10月28日土曜日のソニーショップ営業案内

先週は店頭カメライベント開催のため営業をお休みさせていただいていましたが、今週から通常営業でオータムフェアを開催しています。
今週の土曜日は発売を待っていた映画「BLUE GIANT」のBDソフトを楽しんでみたいと思います。

こんにちは、店員佐藤です。
「BLUE GIANT」は今年の2月に上映されたアニメ映画です。ジャズに夢中になる高校生のストーリーで、映画上映時にはソニーストア銀座などで画コンテ展示を開催するなど、ソニーストアとのコラボがありました。
その後、夏には「WH-1000XM5」のミッドナイトブルーのカラーバリエーションをブルーノート東京エディションとして販売していましたが、ブルーノート東京こそが映画の中で登場するジャズの聖地「So Blue」のモデルになっている場所。
今月「BLUE GIANT」のブルーレイが発売になったので、このタイミングでまたまたなにかコラボレーションすることがないかと期待していたのですが、特に動きはなかったようです。
先週はイベントがあったため、まだソフトの一部しか観ていないのですが200カ所に及ぶブラッシュアップをしているとかで、もう一度、映画館での感動を楽しめるのではないかとワクワクしています。なんせ全編の1/4がジャズの演奏シーンが占めていて、その音楽についてはジャズピアニストの上原ひろみさんが作曲しています。
せっかくなので、土曜日は開店の11時から店頭のブラビアA95K+AVマルチアンプ「STR-AN1000」にてドルビーアトモスで楽しみたいと思います。

ソニーのブラビアの高画質機能は皆様もご存じのコトとは思いますが、最新モデルではテレビの視聴状況をLINEで確認することができる「ブラビアみまもり」機能や、ブラビアカムによる省電力機能なども利用できます。
あまりメーカーさんでアピールしていないので認知度が低いかもしれませんが、使ってみると「今のテレビってそんなことまでできるのか!?」という機能になっています。こちらも是非、体験してみてください。

そして、音楽好きな方に今週末はニュースがあります。当店から300mのところにあるオオアサ電子さんで今月も「Egretta スピーカー試聴会」が開催されます。
元ソニーのオーディオ担当をされていた川崎氏が監修した、全指向性のEgrettaスピーカーを、川崎氏のコレクションから各種音楽ソフトを試聴するイベントです。以前はソニーストア銀座のオーディオルームでのハイレゾ試聴会なども定期開催されていましたが、その流れでEgrettaスピーカーの音質を楽しめます。
先月、私もお邪魔させてもらってきたのですが、音楽に造詣の深い川崎氏ならではの語りでジャズの世界へ誘われてきました。八代亜紀さんというと演歌歌手というイメージですが、元々はジャズシンガーをされていたとかで、ジャズを歌う八代亜紀さんの音楽を美味しい珈琲と共に聴かせていただいてきました。
27日金曜日の夜と、28日土曜日には3回の入れ替え制で試聴会を開催しています。当店店頭にてご案内いたしますので、こちらもご興味ある方はお立ち寄りになってみてください。

オオアサ電子さんの場所はうちのお店から歩いて300mほどの距離になります。ゆっくり歩いて4~5分です。オーディオにご興味のある方は是非、お越しになってみてください。

先週はPIXTAの風景写真ナンバーワンカメラマンのまちゃー氏のカメラセミナーがあり、それにかなり感化されました。
写真を売って儲けよう!というのも心のどこかにありますが、それよりも自分の写真がJRの駅のポスターに使われたり、旅行パンフレットの表紙に使われたりしたら、それはかなり震えますよね。そういうチャンスが、すぐ目の前にあるというのを知れた感じがします。
携帯電話の写メで風景撮影をしていたドライブ好きのまちゃー氏が、いかにプロカメラマンになったのか、失敗談を含めてお話くださいましたが、最終的には「継続こそ力なり」ということで、コツコツやっていくことが大事なんだということもよく分かりました。
一部のお客様と約束しましたが、PIXTA会員になっている私も今月のアップロード枠30枚まで使いきるように全部アップロードをし、さらに競争率が少ない?動画コンテンツの販売もできるよう映像クリエーターの審査も出しています。
まちゃー氏の様な実績もなにもないPIXTA会員ですが、最初の入口のところはご案内ができます。先週のセミナーに参加されなかった方もお越しいただければ、どんな感じなのかご案内します。
また、これからデジタル一眼”α”の世界に入って本格的な写真撮影をしてみたいんだけど、風景撮影ってどんな風にするの?というのもまちゃー氏流で紹介しますので、お気軽にご来店ください。
新製品の”α7C II”も店頭展示しています。今、デジタル一眼カメラ”α”デビューをするなら、このカメラがイチオシ!です。

新製品のゲーム用インナーイヤーヘッドセット「INZONE Buds」も今週から製品版を当店で店頭展示いたします。
ベストセラーモデルの「WF-1000XM5」と同じ8.4mmドライバーユニットを搭載していることもあり、音質は最上級のインナーイヤーヘッドホンに仕上がっています。
専用USBレシーバーを使うもよし、Bluetooth LE Audioで使うことも可能で、今までにない低遅延での音声伝送が可能になっています。スマートフォンと接続して使うイヤホンとしても利用可能。ゲーム中心に使うことが多い方ならWF-1000XM5よりもINZONE Budsの方が良いかも。
実機の比較試聴が店頭にて行えますので、こちらもお試しになってみてください。

そしてSIMフリースマートフォン「Xperia 5 V」も今週末から出荷がはじまります。キャリア版とSIMフリーモデルの出荷タイミングがほとんどなくなってきているので、メモリー搭載量倍増になっているSIMフリーモデルはますます魅力的になってきていると思います。
ただ、今までキャリアのショップ店頭で設定をしてもらっていたものが、SIMフリーモデルだと全部自分で設定することになり、その自信がない、という方もいらっしゃるかも。ご相談いただければ、店頭にてサポートいたしますので、SIMフリーモデルの乗り換えも是非ご検討になってみてください。(※サポートするのは当店経由にてお買い上げいただいた場合に限らせていただきます。)
私も今月から楽天モバイル→povo 2.0にMNPで切り替えましたが、eSIMの場合は即日引越可能です。一度経験してしまうと、簡単にキャリアの引越ができるので、自由度が増しますよ♪

ということで、今週末は元気に営業しています。
オータムフェア開催中でいつもの店頭特典をご利用いただけます。AV商品1万円以上のお買い上げで参加出来るガラガラ抽選会も開催中。今回も高額当選が続々と出ているんですが、まだ1等のお買い物券5,000円は出ていません。
ご成約記念品のプレゼントもまだ在庫があります。
今週末の土曜日のご来店をお待ちしています。
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
| 当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
| 東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 |
.
11月15日土曜日の店頭レポート 今日はこんなお客様がいらっしゃいました 実寸大クラフトキットとXperia乗換最長記録更新とDOWNTOWN+の話
今まで、こういう記事は書いたことがないのですが、今日もご来店いただいたお客様と楽しい時間が過ごせたので、ほんの一部を紹介したいと思います。というか紹介せずにはいられないというか、この写真、なんだかおわかりになりますか? […]
【ランキング】注目度UP! 11/8~11/14までの1週間で人気を集めた記事TOP7
本日も通常通り営業中です。ソニー初のG Masterブランドのマクロレンズ「SEL100M28GM」に合わせて、店頭ではマクロ撮影体験キットをご用意しました。 マクロスライダーを使えば、非常に細かい距離の調整ができて、テ […]
【お知らせ】関東ソニーショップ 合同フォトコンテスト 投票期間が間もなく終了します
関東のソニーショップで行う合同フォトコンテストからのお知らせです。 9月1日より作品受付を行っていた首都圏のソニーショップ合同フォトコンテストの作品投票が間もなく締め切りになります。投票期間は11月16日(日)までです。 […]
11月15日 土曜日のソニーショップ営業&イベント案内 マクロ撮影体験会と2025ヒット商品ベスト30
いよいよ来週に迫ったマクロレンズ「SEL100M28GM」の発売日ですが、今週も店頭ではマクロ撮影体験会を開催しています。まだ新発売の「SEL100M28GM」は店頭にはありませんが、90mmマクロレンズを使っての体験会 […]

