ソニー”α”とXperiaで撮ってきた「皆既月食2025 in 関宿城」
2025年9月8日未明の天体ショー「皆既月食2025」の撮影に当店もチャレンジしてきました。LINEでお客様と連絡を取りながら別々の場所で撮影していたんですが、こういう天体ショーの撮影連絡楽しいですねー。 当店での撮影の […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 タイムラプス, 天体写真, 星景写真, 皆既月食, 関宿城 0 Comments
2025年9月8日未明の天体ショー「皆既月食2025」の撮影に当店もチャレンジしてきました。LINEでお客様と連絡を取りながら別々の場所で撮影していたんですが、こういう天体ショーの撮影連絡楽しいですねー。 当店での撮影の […]
tecstaff カメラ, サイバーショット タイムラプス, DSC-RX1RM2, PlayMemories Camera Apps 0 Comments
再放送ネタになりますが、ソニー”α”、サイバーショットで使える『PlayMemories Camera Apps』の有償アプリの販売終了まであと1週間に迫りました。 もう、金輪際、新しいCamer […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ タイムラプス, PlayMemories Camera Apps, サービス終了 0 Comments
今年の2月に発表がありましたが、ソニーの”α”シリーズとサイバーショットに提供されていたカメラアプリ「PlayMemories Camera Apps」のサービスが終了に向かっています。 新規での […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 スカイツリー, タイムラプス, 皆既月食, 天体撮影, SEL200600G, SEL20F18G, 天体イベント 0 Comments
昨夜は久々の天体ショー「皆既月食」があり、日本全国でカメラマンさんが腕を競い合うはずだったんですが、関東地方ではあいにくの天候で残念な結果になりました。 私も仕事を午前中だけして、久々の“α”を使っての撮影イベントに出か […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 作例, タイムラプス, 実機レポート, 実機レビュー, インターバル撮影, 口コミ, クチコミ, ILCE-7SM3, α7S3, α7SIII, α7S III, 高ボッチ高原, 高ボッチ山, 富士山撮影, 雲海, 実写, α7S3review 0 Comments
10月9日発売のソニーミラーレス一眼の最新モデル“α7S3”を持って、憧れの撮影スポット「高ボッチ高原」へ行って参りました。 日本一の絶景スポットに高感度センサー搭載の“α7S3”で挑戦です。
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 カメラ, Sony, タイムラプス, 書き出し, やり方, インターバル撮影, 渋谷SKY 0 Comments
2019年オープンの話題のスポットに私もお邪魔してきました。 11月にオープンした「渋谷スカイ」です。11月は完全予約制状態だったそうですが、先週の月曜日に行ったときには予約がなくても当日券で余裕で入場する事ができました […]
tecstaff カメラ, サイバーショット, ★店員佐藤の写真日記 サイバーショット, カメラ, レビュー, Sony, レポート, タイムラプス, 4K動画, RX0, デジタルカメラ, デジカメ, 手振れ補正, 開梱, RX0 II, RX0M2, DSC-RX0M2, RX0 Ⅱ, 連続撮影時間, インターバル撮影 0 Comments
長期のお休みをいただいた今年のゴールデンウイーク。せっかくなので私も家族旅行に行かせてもらってきました。 旅行というと毎回、毎回試してみたい大量の新製品のカメラ機材を持っていくのですが、今回は電車旅です。出発前に「また荷 […]