都市伝説検証!?「フォーカスモードを使うと音質が良くなる」説を NW-WM1ZM2で試してみました!

今回もお得意様からの情報提供があり、店頭で実際に試してみました。
なんでもウォークマンやXperiaにある「フォーカス」設定で音質が良くなるという話があるんだとか。実際に試してみました。

こんにちは、店員佐藤です。
Android OSに「フォーカス」設定というのがあるのはご存じですか? メニューを片っ端から開いて設定項目をチェックしたことがある方なら「見たことがある気がする」と思います。そういえば、そんな設定があったなー、というところですが、これの設定をすることでウォークマンの音質が良くなる、という噂があったとのこと。
「フォーカス」設定をすると、許可したアプリ以外の通知や動作をとめてしまうとかで、なるほど、それは効果があるかもしれないですねー。
店頭で話をうかがってすぐに試せれば良かったんですが、珍しくお客様がごった返していたこともあり、少し時間をいただいて試させてもらいました。
ソニーウォークマンのフラッグシップモデル「NW-WM1ZM2」と、新発売のモニターヘッドホン「MDR-M1」で。

さて「フォーカス」設定ですが、どこにあるのかというと、かなりわかりにくいところにあります。OSの設定から「Digital Wellbeing、保護者による使用制限」>「フォーカス」の中にあります。
「集中の妨げになるアプリ」を選択し、それらのアプリを一時停止して通知を非表示にできるとなっています。

“W.ミュージック”アプリと“音質設定”だけを残し、他のアプリはすべて停止対象にしてみました。
フォーカスモードをオンにするのは簡単だし、すぐにオフにすることも可能。時間設定もできます。

さらに、一度、フォーカス機能をオンにするとクイック設定パネルに「フォーカス」の項目が表示されるようになるので、これをカスタマイズしてクイック設定パネル内の使いやすい位置に移動させておくと、簡単に「フォーカス」状態に入ることができます。
また、Wi-FiやBluetooth機能をオフにするのも「機内モード」を使えば一発でオフにできます。
これで本当にウォークマンが音楽再生集中モードに入る、というわけです。
ホーム画面に戻ってみると、見事、フォーカスモードで止めたアプリはグレーアウトします。Google Playアプリは止めることができないようですが、他のアプリは消えてくれて、見た目にもフォーカスな感じになっています。

ということで、いざ、フォーカスのオンオフでNW-WM1ZM2の音を試してみます。「フォーカス」モードのオンオフは切替一発で済むので簡単に切替ができます。
ですが、うーん、聴き比べてみても、音質が変わっているようには感じませんでした。
機能を読むと通知のオンオフの切替だけで、アプリを強制停止しているとかではないようなので、音質に影響が出ているかどうかが疑問。

この「フォーカス」機能はAndroid 11以降で使えるようになっているようですね。店頭のNW-A306にも同様に「フォーカス」機能があったので、違いを試してみたのですが、こちらも違いは私にはわかりませんでした。
モニターヘッドホンの「MDR-M1」はこういう聴き比べに最適なヘッドホンなんですけどね。
なお、ウォークマン40周年記念モデルのNW-A105では「フォーカス」機能が搭載されていなかったため、試すことは出来ませんでした。

インストールしているアプリの数はウォークマンよりもXperiaの方が圧倒的に多く、私のXperia 1 VIIには300個ほどのアプリがインストールされています。こちらの方が効果が高いかも!?ということで、Xperia 1 VIIでも設定をして試してみました。
Xperiaでもクイック設定パネルに「フォーカス」のスイッチが登場。ホーム画面のアプリのグレーアウトも同様です。「フォーカス」オンにするとこれで300個のアプリの通知が止まります。

聴き比べてみましたが、うーん、やはり違いはわかりませんでした。
微妙な音質の違いはあるのかもしれませんが、それよりも「フォーカス機能」本来の目的である、音楽再生中に他のアプリからの通知がなくて、音楽に集中出来る、ということのメリットが大きいかと思います。
※「フォーカス」はAndroid OSのDigital Wellbeing機能の一部で、CPU・オーディオ処理には影響せず、通知やバックグラウンド動作を一時的に停止させる機能です。
「フォーカス」スイッチはAndroidのクイック設定に追加されるため、手軽に切り替えが可能です。Android OS 11以降のウォークマンをお持ちの方、Xperiaで音楽を聴いている方は、是非お試しになってみてください。
![]() |
||||
| ウォークマンWM1シリーズ ゴールド NW-WM1ZM2 |
ソニーストア価格: 440,000 円税込 |
|||
| 発売日 | 2022年3月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 |
5年ワイド:39,600円(税込)
3年ワイド/5年ベーシック:19,800円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
| 金利0% クレジット |
24回分割手数料0%+10%オフクーポン 月々17,400円 残価設定24回分割+10%オフクーポン 月々10,800円 ※2年後の残価設定額は117,000円設定 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| My Sony ID 新規登録 特典 |
店頭にて実機展示中 試聴できます
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| ウォークマンWM1シリーズ ブラック NW-WM1AM2 |
ソニーストア価格: 187,000 円税込 |
|||
| 発売日 | 2022年3月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 |
5年ワイド:16,500円(税込)
3年ワイド/5年ベーシック:8,800円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
| 金利0% クレジット |
24回分割手数料0%+10%オフクーポン 月々6,600円 残価設定24回分割+10%オフクーポン 月々4,500円 ※2年後の残価設定額は49,000円設定 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| My Sony ID 新規登録 特典 |
店頭にて実機展示中 試聴できます
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| ウォークマンZXシリーズ NW-ZX707 |
ソニーストア価格: 104,500 円 税込 |
|||
| 発売日 | 2023年1月27日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
| 延長保証 | 3年ワイド:11,000円 3年ワイド/5年ベーシック:5,500円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回分割払手数料0%キャンペーン |
|||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||
都市伝説検証!?「フォーカスモードを使うと音質が良くなる」説を NW-WM1ZM2で試してみました!
今回もお得意様からの情報提供があり、店頭で実際に試してみました。 なんでもウォークマンやXperiaにある「フォーカス」設定で音質が良くなるという話があるんだとか。実際に試してみました。 こんにちは、店員佐 […]
【締切間近】15種類から1デザイン選べる! 『Fate/Grand Order』コラボウォークマン&ワイヤレスヘッドホンの受注は10月30日10時まで
ソニーストアにて販売中の『Fate/Grand Order』× ワイヤレスヘッドホン『WH-CH720N』&ウォークマン『NW-A306』コラボモデルの販売が10月30日10時で終了します。 コラボモデルではカルデアの紋 […]
Fate/Grand Order公式Xにて「SONY×FGO 限定コラボレーションモデル 発売記念キャンペーン」開催! RP&フォローで30名に限定コラボグッズが当たる!
Fate/Grand Order公式Xにて「SONY×FGO 限定コラボレーションモデル 発売記念キャンペーン」を開催中です。 10月14日までに公式アカウントをフォローし、該当ポストRPすることで合計30名に限定コラボ […]
ノイズキャンセリング機能搭載“ウォークマン”専用ヘッドホン「MDR-NWNC33」が生産終了に伴い最終値下げ! AV10%OFFクーポン適用で4,851円
ウォークマン専用の有線イヤホン「MDR-NWNC33」が値下がり、ストア価格5,532円→5,390円になりました。My Sony IDを作るとプレゼントされるAV10%OFFクーポンを利用すれば4,851 […]






