ラッピングクロス『LCS-WR1AM』『LCS-WR2AM』が販売終了へ
なつかしー!と、言ってくださるお客様もいらっしゃるかもしれません。2009年発売のソニー製ラッピングクロス『LCS-WR1AM』『LCS-WR2AM』が販売終了になります。
こんにちは、店員佐藤です。
ラッピングクロスは確かAマウントカメラの“α550”とか“α55”くらいのときに登場したアクセサリーだと思います。
それまで使っていたサイバーショットなどのコンパクトデジカメと違い、形状が箱形では無く複雑な形状のデジタル一眼レフカメラをどうやって持ち歩こう!?という方が多かった時に、これに巻いてしまって、それでバッグに放り込むのはいかがですか? という提案で登場した製品だったと記憶しています。
Aマウントカメラのための『LCS-WR1AM』と、当時は出たばかりだったEマウントボディのNEXシリーズ用の『LCS-WR2AM』の2製品がラインナップされていたのですが、明日付でソニー製品としての取り扱いの終了がアナウンスされています。
こちらは『LCS-WR1AM』です。置いてみたのは“α7 IV”とSEL2470GMの1型です。これをクルクルっと巻いていくと。。。
こんな感じでくるむことができます。耐衝撃性はありませんがバッグに入れたときに傷から本体を守ることができます。
カメラ本体の他に、望遠レンズなどを包むこともできます。写真はSEL70200GM2ですが、SEL100400GMでも大丈夫そうです。
バンド部にはソニーロゴもあしらわれているのと、“α”ロゴはまだシナバーカラーのものになっています。クラシック“α”なアクセサリーですが、まだお使いになっている方もいらっしゃるかと思います。
予備をお持ちになるのでしたら今がラストチャンスです。
![]() サイズ:500mm×500mm |
||||
ラッピングクロス LCS-WR1AM |
ソニーストア価格: 2,211円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2009年6月25日 | 商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
実機展示あります
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() サイズ:350mm×350mm |
||||
ラッピングクロス LCS-WR2AM |
ソニーストア価格: 1,650円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2009年6月25日 | 商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆ソニーストアの提携カード「Sony Bank Wallet」のご案内はこちらから[

【5分でわかる】G マスターシリーズ初の中望遠マクロレンズ 『SEL100M28GM』発表! 5軸手ブレ補正搭載&テレコン対応で最大2.8倍撮影を実現
ソニーのニュースリリースにて「最大撮影倍率1.4倍、G マスターシリーズ初の中望遠マクロレンズ 『SEL100M28GM(FE 100mm F2.8 Macro GM OSS)』 発売 ~マクロ撮影に適した操作性と光学式 […]

【プレスリリース】待望のG Masterブランドのマクロレンズ『SEL100M28GM』登場 最大倍率1.4倍 & テレコン対応で2.8倍 レンズ内5軸手振れ補正搭載
23時にソニーからプレスリリースにて新型のマクロレンズ「SEL100F28GM」が発表になりました。最大倍率が等倍を超える1.4倍でテレコン対応により最大2.8倍。レンズ内5軸手振れ補正を搭載し距離ブレも補正。AF速度は […]

”α7C II”で撮ってきた「巾着田の曼珠沙華」
定休日の月曜日に、最盛期を迎えている巾着田の曼珠沙華公園に行ってきました。初めての訪問です。手軽な感じで”α7C II”とSEL24F28G、SEL40F25GというミニGレンズでチャレンジしてきました。 秋の風景をお届 […]

ソニー オープンコンテスト「鉄道フォト&ムービーコンテスト2025」作品募集中! 鉄道撮影におすすめのカメラ・レンズ
α cafeにてソニー オープンコンテスト「鉄道フォト&ムービーコンテスト2025」が行われることになりました。9月25日~11月4日までの期間で作品を募集中です。 このコンテストはスマートフォンも含めて撮影機材の制限を […]

【当店イベント】ビギナー向け夜景撮影セミナー開催 9月27日15時30分から店頭開催 高輪ゲートウェイで実地撮影付き♪
この夏、講評だった「星景写真セミナー」に続いて、今度は「ビギナー向け夜景撮影セミナー」を開催します。今週末の9月27日15時30分から店頭にて座学セミナーを開催後、高輪ゲートウェイに移動して実地撮影会を開催します。 高輪 […]

『東京2025世界陸上』で活躍するプロカメラマンの世界のソニー”α”
国立競技場にズラリと並ぶカメラ。限界を超えようとするアスリートたちの一瞬をとらえるため、世界中からたくさんのフォトグラファーたちも #世界陸上 の会場に集結しています。 読売新聞の世界陸上の写真特集はこちらですhttps […]

東京2025世界陸上 開幕 ソニーのイベントブース『Fan Zone』に行ってきました
先週の土曜日から始まった「東京2025世界陸上」が現在、国立競技場で開催中です。開幕前まではそれほど話題になっていないような気がしていたんですが金曜日、土曜日のブルーインパルスの展示飛行(飛びませんでしたが)をきっかけに […]

ソニー”α”で撮ろう! 10月中旬から『レモン彗星』が見頃に
ソニーショップテックスタッフ天文部からのお知らせです。今度は10月中旬に「レモン彗星」のチャンスがやってきます。10月21日再接近で日暮れの後の西の空に見られます。チャンス有りです。