『モバイルSuica』と『Xperia 1 VII』の話 トラブル解決とカードフェイスキャンペーンについて
店頭で「Xperia 1 VII」をお買い上げいただいたお客様から、いろいろなお話しをうかがっています。「なんかモバイルSuicaの調子が悪い」という話も耳にしたことがあって、実は私のXperia 1 VIIもモバイルSuicaの反応が悪かったりします。
いろいろ試してみた結果、一応、解決策が見つかったので報告します。それと、モバイルSuicaネタで少し面白いものがあったので、こちらもレポートします。
こんにちは、店員佐藤です。
今回の解決策は私のXperia 1 VIIの端末でしか検証をしていませんので、すべての事象で解決できるものではないかもしれませんのでご了承ください。
どうも調子が悪く、モバイルSuicaを認識しないことは私もあってちゃんと回数は数えていないのですが、感覚的には10~20回に一度くらいの割合で、改札でのモバイルSuicaの認識ができなくて、改札を戻ることが何度かありました。画面を消して、もう一度表示させたり、時間をおいてもう一度タッチすると認識してくれるので事なきを得ているんですが、Xperia 1 VIを使っているときには一度もこういうことはありませんでした。
Xperia 1 VIIの機械的な問題というよりは、たまにこういうことが起こるのはソフトウェア的な問題なんじゃないかな?とは思うんですけど、こういうのってなかなか問題の切り分けができません。たまたま、運が悪かったという可能性もあるわけですし。
ですが、NFC周りの設定を見てみると、たぶん、これが原因かなー、というところが見つかったので試してみました。
階層がかなり深いところにあるんですが、Androidの設定を開いて「機器接続」>「接続の詳細設定」>「NFC/おサイフケータイ」を開いていきます。
「NFC/おサイフケータイ」の設定画面に「非接触型決済」というのがあって、ここをタップして開くことができます。すると「デフォルトのウォレットアプリ」というのが開き、ここで「なし」「楽天ペイ」「Google ウォレット」というのが選択出来る様になっています。
デフォルトでは「Google ウォレット」になっていました。これを「なし」に変更したところ、モバイルSuicaでのトラブルは一度も起こっていません。「なし」設定にしてから2週間ほど使ってみたんですけど、認識できなかったことは一度もなく、トラブル発生率は0%です。
ところが試しに「Google ウォレット」に設定を戻して、今朝の通勤で使ったところ、新橋駅の出口改札で認識エラーが発生。エラーと言っても、一度戻ってタッチし直したらOKだったんですけど、久々のエラー発生で確信しました。
たぶんですが、デフォルトウォレットアプリ設定で、モバイルSuicaのエラーは起こりにくくなるのでは。。。私ひとりだけの検証なので、お客様に解決策としてご提示できるものではないんですが、Google ウォレットとか使われていないようでしたら、お試しになってみてはいかがでしょうか? たまたまかもしれないんですが、私のXperia 1 VIIではエラーが起こらなくなっています。
効果がなかったらすみません。
ちなみにXperia 1 VIなど他の機種もデフォルトで「Google ウォレット」が設定されているので、おサイフケータイ機能のバグなどの可能性もあるかと思います。そのうち、そうした不具合も訂正されるでしょうし、それまで、この方法で乗り切れれば良いかな、とは個人的に思っています。
さて、こちらも7月にお客様からうかがった話なんですけど、モバイルSuicaのカードのデザインって固定されているものと思っていたら、これが「着せ替えキャンペーン」などでカードフェイスがプレゼントされていたりするんだそうです。
モバイルSuicaの管理画面を開くと、確かに「Suicaのデザイン選択」という項目があるので、ここでカードデザインを変更できそうです。
どうやったら、別のデザインにできるんだろう、と、思ったら、これはキャンペーン配布でしか手に入らないようで、それがたまたま7月に行われていたんです。
それが、こちらのキャンペーンです。7月1日~31日の期間に、モバイルSuicaを30回以上使うと抽選券を得られて10万人に限定カードフェイスがプレゼントされるとのこと。
普段はd払い中心の生活なんですけど、その話を聞いて、7月はモバイルSuicaを使った交通系決済だけしか使わないようにして、なんとか32回の買い物をすることに成功しました。(交通利用はカウントされません)
これで抽選対象の権利を得たので、当選すれば9月中旬にカードフェイスが送られてきて、盤面がこんな可愛いペンギン模様のカードに変更されるんだそうです。
調べてみたら昨年の12月16日から今年の1月31日にもキャンペーンが行われていたそうで、そのときはモバイルSuicaの物販利用の累計額で5,000円を一口にして抽選していたとのこと。3月下旬にプレゼントされて配信から1年間有効な限定カードフェイスにできるんだとか。
常時行われているキャンペーンではないようですが、たまに、こうしたキャンペーンが行われるそうですので、モバイルSuicaアプリを要チェックです。
ソニー製品ネタではありませんが、私も次のキャンペーンで気がついたら、お知らせしますね。(^^)
ということで、現時点でもまだソニーストアで販売休止中の「Xperia 1 VII」ネタでした。未だに5月下旬以降にソニーストアでオーダーされた方のところへの出荷が止まったままですし、ソニーストアでの新規での注文受付も再開していません。
販売店にもなにも情報は入ってきていませんが、こちらも新情報が入ってきましたら、すぐにお伝えするようにいたします。
【6月5日発売 Xperia 1 VII SIMフリーモデルのご案内はこちらから】
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VII (XQ-FS44) |
ソニーストア価格: 204,600円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年6月5日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
■Xperai 1 VIIで正式対応した【ウルトラHDR】関連記事のご案内
■Xperia 1 VII 紹介の当店人気記事はこちら
★ソニー公式「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント」
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

『Xperia 1 VII』で撮ってきた「東京2025世界陸上 Day 7」女子やり投げと200m決勝
2年に一度開催の「世界陸上」で34年ぶりに開催される東京大会。私も国立競技場へ観戦しに行ってきました! 今回は写真撮影そっちのけで応援と観戦でした。会場の様子を紹介したいと思います。

【納期情報】ロトくじが間もなく終了『Xperia 1 VII』駆け込み購入で品薄に拍車がかかるかも【追記あり】
9月12日(金)にソニーストアで受注再開になったSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VII」がその後も絶好調でオーダーの勢いが衰えず、またまた納期表示が変更になりました。 最大30,000円のキャッシュバックに […]

【納期情報】ソニーストアで受注再開した『Xperia 1 VII』が続々と品切れへ
9月12日(金)にソニーストアにて受注再開になったSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VII」ですが、週末に大変多くの受注をいただいており、ソニーストアでの納期表示がかなり変わってきています。 受注再開になった […]

【納期情報】全スペック受注解除の「Xperia 1 VII」が一晩で納期延長へ【追記あり】
速報です。昨日10時から2ヶ月ぶりに受注限定解除になった「Xperia 1 VII」ですが、早速、一部仕様で納期の延長が始まりました。 13日8時時点で16GB/512GBのモスグリーンの納期が約2週間になっています。 […]