【納期情報】ハイスペック仕様の『Xperia 1 VI』ブラックが初回出荷分完売で納期未定になりました
6月21日発売のSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VI」ですが、ハイスペックモデルの「RAM:16GB ROM:512GB」仕様は8月23日からの出荷になっています。今朝ほど納期確認をしたところブラックカラーモデルのみ「入荷次第出荷」ステータスになり納期未定となっていました。
出荷開始まであと1か月あまりになってオーダーが増えてきているようです。
こんにちは、店員佐藤です。
2024年モデルのソニーのSIMフリースマートフォンのフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」は昨年に続き大ヒットになっています。今月になってもオーダーは続いていて、発売当初のスカーレットカラー集中オーダー状態からはかなり様相が変わってきています。
今回の「Xperia 1 VI」はSIMフリースマートフォンでは初めて、搭載するメモリー量を自分で選択することができるようになりました。モデルによって選択出来るカラーに違いがあるのですが、価格と現在の納期は下記のようになります。
メモリ容量 (RAM/ROM) |
ボディカラー | 7/18時点納期 | ソニーストア 価格 |
|
SIMフリー モデル |
12GB/256GB (Low spec) |
ブラック | 在庫あり | 189,200円 |
プラチナシルバー | 在庫あり | |||
カーキグリーン | 在庫あり | |||
スカーレット | 8月下旬以降 | |||
12GB/512GB (Mid spec) |
ブラック | 在庫あり | 204,600円 |
|
プラチナシルバー | 在庫あり | |||
カーキグリーン | 在庫あり | |||
スカーレット | 8月下旬以降 | |||
16GB/512GB (Hi spec) |
ブラック | 入荷次第出荷 (8/23以降) |
218,900円 |
|
カーキグリーン | 8月23日出荷開始 |
.
キャリアモデルではRAM 12GB/ROM 256GBしか選択できないところが、ソニーストアのSIMフリーモデルでは使い方に応じてパワーアップしたモデルを購入することができるのが大きなメリットになります。
PCで言うところの内蔵メモリになるRAM容量はあとから増やすことはできないので選択に悩むところですが、12GBも搭載していれば普通の基準ではかなりの大容量スマートフォンになります。メモリーを大量消費するゲームアプリでも12GBあれば充分快適に動作します。
多数のアプリを同時起動して使う際にメモリーを使い切るとPCの場合はスワップファイルにして残しますが、スマートフォンではアプリを自動で閉じていきます。16GBの容量があればそれを防ぐことができます。
アプリが閉じてしまうと再びアプリを使うときに起動画面からみなくてはいけませんが、RAM搭載量が多いと再びアプリを呼び出したときに前回閉じた画面で復帰してくれる、というわけです。
自分の使い方で必要なメモリー量などはお使いのスマートフォンで目安を知ることができます。詳しくは上記リンク記事でご案内していますので、是非ご覧になってみてください。
さて、スカーレットモデルも8月下旬納期になってからオーダー割合は減ってきています。同時に8月23日の発売日が近づいてきて16GB/512GBのフルスイングモデルのオーダーが増えてきています。当店の受注状況で7月だけの受注を集計したものがこちらになります。
当初は10%台だった16GB/512GBのハイスペック仕様ですが、現在はロースペック12GB/256GBモデルを凌駕するところまで増えてきていました。
1年残価設定クレジットも申込をすると次の月から支払いが始まってしまい、返却時期も早まってしまうのですが、今からのオーダーですと9月からの支払いになるので返却も来年の9月になります。
分割クレジットの方はそろそろオーダーされても良いかも。
本体カラーの選択では、あいかわらずスカーレットカラーの人気はすさまじいものがあるのですが、7月はカーキグリーンの方が人気となっています。
スカーレットとカーキグリーンはソニーストアのSIMフリーモデル限定色になっていて、キャリアモデルには設定がありません。この2色に人気は集まりますよね。
なお、5月下旬には納期が7月下旬以降、6月になると8月下旬以降になるというアナウンスをされているスカーレットですが7月14日に出荷があり7月下旬以降のアナウンスの時にオーダーされた方のところには無事に出荷されています。スカーレットモデルの次の出荷は8月になってからになるかと思います。
フルスイング16GB/512GBのブラックモデルをご注文の方への納期は現時点では発表がないため納期不明となりますが、早めのオーダーの方が出荷は早くなるかと思います。
ご注文をお考えの方はお早めにどうぞ。
【追記】
7月19日午後になって在庫が復活しました。スカーレットのときもそうでしたが、これを繰り返して納期が延びて行くので、これは品薄になっていく前兆と捉えられると思います。RAM 16GB/ROM 512GBモデルをご検討中の方はお早めにどうぞ。今なら発売日到着でのオーダーが可能です。
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 189,200円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 9月9日まで1万円キャッシュバックキャンペーン |
|||
1年残価設定 クレジット |
月々のお支払い 7,900円(1回目のみ8,300円) 12回お支払い総額 95,200円 13回目 94,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |

Xperia 1 VIからの進化点や新機能を”実機”で解説! 受注開始直前『Xperia 1 VII』最新情報総まとめ!
いよいよフラグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」SIMフリーモデルの先行予約が明日、5月20日10時よりソニーストアにてスタートします。 当店では「Xperia 15周年 ファン感謝イベント」にてXperi […]

ソニーストアスペシャルコンテンツ「Go to one」で比較する『Xperia 1 VII』vs「Xperia 1 VI」
ソニーストアのスペシャルコンテンツとして「Go to one」というものがあるのはご存じでしょうか? 先日までは手持ちのXperiaから「Xperia 1 VI」に乗り換えると、どんなに性能がアップするのか!というのを表 […]

【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
2025年モデルの新型フラグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』がついに発表になりました。 今回もRAM/ROMの容量が3つから選べるようになっていますが、大容量の「16GB/512GB」と「12GB/512 […]

ソニー”α”で撮りたかった『スワン彗星』の話
楽しみにしていたゴールデンウイークが終わってしまいましたねー。今日からまた夏休みに向けて頑張っていきましょう! 店員佐藤はいろいろあって長旅はできなかったのですが、ちょこちょことソニー”α”を持っ […]