【レビュー】“α7 IV”で撮る『雪とシマリス』
念願だった「雪シマリス」の撮影が3年越しにやっとできました。今回は新製品の“α7 IV”と、超品薄レンズ「SEL70200GM2」という貴重な組み合わせで撮影を試させてもらってきました。
改めて“α7 IV”の楽しさを堪能させてもらってきたのですが、動画と写真で撮影レポートをお届けしたいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
2月10日(木)の夜から雪が降り積もり、都心では2cmほどの積雪となっていました。今回はあまり降り積もりませんでしたが、良いんです。ちょっとでも雪が残っていたら。
3年ほど前から撮影を始めた、埼玉県の見沼グリーンセンターにある、シマリスだけがいる動物園「りすの家」で、雪シマリスを撮るチャンスがやってきました。
“α”で撮影した写真で作るフォトカレンダーに、どうしても必要な2月の「雪のシマリス」をやっと撮影するチャンスがやってきました。2月11日の朝10時の開園からチャレンジをしてきました。
冬と言えば、シマリスは冬眠シーズンに入るのですが、全部が全部冬眠に入るわけではなく、冬眠しないシマリスもいるので、全然、シマリスが見られないわけではありません。
起きているシマリスの散策シーンを求めて写真と動画の撮影です。
こちらが2月11日の開園時点での園内の様子です。それほど気温も低くなく天気も良かったので、うっすらと積もっている雪はすぐに溶けてしまい、チャンスは1時間ほどでした。集中してシマリス撮影をしてきました。
今回の撮影機材はこちら。ボディは新発売の“α7 IV”で、レンズは納期4ヶ月待ちの「SEL70200GM2」です。
シマリス撮影だと個体が小さいこともあり「SEL100400GM」の方が一般的には人気なんですが、顔のアップとかを狙うのではなく雰囲気、全体像を動画で撮影するなら200mmくらいの方が使いやすくもあります。どうしても長い焦点距離が必要ならテレコンバーターを使う、という手もありますが、今回は70200GM2単体で使ってきました。
先代のSEL70200GMと比べるとSEL70200GM2は重量が2/3ほど。見た目とはうらはらにものすごく軽量な機材になっていて、これだったら長時間撮影でも機動力を失わずに楽しめそうです。
シマリス達ですが、雪はそれほど好きではないみたいで、基本的には雪に埋まったりしてはくれません。自分の巣穴が雪に埋まっていると仕方なしにそこへ埋まっていくので、そういうシーンを探して園内を歩きます。
巣穴に入ると1分以内には再び出てきてくれるので、運良く巣穴を見つけたら、その前で粘ると良いシーンが撮れるかも。特に動画撮影では、巣穴に入った瞬間からRECすれば、1分以内には出てくるシーンが撮影できます。
写真撮影の際も、いきなりポン!と、飛び出てくるわけではなく、顔だけ出して周りの様子をうかがってからソロソロと出てくるので、写真撮影でもチャンスです。
さて、“α7 IV”でのシマリス撮影ですが、静止画でも動画でも動物瞳AFが利用できます。撮影時にAFエリアをゾーン、もしくはスポットAFなどでシマリスを捉えておけば、カメラがAF追従をして撮影させてくれます。
さらに再生時に「フォーカス枠表示」機能をオンにしておくと、撮影時にどこにフォーカス枠を置いていたか再現させた上で表示をしてくれます。
動きが速いシマリスの場合、フォーカス枠=AFが合っている、というわけではなく、フォーカスが追従し切れていない場合もあるんですが、なかなかの判断力じゃないか!と、思わせてくれること山のごとしです。
動物瞳AFも進化を続けていて、小さな体をしたシマリスですが、なんと、このサイズでも瞳を探してAFをあわせてくれています。すごいですね。
そして、“α7 IV”のここが気に入った!というポイントがいくつもあるんですが、そのうちの一つがこちら。「ゴミ箱ボタン2通しで削除」です。
従来は再生時にゴミ箱ボタンを押すと「削除してもいいですか?」という確認画面が出て「削除」という表示を「OK」ボタンで押して消していきます。
なので連続で削除していくときもゴミ箱ボタンと十字キーのセンターにある「OK」ボタンを行き来して削除する必要があるんですが、「ゴミ箱ボタン2通しで削除」を有効にするとゴミ箱ボタンのダブルクリックでどんどん消せます。
ゴミ箱ボタンを押すと、この表示になるので、もう一度押せば画像削除がどんどん出来ます。確認不十分で「あ、しまった!」となる可能性もありますが、実際に操作してみると、そういうことはないというか、そもそも削除するのは被写体が映っていないとか明らかにいらないカットだけでしか操作しないので、これは私には非常にありがたい機能です。
いやー、“α7 IV”って使いやすいなー。
SEL70200GM2の「りすの家」での実践撮影はこれが初めて。(というか、りすの家に行くこと自体が1年ぶりくらい)
DMF機能が搭載されていてAFを使っていて、全然フォーカスが違うところに来ているときも、フォーカスリングを操作すれば一時的にマニュアルフォーカスになってくれます。
手前に草むらがあってそっちにAFが来ているときもフォーカスリングをぐるっと回して奥にいるシマリス付近に持って行けば、シマリスを瞳AFで追ってくれます。超快適です。
そして、“α7 IV”に初搭載の「ブリージング補正」というのも、今回、初めて利用しました。この項目は動画撮影時にメニューを開かないと出てこない項目で、フォーカス位置が変わったときに画角が変わってしまう「ブリージング」をカメラ側で補正してくれる機能。
対応するレンズは限られるんですが、SEL70200GM2は対象レンズになります。試してみましたが、ブリージングはまったく起こらなくなるんですね。
割と撮影距離の近い撮影になるため、普通だったらブリージングが起こりやすく撮影時に画角が微妙に変化してしまうんですが、それがまったく起こらない不思議感覚での動画撮影でした。
いやー、これは最強撮影環境ですね。
ということで、雪が溶けるまでの1時間くらいで撮影してきた雪シマリスがこちらです。
“α7 IV”+SEL70200GM2 F2.8 1/1600 ISO400 焦点距離200mm トリミングあり
“α7 IV”+SEL70200GM2 F2.8 1/1600 ISO160 焦点距離200mm トリミングあり
“α7 IV”+SEL70200GM2 F2.8 1/1600 ISO1000 焦点距離200mm トリミングあり
“α7 IV”+SEL70200GM2 F2.8 1/1600 ISO200 焦点距離200mm
“α7 IV”+SEL70200GM2 F2.8 1/1600 ISO500 焦点距離156mm トリミングあり
さすがに焦点距離200mmはシマリス撮影には足りなくて、もうちょっとズームできれば、とはなるんですが、“α7 IV”の3300万画素と、SEL70200GM2のG Masterレンズならではの解像感があると、トリミングしても全然OK。
やっぱり、これは最強撮影機材かも♪
YouTubeに動画撮影したものもちょことだけアップロードしました。
α7 IVならではの機能で、静止画と動画の設定を独立して行うことができるため、写真は1/1600秒、動画は1/60秒のシャッタースピードに設定。ピクチャープロファイルも写真はノーマル、動画はHDR(HLG)で行っています。
ワンタッチで切り替えができるので、超ラクに失敗なく撮影ができました。
例によってXperia 1シリーズ用に21:9に切り出して4K HDR動画にしています。Xperiaで当店記事をご覧いただいている方は、ぜひ、YouTubeを全画面表示で再生してみてくださいませ。
いやー、今年はα7 IVの撮影が超楽しみです。
シマリスカレンダー計画ですが、残すところ8月の「ひまわりとシマリス」を残すだけとなりました♪
デジタル一眼カメラ 『α7IV』 ILCE-7M4 |
ソニーストア価格: 328,900円 税込 |
|||
発売日 | 2021年12月17日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
延長保証 |
5年ワイド:33,000円(税込)
3年ワイド/5年ベーシック:16,500円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
金利0% クレジット |
24回分割手数料0%+10%オフクーポン 月々-円 残価設定24回分割+10%オフクーポン 月々-円 (初回のみ-円) |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ α7 IV 購入者限定 レンズキャッシュバック 【最大2万円】対象レンズの購入でキャッシュバック 24回払いまで分割払手数料【0%】 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
★ソニーストア「 α7 IV 購入者限定 レンズキャッシュバックキャンペーン」はこちらから
G Master 望遠ズームレンズ SEL70200GM2 |
ソニーストア価格: 330,000円 税込 |
|||
発売日 | 2022年11月26日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:33,000円 3年ワイド/5年ベーシック:16,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
実機を当店店頭にて展示しています テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
☆ソニーストアの提携カード「Sony Bank Wallet」のご案内はこちらから
【シマリスジャンプ10連発】”α9 III”で撮る シマリスの120fps & プリ撮影の世界 やっぱりこのカメラは神です
今週土曜日に開催する当店の「春のシマリス撮影会」の下見のため、日曜日に「りすの家」へ遊びに行ってきました。シマリス達は冬眠から覚めて活発に動き回っていました。 α9 IIIでシマリスジャンプをたっくさん撮ってきたので紹介 […]
【緊急そくほー】さいたま市「りすの家」に子リスが出現しています
今週土曜日にせまった当店のシマリス撮影会パート2の直前ですが、現地「りすの家」の最新情報をゲットすべく、今日の午後から土呂まで行ってまいりました。 りすの家ですがすごいことになっています。子リスであふれています。現地の様 […]
ソニー”α7R V”を二刀流で使う『りすの家』のシマリス撮影
春になり、桜も開花してきて晴天の日曜日でしたが、いつもお邪魔させていただいている「りすの家」にお邪魔してきました。 何度も紹介していますが今回は”α7R V”を使って写真と動画の二刀流撮影に挑戦し […]
【レビュー】“α7 IV”で撮る『雪とシマリス』
念願だった「雪シマリス」の撮影が3年越しにやっとできました。今回は新製品の“α7 IV”と、超品薄レンズ「SEL70200GM2」という貴重な組み合わせで撮影を試させてもらってきました。 改めて“α7 IV”の楽しさを堪 […]
【レビュー】デジタル一眼“α1”で撮る『春のシマリス』
ソニーのデジタル一眼カメラフラッグシップモデル“α1”で撮りたいモノ!シリーズ第2弾で、埼玉県の見沼グリーンセンター「りすの家」へ行ってきました。 これはすごいです。α9とα7R4とα7S3の3台を合体させた様なカメラと […]
“α7S3”で撮る『秋のシマリス』~冬眠準備編~
火曜日にお店のイベントの振り替え休日をいただきました。平日の火曜日のお休みは滅多にないのですが、“α7S3”を持って行ってみたかった「秋のシマリス」撮影に出かけてきました。 今、シマリスたちは冬眠の準備に大忙しなんですよ […]