一般公開が4月17日までという麻布台ヒルズ スカイロビーに行ってきました
昨夜の話ですが、タイムラインに「麻布台ヒルズの展望デッキは一般公開が4月17日まで」というニュースが入ってきました。11月に開業した麻布台ヒルズは東京タワーのすぐ隣にある施設で、無料で入れる33階の展望デッキがすごい、という話でした。
一般公開が終わる前に、いそいそと会社帰りに行ってきました。
こんにちは、店員佐藤です。
東京っていろいろなものが密集していて新橋にあるうちのお店から歩いて15分もあれば東京タワーとかも行くことができます。その東京タワーから神谷町駅を使って帰るときに、そういえば「麻布台ヒルズ」の建設途中の姿を見た記憶があります。
昨夜は雨も降っていたので歩きではなくバスを使って新橋駅から出発。新橋駅の3番バス停から渋谷駅行きの「渋谷88系統」に乗ると20分くらいで移動できます。バスは大体30分に1本くらい出ているみたいです。
バス停は「麻布台ヒルズ前」で降りるとすぐ目の前が麻布台ヒルズです。見れば、東京タワーもすぐ近く。なるほど、こういう立地か。ロシア大使館のお向かいにあるんですね。
目指すは33階にあるスカイロビーなんですが、行き方はひとつだけ。地下1階にあるスカイロビー直行のエレベーターに乗るのみです。他の行き方はなさそう。
まだ私も配置がよく分かっていないのですが、地下鉄日比谷線の神谷町駅と直結になっていて、駅は写真の右上の方にあるはず。そこから赤丸のところを目指して進みます。オフィスロビーを通り抜ける必要があるので、なんか場違いなところに来ている感じになってしまいますが、勇気をもって進みます。
こちらがスカイロビーの入口です。入口の脇にスーツを着た方が警備されている感じですが、特になにも言われずに中に進めます。
スカイロビーの利用は21時までとのこと。
33階行きのエレベーターは全部で8基もあります。たったひとつのフロアに行くためだけにこんなにエレベーターがあるって、かなりの交通量なんですかね!?
乗ったエレベーターですが、ボタンは2つだけ。B1階と33階だけです。
33階につきました。スカイロビーへの道順が記されていて、一方通行でロビーを反時計回りで移動するように指示されています。
平日の雨の夜ということもあって、この日は空いているんでしょうけど、この案内があるということは休日とか、かなり混んでいるのかも。
こちらがメインになるスカイロビーです。ここ以外にカフェバーとレストランなどがフロアにあります。東京タワーが見える一角をロビーにしていて、ここで皆さん、写真を撮っているんですね。
東京タワーに面しているガラスは鈴なりです。ちなみに来ている方の半数はツーリストでアジア系、欧米系、なんでもありで、まるでここも海外に来ているみたいな感じでした。
私もガラスにへばりついて1枚撮ってきました。
α9 IIIと、SEL1635GM2に、忍者レフを使って撮影しました。ガラスがやや曇っていたのか、写りがイマイチ。撮影に行くときはクロスとガラスクリーナーとか持っていくと良いかもしれません。
そして、肝心の一般公開の件ですが、特別開放は4月17日(水)までとなっていて、その後は麻布台ヒルズの入居者、関係者と、レストランとカフェバーの利用者に限定されるとのこと。
展望デッキの見学だけの方は入場を制限されるそうです。
こちらはスカイロビーとつながっているカフェバーです。
ここの料金を見ると、さほど高いわけでもないようです。ハイボール1杯800円とピザを350円とかいただけばOKなわけで、休憩がてら利用できるのは良いかも。
というか、これで一般開放が終わると、逆に空いてて使いやすくなりそうです。
なので4月17日までの無料開放期間中に行かなくては!というのはあまり無いような気がしてきました。(^^;)
いそいで来たのですぐに帰るんですが、アリーナ、中央広場もすごく綺麗なところなので、週末のお休みにでもフラフラっと散歩しにくると楽しめそうです。
しかし、こういう取材も以前はサイバーショットを使っていましたが、今回はほぼ全部Xperia 1 Vです。新搭載のExmor Tセンサーのおかげでこうした夜景風景もバッチリ撮れました。αの広角レンズを持って新施設を是非お楽しみください。
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL1635GM2 |
ソニーストア価格: 346,500 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年9月22日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:35,200円 3年ワイド/5年ベーシック:17,600円 3年ベーシック:無償 |
|||
![]() |
||||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 期間限定 60回分割払い手数料0%(~5/31) |
|||
店頭購入 特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
16-35mm パワーズームレンズ SELP1635G |
ソニーストア価格: 165,000円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年5月27日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:16,500円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:8,800円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
発売後 当店店頭にて展示予定 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 V (XQ-DQ44) |
ソニーストア価格: 179,300 円(税込) |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年7月14日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 36回分割4,900円/月(初回は7,800円・金利0%) 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 シン・エクスペリア割で最大2万円お得! |
|||
2年残価設定 クレジット |
月々のお支払い 5,600円(1回目のみ6,500円) 24回お支払い総額 135,300円 13回目 44,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら

銀座ソニーパークイベント『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th Anniv. -』訪問記
突然ですが、当店の定休日のお休みで銀座ソニーパークへお邪魔してきました。1月から開催していた「Sony Park展」が終了して7月から初?の有料展示で『スヌーピーは、今日も語る。 – PEANUTS 75th […]

【夏休みの写真遊び】ソニー”α”とXperiaで撮ってきた『東武ワールドスクエア』 ここは「編集マジック」の出番でしょう!
毎日続く猛暑ですが、いかがお過ごしでしょうか? 当店定休日の月曜日なんですが、前から行きたかった日光の「東武ワールドスクエア」へ行ってきました。 物価高の昨今、なかなか海外旅行に行こうと思えないんですけど、ここなら世界旅 […]

【イベントレポート】三浦半島で星景写真 天の川撮影会
当店のイベントレポートです。 先週末の7月26日は新橋店舗にて15時から星景写真の撮影セミナーを開催。その足で京急線にて三浦半島の先端、三崎口駅まで移動。天の川の撮影会を開催してきました。 ロケハン無しのぶっつけ本番ロケ […]

【イベントレポート】真夏の群馬 絶景ドライブ撮影会に行ってきました
関東地方もついに梅雨明けし、海の日と参議院選挙を含んだ3連休はいかがお過ごしでしょうか? 当店もすっかり夏休み気分になって、真夏の絶景風景を楽しむドライブ撮影会を7月19日に開催しました。 イベントの様子をレポートします […]