立体的な音場を実現する新たな音楽体験『360 Reality Audio』の提供開始
ソニーのニュースリリースです。以前より海外で発表になり、国内でもソニーさんのイベントでたびたび公開されていた「360 Reality Audio」が今年の秋から欧米にてストリーミングでサービスが開始されることが発表になりました。
先ほど、日本国内向けにもニュースリリースがあったのですが、日本国内向けのサービスインはまだ先の様です。今回は欧米でのサービススタートのニュースとなっています。
さて「360 Reality Audio」ってなにか、というと、これはオブジェクトベースの空間音響技術となっています。通常はたくさんの音源があり、それを2chや5.1chにミックスして提供されますが、音源に位置情報をつけることで球状の空間で音が聞ける、というデータになっています。映画で言うところのドルビーアトモスみたいなものだったり、NHKの8K放送で行っている22.2chサラウンドなどがそれに近い聞こえ方をするのかな?というのが私の理解です。
これらのサラウンドシステムだと専用フォーマットをデコードするアンプやスピーカー配置が必要になりますが、ソニーの「360 Reality Audio」は対応するスマートフォンとアプリ(ストリーミングサービス)と、最適なヘッドホンを使えば、それが楽しめる、となっています。
イメージは専用のサラウンドヘッドホンを使わずに、普通のヘッドホンでサラウンド音声を楽しめる、というものみたいです。
ただ、ソニーが推奨するヘッドホンで「Sony HeadPhones」アプリを使うとヘッドホンの最適化ができるとなっています。専用アプリで自分の耳の画像を撮影して分析し、その反響を計算に入れた状態で音を鳴らすことができるそうです。
写真では昨年発売のオーバーヘッドタイプ「WH-1000XM3」を使っていますが、先にアプリで耳の形をキャプチャーしており、その形状での反響を計算したサラウンド音声を鳴らしているということみたいですね。
推奨するヘッドホンというのがソニーUSAのサイトに掲載されています。
画像を見るとWH-1000XM3をはじめ、WF-1000XM3というこの夏に大ブレイクした完全ワイヤレスヘッドホンも紹介されていました。
ソニーのほとんどのヘッドホンが掲載されているようで、SignatureシリーズのZ1Rや、MDR-Z7シリーズなどの掲載もありました。「IER-H500A」というウォークマンA50シリーズに付属するノイズキャンセリングヘッドホンなども対象になっていますので、ソニーのヘッドホンと、スマートフォンがあれば、これらのサービスを利用することができそうです。
対抗するストリーミングサービスには「Amazon Music HD」なども含まれます。月額1,980円で日本でも楽しめるサービスに追加されるみたいです。
詳しくはソニーのニュースリリース、ソニーUSAのサイトなどでご確認になってみてください。
☆ソニーニュースリリース『立体的な音場を実現する新たな音楽体験「360 Reality Audio」の提供開始』
☆ソニーUSA『360 Reality Audio』の紹介はこちら(英文)
※リンク先にある動画をヘッドホンで視聴再生すると効果のほどがわかると思います。
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WH-1000XM3 |
ソニーストア価格: 39,880円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2018年10月7日 |
メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:4,000円 3年ワイド/5年ベーシック:2,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 【期間限定】ワイヤレスで「いい音」をキャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WF-1000XM3 |
ソニーストア価格: 25,880円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2019年7月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,000円 3年ワイド/5年ベーシック:2,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
.

ワイヤレスイヤホン『LinkBuds S』ソフトウェアアップデート「Ver.4.3.1」で通話時の音声の品質改善やセキュリティ強化
ソニーのノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン「LinkBuds S」の本体ソフトウェアアップデート「Ver.4.3.1」が公開されました。 音声の品質改善やセキュリティ強化が行われます。

【締切間近】『TO BE HERO X』×ワイヤレスイヤホン『LinkBuds Fit』コラボモデルの受注は10月20日10時まで ラッキーシアン録り下ろしボイスも付属
TVアニメ「TO BE HERO X」×ソニーのワイヤレスイヤホン「LinkBuds Fit」コラボモデルの販売が10月20日10時で終了します。 コラボモデルにはオリジナルケースカバーと「ラッキーシアン(CV.水瀬いの […]

【レビュー】USB-C接続の新定番!ソニー『IER-EX15C』を使ってわかった音質・使い勝手・便利ポイントまとめ
遅ればせながら先週発売になった新製品でUSB Type Cに対応したヘッドホン「IER-EX15C」の実機レビューレポートをお届けします。久しぶりの有線ヘッドホンの試用記事になりますが、これがなかなかいい感じなんです。 […]

Sound Connect Ver.12.5はAndroid 11以上が必須に! Xperia・ウォークマン対応機種一覧まとめ
ソニーのワイヤレスヘッドホンをご利用の方にはおなじみの専用アプリ「Sound Connect」ですが、次のアップデートになるであろうVer.12.5よりAndroid OS 11以降のみの対応になるお知らせが掲載され […]

Fate/Grand Order公式Xにて「SONY×FGO 限定コラボレーションモデル 発売記念キャンペーン」開催! RP&フォローで30名に限定コラボグッズが当たる!
Fate/Grand Order公式Xにて「SONY×FGO 限定コラボレーションモデル 発売記念キャンペーン」を開催中です。 10月14日までに公式アカウントをフォローし、該当ポストRPすることで合計30名に限定コラボ […]

【レビュー】ソニーワイヤレスヘッドホンの『LE Audio』接続を「WF-1000XM5」「WH-1000XM6」で試してみました
1週間前に公開になったソニーのワイヤレスヘッドホン「WF-1000XM5」と「WH-1000XM6」の最新アップデートでLE Audioなどの機能がアップ。デジタルアシスタントやFind Hub、「Gemini Live […]

ワイヤレスイヤホン『WF-1000XM5』に機能追加のアップデート Gemini LiveやFind Hub、Fast Pairの対応など6点
ワイヤレスイヤホン『WF-1000XM5』の本体ソフトウェアアップデート「Ver.6.0.0」が公開されています。このアップデートではGemini LiveやFind Hub、Fast Pairの対応など6点の改善点があ […]

3,190円のUSBヘッドホン『IER-EX15C』が発売前に全色「入荷次第出荷」ステータスへ
大変です。 10月10日発売の新製品、USB Type Cの有線インナーイヤーレシーバー「IER-EX15C」が発売前にソニーストアで全色「入荷次第出荷」になりました。 人知れず?大フィーバーしているようです。 &nbs […]