をしたあとに、LinkBudsをケースに収納して接続を切っても、再度ケースから取り出すだけでスマートフォンとPCの2台の同時接続に戻るところはさすが。
スマートフォン2台での同時接続もできて、2台の音声を切り替えて使うコトはできるのですがHeadphones Connectの表示ではどちらか片方のスマートフォンでしか接続認識はできない仕組みになっていました。アプリ上は切断されていることになっていても、音声は両方の機種で使えるので特に問題はないようです。
あと、PCとはSBCでの接続になりますがスマートフォンの場合はLDACでつながります。しかも2台のスマートフォンを接続しているときは2台ともLDACでの接続になっている模様。アプリの表示が1台でしかできないので同時にLDACではなく音楽再生をしている機種だけLDAC接続に切り替えているのかもしれませんが、これは完璧ですね。
アプリのステータス画面では、今、何と接続されているのかがモニターされていて、ペアリングした今までの機種も一覧で表示されます。
これはかなり使いやすくなっていますね。
最上位モデルの「WF-1000XM4」については2023年にアップデートの予定となっていて、今日の時点ではアップデートの発表はありませんでした。まずはLinkBudsユーザーさんからお試しください。
★ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「LinkBuds S」「LinkBuds」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドセット LinkBuds S |
ソニーストア価格: 26,400 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年6月3日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
発売後、当店店頭にて実機展示予定です テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン WF-L900 LinkBuds |
ソニーストア価格: 23,100 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年2月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
★ソニー公式ホームページ「 もうハズさないストライクアウトキャンペーン」のご案内はこちらから
☆ソニーストアで最大5%おトクに購入する方法 ソニー銀行の外貨預金積立購入のすすめ

【6月1日開始】新モデルも対象! SONYのウォークマンやワイヤレスイヤホン&ヘッドホンなどが最大16,000円お得! 『音ロト夏祭り』発表!
ソニーにて「音ロト」キャンペーンが発表になりました。今回は2台購入するとさらにお得になり、1台なら最大8,000円、2台なら最大16,000円のキャッシュバックが受けられます。 外れはなく、最低でも500円が当たるので、 […]

【レビュー】テレビ会議でマイク音質が一番良いのはどれ? ソニーイヤホン&ネックバンドスピーカー7製品比較
先週、今週と当店店頭では新型ウォークマンの体験試聴イベントを開催しています。同時にイベント用に各種ネックバンドスピーカーもメーカーさんからお借りしており、せっかくなのでマイク音声の比較テストをしてみました。 テレビ会議で […]

【締切間近】購入前に抽選!SONY製ヘッドホンやスピーカーが最大16,000円お得な『ストライクアウトキャンペーン』は1月10日まで!
ソニーにて開催中の『ストライクアウトキャンペーン』が1月10日で終了します。 このキャンペーンでは対象のヘッドホン、ゲーミングヘッドセット、ワイヤレススピーカーが1台購入で最大8,000円、2台購入で最大16,000円の […]

LinkBuds シリーズがアップデートでマルチポイント接続対応へ
ソニーのワイヤレスイヤホン「LinkBuds」と「LinkBuds S」が本日13時過ぎにアップデートを行い、待望のマルチポイント接続機能を使えるようになりました。 機能の紹介をしたいと思います。 こんにち […]

もうハズさない! 購入前の抽選でSONY製ヘッドホンやスピーカーが1台で最大8,000円、2台で最大16,000円お得!『ストライクアウトキャンペーン』登場
明日、11月4日より期間限定で『ストライクアウトキャンペーン』がスタートします。 このキャンペーンでは対象のヘッドホン、ゲーミングヘッドセット、ワイヤレススピーカーが1台購入で最大8,000円、2台購入で最大16,000 […]

『LinkBudsシリーズ』や『WF-1000XM4』がアップデートでマルチポイント接続機能対応へ
ソニーのニュースリリースにて「LinkBuds」シリーズが11月17日より実施予定のソフトウエアアップデートでマルチポイント接続に対応することが分かりました。 マルチポイント接続機能では、2台の機器でヘッドホンを使う場面 […]