立体的な音場を実現する新たな音楽体験『360 Reality Audio』の提供開始
ソニーのニュースリリースです。以前より海外で発表になり、国内でもソニーさんのイベントでたびたび公開されていた「360 Reality Audio」が今年の秋から欧米にてストリーミングでサービスが開始されることが発表になりました。
先ほど、日本国内向けにもニュースリリースがあったのですが、日本国内向けのサービスインはまだ先の様です。今回は欧米でのサービススタートのニュースとなっています。
さて「360 Reality Audio」ってなにか、というと、これはオブジェクトベースの空間音響技術となっています。通常はたくさんの音源があり、それを2chや5.1chにミックスして提供されますが、音源に位置情報をつけることで球状の空間で音が聞ける、というデータになっています。映画で言うところのドルビーアトモスみたいなものだったり、NHKの8K放送で行っている22.2chサラウンドなどがそれに近い聞こえ方をするのかな?というのが私の理解です。
これらのサラウンドシステムだと専用フォーマットをデコードするアンプやスピーカー配置が必要になりますが、ソニーの「360 Reality Audio」は対応するスマートフォンとアプリ(ストリーミングサービス)と、最適なヘッドホンを使えば、それが楽しめる、となっています。
イメージは専用のサラウンドヘッドホンを使わずに、普通のヘッドホンでサラウンド音声を楽しめる、というものみたいです。
ただ、ソニーが推奨するヘッドホンで「Sony HeadPhones」アプリを使うとヘッドホンの最適化ができるとなっています。専用アプリで自分の耳の画像を撮影して分析し、その反響を計算に入れた状態で音を鳴らすことができるそうです。
写真では昨年発売のオーバーヘッドタイプ「WH-1000XM3」を使っていますが、先にアプリで耳の形をキャプチャーしており、その形状での反響を計算したサラウンド音声を鳴らしているということみたいですね。
推奨するヘッドホンというのがソニーUSAのサイトに掲載されています。
画像を見るとWH-1000XM3をはじめ、WF-1000XM3というこの夏に大ブレイクした完全ワイヤレスヘッドホンも紹介されていました。
ソニーのほとんどのヘッドホンが掲載されているようで、SignatureシリーズのZ1Rや、MDR-Z7シリーズなどの掲載もありました。「IER-H500A」というウォークマンA50シリーズに付属するノイズキャンセリングヘッドホンなども対象になっていますので、ソニーのヘッドホンと、スマートフォンがあれば、これらのサービスを利用することができそうです。
対抗するストリーミングサービスには「Amazon Music HD」なども含まれます。月額1,980円で日本でも楽しめるサービスに追加されるみたいです。
詳しくはソニーのニュースリリース、ソニーUSAのサイトなどでご確認になってみてください。
☆ソニーニュースリリース『立体的な音場を実現する新たな音楽体験「360 Reality Audio」の提供開始』
☆ソニーUSA『360 Reality Audio』の紹介はこちら(英文)
※リンク先にある動画をヘッドホンで視聴再生すると効果のほどがわかると思います。
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WH-1000XM3 |
ソニーストア価格: 39,880円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2018年10月7日 |
メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:4,000円 3年ワイド/5年ベーシック:2,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 【期間限定】ワイヤレスで「いい音」をキャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WF-1000XM3 |
ソニーストア価格: 25,880円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2019年7月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,000円 3年ワイド/5年ベーシック:2,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
.

【レビュー】ソニーヘッドホンで使ってみた『audible』のすすめ
先週、ソニーさんからキャンペーンでいただいた「Audibleの聴き放題プラン 3ヶ月無料クーポン」ですが、たった1週間で大ハマリしています。すごい楽しいです。 元々、FMラジオを聞きながら通勤していたんですが、たまに放送 […]

ハイレゾ対応フラッグシップインナーイヤー『IER-Z1R』が販売終了へ
ソニーハイレゾオーディオの象徴的な製品がまたひとつ、販売終了になります。インナーイヤーヘッドホンのフラッグシップモデル「IER-Z1R」が最終消化対策として値下げがあり、販売終了になります。 ソニーストアでは現時点で […]

『WH-1000XM6』『WF-1000XM5』ソフトウェアアップデートで新機能追加
ソニーのワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM6」と「WF-1000XM5」の本体ソフトウェアアップデートが公開されました。 クイックアクセスに対応するアプリが増えるのとLE Audio対応スマートフォンでは「低遅延」 […]

ソニーヘッドホンで『Audible聴き放題プラン無料トライアルキャンペーン』開催中
昨日からソニーヘッドホンで新しいキャンペーンの対象者に特典メールが配信されています。あれ?こんなキャンペーンに応募してたっけ?という方も多いと思いますが、私のところにもメールが来ていて、早速、キャンペーン応募して利用を開 […]

軽い着け心地のワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン『LinkBuds Fit』に新色 “ピンク” が登場! 価格は据え置き29,700円! 7月11日発売!
軽い着け心地と抜群のフィット感が特長の『LinkBuds Fit』に新色として”ピンク”が登場し、本日より先行予約がスタートしています。 価格は他カラーと同じ29,700円で、My Sony IDを作るとプレゼントされる […]

ワイヤレスゲーミングイヤホン『INZONE Buds』本体ソフトウェアアップデート公開 スマートフォンと接続した際の接続性の改善など
ノイズキャンセリング機能搭載のワイヤレスゲーミングイヤホン「INZONE Buds」にソフトウェアアップデートが公開されました。 スマートフォンと接続した際の接続性の改善などが行われます。

【レビュー】『WH-1000XM6』を東海汽船「さるびあ丸」で長時間使用してきました
新発売のソニー最強ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM6」を先週の八丈島日帰り旅で長時間使用させてもらってきました。 片道十時間の船旅でこそ分かった、その世界最高クラスのワイヤレスヘッドホンの様子をレポートします。 […]

『LinkBuds Fit』『LinkBuds S』オリビア・ロドリゴモデルが販売終了へ【9月26日まで販売】
6月20日付けで生産完了品として「LinkBuds Fit」と「LinkBuds S」のオリビア・ロドリゴモデルがリストアップされました。まだ、今ならソニーストアで購入可能ですが、販売店ルートではすでに出荷が終了していま […]