【Tips】Xperiaで迷子にならない『Google Mapの位置共有機能』
これといってスゴい話ではないのですが、この機能を教えてあげたところ、今のところ、誰にも「それ知ってる」と言われたことがない便利な機能があります。
Google Mapの「現在地の共有」という機能なんですが、使った事はありますか? お出かけの多い、ゴールデンウイークに入る今だからこそ、試していただきたい機能があるので紹介したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
今年は「東京マラソン2021」が開催されて、お客さんにお願いして私を追いかけて撮影してもらう、ということをやっていました。
私も数年前に知り合いが横浜マラソンを走るというので、撮影に挑戦したことがあるんですが、これがなかなか難しいんです。何万にもの人がいる中からたったひとりを見つけるのって、こんなに難しい事なのか!?というのを体験しました。
一応、ランナーズナビというアプリがマラソン大会の当日は用意されていて、10カ所あるチェックポイントを通過するときのタイムで、おおよその位置を地図の上で確認できる、というツールは用意されているんですが、あくまで「予想される位置」の表示のためランニングペースが変わったりすると誤差が出てくるし、かなり大まかなものになります。
と、いうことでGoogle Mapの「現在地の共有」という機能を使って、リアルタイムに地図上に自分のいる位置を表示させるということをするんですが、この機能の話をして、今まで「それ、知ってる」と、言われたことが一度もありません。
先日、千葉のローカル鉄道の旅に出かけてきましたが、その際も迎えに行く私の車の位置を知らせるため(運転中はDMとかツイートとかできないので)Google Mapの「現在地の共有」で私の場所を知らせていたのですが、このときも「初めて知った」という方ばかりでした。
Google Mapを開くと、自動で共有した人の場所がアイコンで表示されるので、すごく便利なんですけどね。
その設定方法を紹介します。
共有する方のGmailアドレスがわかれば、簡単に位置を共有できます。iPhoneを使っている方でもGoogle MapをインストールしてGmail設定してもらえればAndroidユーザーと位置情報を共有できます。
まずはGoogle Mapを開いて、検索窓の右にある、自分のアイコンをタップして上記の窓を開きます。
この中に「現在地の共有」という項目があるので、これをタップするだけです。あとは見ればわかる感じになっています。
すでに位置情報を共有している人がリストに表示されてしまっていますが、初めて利用する方は「新たに共有」というボタンをタップします。
現在地情報を共有する人を選びます。Googleアカウントの連絡帳などに載っている人がいると、ここにその人達が表示されますが、いなければここで「その他」をタップして、相手のGmailアドレスを入力します。
これであとは共有する時間を設定すれば、相手に自分の位置がわかるようになります。時間指定をする場合は最短で1時間、最長で1日、それ以上にしたいときは「無効にするまで」を選ぶと、ずっと共有されるようになります。
駅での待ち合わせなどで「東京駅のどこにいるの? 八重洲口って言われてもわからない!」というときは、これで1時間の共有をすると、相手がGoogle Mapを開くだけで、こちらの居場所がわかるようになります。
ディズニーランドなどのテーマパークに行って「1時間だけ自由時間ね」とかいうことをすることがあるなら、共有する時間を1日とかにしておくと、その日は迷子になってもGoogle Mapを見るだけで迷わずに出会えるようになるかと思います。
うちは家族で「無効にするまで」の設定をしているので常にお互いの居場所がわかります。帰宅時間にGoogle Mapを見れば、どれくらいで帰ってくるのかわかるので夕食当番をしている方は準備を始めるタイミングなどがわかります。寄り道するとすぐにばれるんですが、いかがわしいところに行くこともないのでプライバシーがどうとかいうのはあまり気にしたことはありません。
お子さんがスマートフォンをお持ちであれば、事情を説明して現在地の共有をすると安心でしょうね。(というか、お子さんをおもちの方は皆さん、利用されている機能なんでしょうね)
いつぞや、としまえんに最後に遊びに行ったときにスマートフォンを落としてしまったことがあたんですが、そのときも家族のスマートフォンで自分のスマートフォンを探しに行って、見つけられたことがありました。
拾った人がアトラクションの係の方に渡してくれたそうで、なるほど、こういうことも出来るんだな、という感じでした。
自分で出来るのは相手への位置情報の共有だけで、相手側も同じことをしてくれると双方向で現在地を教え合うことになります。
位置情報がわかるほか、なぜか相手のスマートフォンのバッテリー残量も表示されるので、バッテリーが少なくなってきて困っているかどうか、というのもわかります。
なお、これを相手に内緒で共有させるのは難しく、定期的にGmailのメールアドレスへ位置情報を共有しているというのをお知らせする連絡がやってきます。
必要な時に必要な人と現在地の共有をするようにしましょう。
お出かけの際にご家族やお友達と、Google Mapでの現在地情報の共有を試して、楽しいゴールデンウイークをお過ごしください。
☆ソニーストア「Xperia 1 III キャッシュバックキャンペーン」のご案内はこちらから
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 III XQ-BC42 |
ソニーストア価格: 149,500 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年11月19日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回分割払手数料0%キャンペーン 10,000円キャッシュバック(~4/20) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
☆ソニーストアの提携カード「Sony Bank Wallet」のご案内はこちらから

4/12(土)当店撮影イベントが人気殺到で連結バス増発に!?
4月12日(土)に開催の「奥多摩湖 桜と歴史のα写真旅」の参加者様を先週末から募集していたところ、予想外の規模でご応募をいただいており、とてもレンタカーでは収まらなくなってきたので連結バスを増発することにしました! &n […]

“α7C II”で撮ってXperia 1 VIで新しい地図を作ってきた『海の森公園 グランドオープン』の話
先週末は高輪ゲートシティの開業があり、東京に新しい街がオープンした!ということで話題になっていますが、東京都でもうひとつ、ビッグなオープンがありました。 「都立 海の森公園」のグランドオープンです。個人的にとても楽しみに […]

SSブログ終了に伴う当店blogの2019年以前の過去記事写真表示について
当店からのお知らせです。 当店blogが以前、お世話になっていたSo-net Blogが「SSブログ」に移管され、その「SSブログ」も2025年3月31日12時をもって運営が終了することが発表されています。 それに伴い、 […]

『東京2025世界陸上』チケット販売中 まだまだチケット買えますよ♪
ソニーネタではありませんが、現在、9月に開催される「東京2025世界陸上」のチケットが販売されています。日によっては完売してしまっているところもありますが、まだ普通にチケットが買える日があるみたいですよ。