ソニーからHEIFファイル変換アプリ『HEIF Converter』がリリース
ソニーの新型デジタル一眼カメラ“α7S3”に新搭載される画像フォーマット「HEIF(ヒーフ)」ファイルのJPEG、TIFFファイルへの変換アプリがリリースになりました。
早速、ショールームで試し撮りさせてもらってきた「HEIF」ファイルの変換に試してみました。
【現在は配布を終了しています】
こんにちは、店員佐藤です。
今回のアプリも無料で配布されています。ただ、記載がある通り「対象機種に掲載されているカメラ以外で撮影したHEIFファイルの変換はできません」となっています。
“α”ユーザーしか使えないアプリとなります。
Windows 10版と、Mac版の両方が用意されています。
ダウンロードの際はシリアルナンバーが必要になるのですが、適当な数字7桁を入力するとダウンロードすることはできます。
試しでダウンロードさせていただきました。
“α7S3”には従来のJPEGとRAWの他に「HEIF」という新しいフォーマットの記録ができるようになっています。
次世代の写真画像の主力フォーマットになる可能性のあるファイル形式で「4:2:2」や階調も10bitで記録、HDRにも対応するなど、カメラとディスプレイの進化に合わせて登場してきた新フォーマットとなります。
ただ、現時点では、これを再生できる機器、プログラムがなく、当面は“α7S3”で撮影して、“α7S3”から4Kブラビアに直接再生させるくらいしか方法がありません。
それを、現在主流になっているJPEGやTIFFファイルに変換して編集できるようにしてくれるのが、今回のアプリということになります。
インストールしてプログラムを起動すると、上記のようなウインドウが開き、ここに変換したいHEIFファイルをドラッグするようになっています。
拡張子「.HIF」になっているものが、ショールームで“α7S3”を使って試し撮りしてきたもの。「.HEIC」というのはiPhone SE2で撮影したHEIFファイルです。(iPhoneだとすでにHEIFファイルに対応をしているのですが、これと“α7S3”のHEIFファイルにはどうやら互換性はないようです。)
ドラッグすると、元のファイルがあったフォルダに変換したファイルが出力されます。
ソニーショールーム/ソニーストア銀座で撮影させてもらったα7S3の画像をJPEG変換したモノです。
JPEG変換だと8bitの4:2:0になってしまうんですがHDR HLGのプロファイルはそのまま残ってしまうみたいでやや暗めの映像になっています。
変換されるファイル形式は上記の様になります。
α7S3の出荷開始まであと1ヶ月を切りましたが、α7S3を予約オーダーされたオーナーさん、いろいろ準備するモノが増えてきましたね。
☆ソニー「HEIF Converter」アプリのお知らせはこちらから
【現在は配布を終了しています】
★ソニー公式ホームページ『α7S3』製品別サポートページはこちらから
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα7S III ILCE-7SM3 |
ソニーストア価格: 409,000円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年10月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:41,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:21,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★フルサイズミラーレス一眼カメラ α7S III スペシャルサイトがオープン!

“α7S3”とSEL14F18GMで撮影したふたご座流星群2022
昨夜のふたご座流星群ですが、流れ星は見られましたか? 私は寒空の下の星空観察ができなくて、自宅へ急いで帰って、ベランダに“α7S3”をセットして、写真で見ることにしていました。 埼玉の自宅から見えるのは東京の空で街明かり […]

ソニー”α”で撮ってきた『TOKYO RED GERDEN』
先週土曜日の話になりますが、閉店後に”α7S III”を持って紅葉狩りに行ってきました。紅葉狩りと言っても都内です。 白金台にある八芳園さんが開催している「TOKYO RED GERDEN」という庭園のタイトアップイベン […]

【レポート】デジタル一眼“α”で撮る南房総の旅
先週末ですが、お休みをいただいて有志のお客様と一緒に星景撮影の旅に行ってきました。行き先は南房総市です。 旅の様子をレポートします。

納期3ヶ月待ちだった“α7S3”がソニーストアで在庫復活! 今なら即納可
昨年末から長期品薄になっている、1200万画素の動画特化モデル“α7S3”がソニーストアにて在庫復活しました。今なら即納可状態になっています。

ソニーストアの“α7S3”が『納期未定』ステータスへ
8月より「納期が2~3ヶ月ほどかかる見込み」とアナウンスされていた“α7S3”の納期情報が変更になり、現在は「納期未定」となりました。当初の品薄状態がさらにすすんでしまい、バックオーダーがかなり入っていることが考えられま […]

“α7S3”の製品供給に関するお知らせとお詫び
ソニーからお詫びとお知らせが出ました。高感度センサー搭載の”α7S3”について製品供給に時間がかかるというお知らせとなっています。

ミラーレス一眼カメラ『α7S3』本体ソフトウェアアップデート『Ver. 2.01』で様々な事象の修正
デジタル一眼カメラ「α7S3」本本体ソフトウェアアップデート「Ver. 2.01」のお知らせが公開になりました。

『α7S3』本体ソフトウェアアップデートで「PP11:S-Cinetone」追加・スロー&クイックモーション動画で手振れ補正「アクティブ」に対応
デジタル一眼カメラ「α7S3」本本体ソフトウェアアップデートのお知らせが公開になりました。

“α7S3”がソニーストアでようやく在庫復活
本日のビッグニュースです。 予約販売開始になった8月4日の翌日から「入荷次第出荷」ステータスになっていた、新型デジタル一眼カメラ”α7S3”が、ソニーストアにて本日よりようやく在庫販売になりました。予約開始から3ヶ月経っ […]

【これを読めば全てわかる!】圧倒的な高感度性能と全ての感度域で広いダイナミックレンジを実現!ミラーレス一眼『α7S3』総まとめレビュー
ミラーレス一眼”α7S3″に関する当店の記事をまとめたページになります。機能や実機の様子、実際に”α7S3″で撮影した店員による作例などをご覧いただけます。 1.α7S3の […]