“α7 IV”+SEL70200GM2+2倍テレコンで撮る「春の子リス」
土曜日にご来店されたお客様から「今年もシマリスって赤ちゃん出てきてるんですかね?」という話題を振られて、早速、確認しに行ってまいりました。
今、ベビーラッシュです。
こんにちは、店員佐藤です。
埼玉県の大宮駅から宇都宮線で2駅、土呂駅から徒歩15分のところにある見沼グリーンセンターには、関東圏で唯一となるシマリスだけの展示施設があります。「りすの家」という施設で入場料は無料、駐車場代も無料で、写真撮影も特に制限無しという夢の様な撮影スポットになっています。
営業時間は10時から16時で、月曜日が定休日というだけが難点?(うちのお店の定休日と重なるんですが、私がお休みの日に行けない)というところになります。
見沼グリーンセンターという公園の中にある施設なので、公園に遊びに来られた家族が散策のついでに入るケースが多く、小さなお子さんにとっては人生初めての動物園体験をされていることもあります。
エリアはすべてネットで守られていてますが中は特に区分けされているわけではないので、足下をチョロチョロとシマリスが歩いていたりします。園内は飲食禁止、走るの禁止(シマリスを踏み潰してしまう可能性があるため)、シマリスを触るの禁止、というルールがあるくらい。
デジタル一眼カメラに望遠レンズを装着したアマチュアカメラマンさんもたくさんお見えになっています。ソニーのフォトコミュニケーションサイト“α cafe”でもここのシマリスの写真はたくさんみられますね。
今年のシマリスの赤ちゃんチェックにお邪魔してきましたが、今回の秘密兵器はこちらです。
2倍テレコンの「SEL20TC」です。望遠レンズの焦点距離を2倍にしてくれるというテレコンバーターレンズです。
すべての望遠レンズに対応しているわけではなく今のところG Masterブランドを中心とした一部望遠レンズが対応製品。
「SEL70200GM」「SEL100400GM」「SEL200600G」「SEL400F28GM」「SEL600F40GM」そして「SEL70200GM2」の6本になります。
「SEL70200G」やLA-EA5などとはレンズが干渉してしまい装着刷るコトが物理的に不可能になっています。
新発売の「SEL70200GM2」に装着すると70-200mmのレンズの焦点距離が140-400mmになるかわりに、絞り値がF2.8 通しで使えるところがF5.6 になります。
「SEL20TC」の他に焦点距離を1.4倍にする「SEL14TC」というテレコンバーターも発売されていて、こちらだと焦点距離は1.4倍の98-280mmになり、絞りはF4で使える様になります。
仕組みとしてはレンズの根元に虫眼鏡を入れて拡大して撮影することになり、テレコンバーターのレンズの性能がどうこうというのではなく、装着するレンズの元々の性能がものを言います。新発売の「SEL70200GM2」などは解像度の面でもI型より性能アップしていますので2倍テレコンを付けても普通に撮れるよ、ということで試してきました。
まずこちらはテレコンバーターを使わずにSEL70200GM2だけで撮影した1枚です。
SEL70200GM2だけでもシマリス撮影は楽しめるんですが、より長い焦点距離のレンズがあればより楽に撮影ができる、より撮影機会が増える、という感じでテレコンバーターレンズを付けた方が有利になる面が多々あります。
最初から「SEL100400GM」を使った方が良いんじゃないかという話もありますが、テレコンを用意しておくと「70-200mm F2.8」と「140-400mm F5.6」という2本のレンズを持ち歩いている感じになります。70mm F2.8や200mm F2.8の撮影ができるという大きなメリットが生まれて来ます。
ただし、テレコンバーターレンズは使ってみるとわかりますが、装着が面倒。望遠レンズと本体ボディの間にコンバーターを装着するのでレンズの入れ替えを2本一度に行うイメージで手軽に変えられる感じではありません。付けたら付けぱなしでつかう感じです。
ということで、ここからは2倍テレコン「SEL20TC」を装着したショットに切り替わります。
いたいた、シマリスみーつけ。日差しが強く気温も高めになってきているため、あまり日向には出てこないんですが、この日はシマリスがたくさん出てきてくれていました。すばしっこく園内を駆け回っています。
これはほぼ同倍で切り出したカットです。目のところの写りこみがすごい。明るい服を着ていくとモロに映り込んでしまうので、私は黒装束で撮影に挑んでします。
解像感はもうバッチリ。
以前も実験をしたことはあるんですが「テレコンを使うよりもデジタルズームを使った方がマシ」ということはなく、拡大して見ると光学的に拡大した方が絶対的に解像度はあがります。
絞り値が大きくなってしまうのと、それと焦点距離が延びるので手振れしやすくなるというのがデメリットになるでしょうか。
いたいた、子リスです。
シマリス達は春先に生まれて巣穴で育ってゴールデンウイークあたりから、巣穴の外に冒険に出始めます。見るからにサイズが小さく、普通のシマリスの半分くらいの子がいたら、それが赤ちゃんシマリスです。
尻尾が短いのが赤ちゃんということはなく、シマリスの尻尾は再生しないため子どもの時から長い尻尾を持っています。なんらかの事故で尻尾が短くなっていくとそのままなので、歴戦の勇者が短い尻尾で頑張っている、という感じ。
それと、子リスはまだ足下がおぼつかないので、ベテランシマリスと違って素早く動きません。ノロノロ、ヨチヨチとおっかなビックリしながら移動しているので、とても撮影しやすいんですね。
小さくて可愛いし、撮影しやすいし、まさに今がシマリス撮影のベストシーズンです。
若いシマリスは突拍子もないこともして、普通は木の枝を移動していくんですが、葉っぱの先っぽを渡っていったり、やんちゃなことをしているのも若いシマリスなんだろうな。
さすがに400mmあるとじゃんじゃん寄れるので、撮影の守備範囲が広がった感じはするんですが、ここまで寄れなくてもいいな、というのはあるので、1.4倍の「SEL14TC」でも充分かも。
テレコンバーターレンズのメリットのひとつは最短撮影距離が変わらないことで、40cm~82cmで撮影が出来ます。最大撮影倍率は0.6倍にまでなるのでマクロレンズみたいな撮影もできます。
これはもうすぐ熟すであろうビワなんですが、あらら気の早い子がもう味見しちゃってますね。6月頃にビワがなるんですが、シマリス達はひとつひとつ大事に食べるわけではなく、一口ずつ食べていくので綺麗なビワが見られないんですけど、そうか、この時期から味見でかじってしまっているのでは、それは無理ですね。(^_^;)
動画も撮ってきました。
“α7 IV”では静止画撮影と動画撮影を別々に独立した設定ができるので動画はHDR、静止画はSDR撮影とかがスイッチひとつで切り替え可能。これで4K 120P動画も撮れれば最高なんですが、そこは“α7S3”や“α1”を使って、ということになります。
手振れ補正はオンにして撮影しているんですが焦点距離が長くなった分、手持ちでは手振れがかなり目立ちます。200mmのときはそこそこ見られたんですが、もしかすると1.4倍テレコンくらいにしておくと良い感じになるのかも。次回は1.4倍テレコンで挑戦してきます。
SEL70200GM2+2倍テレコンでの撮影レポートでした。
SEL70200GM2は現在4~5ヶ月待ちという納期情報になっています。当店のオーダーをみると2月頃にオーダーされた方のところへまだ発送されていない状況になっています。
受注開始時に2時間で初回出荷分が完売する伝説的なレンズなんですが、その後もかなりの品薄状態が続いています。在庫販売されるようになったら購入するか、というよりはオーダーしておいて、納品を待つ状態にしないと、もうちょっとで「年内納品」が難しくなりそうです。
明日、受注開始になる「SEL2470GM2」もスゴいコトになりそうで不安ですね。
Eマウント用テレコンバーター 【2x】 SEL20TC |
ソニーストア価格: 62,843円 税込 |
|||
発売日 | 2016年9月30日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:6,600円 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 |
G Master 望遠ズームレンズ SEL70200GM2 |
ソニーストア価格: 330,000円 税込 |
|||
発売日 | 2022年11月26日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:33,000円 3年ワイド/5年ベーシック:16,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
実機を当店店頭にて展示しています テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
★ソニーストア「SEL2470GM2」商品ページはこちらから
☆ソニーストアの提携カード「Sony Bank Wallet」のご案内はこちらから
YouTube動画『α9 IIIで撮るシマリスジャンプフォト』
ソニーショップテックスタッフのYouTubeチャンネルに『α9 IIIで撮るシマリスジャンプフォト』の動画紹介を公開しました。 昨日、店頭でユーチューバーになって収録しています。blog記事では書くのが面倒でお伝えし […]
【シマリスジャンプ10連発】”α9 III”で撮る シマリスの120fps & プリ撮影の世界 やっぱりこのカメラは神です
今週土曜日に開催する当店の「春のシマリス撮影会」の下見のため、日曜日に「りすの家」へ遊びに行ってきました。シマリス達は冬眠から覚めて活発に動き回っていました。 α9 IIIでシマリスジャンプをたっくさん撮ってきたので紹介 […]
【レビュー】”α7C II”と『SEL70200G2』で撮る「冬支度するシマリスの秋」
少し日が経ってしまいましたが11月23日の勤労感謝のお休みに、久々に「りすの家」に行ってシマリス撮影を楽しませてもらってきました。 一度やってみたかった、コンパクトフルサイズ”α7C II”のAI […]
【緊急そくほー】さいたま市「りすの家」に子リスが出現しています
今週土曜日にせまった当店のシマリス撮影会パート2の直前ですが、現地「りすの家」の最新情報をゲットすべく、今日の午後から土呂まで行ってまいりました。 りすの家ですがすごいことになっています。子リスであふれています。現地の様 […]
シミズ
2022年5月23日 @ AM 10:25
1.4倍との比較も楽しみにしてます。
1.4と2のどちらを買うかずっと迷い続けてますのでw
明日からの予約、盛り上がるといいですね!
全く影響力ないと思いますが…
インスタのストーリーで勝手に宣伝させてもらいました(^^)
tecstaff
2022年5月23日 @ AM 10:39
ご紹介ありがとうございます。
シミズさんのストーリーだと影響力かなりありそうですね♪
2倍テレコンだと動画撮影が厳しかったので、今度は1.4倍で遊んで来ます。
この組み合わせでの利用は軽さも魅力です。