ソニーのワイヤレスイヤホンを買うなら8月中に! ヘッドホンケアプランワイドの話
今回はソニーストアのヘッドホンの保証についての改変があり、それに伴うお知らせです。
My Sony IDをお持ちの方でワイヤレスイヤホンの購入をお考えの方、8月中に購入された方がおトクかもしれません。今回は新サービス「ヘッドホンケアプランワイド」についてサービスの紹介をしつつ、8月中に購入をお勧めするワイヤレスイヤホンのご案内です。
こんにちは、店員佐藤です。
今回は皆さんも愛用しているワイヤレスイヤホンのソニーストアのサービスについてのご案内です。9月1日発売の新型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」では先に制度が採り入れられているのですが、9月1日よりソニーストアで販売するワイヤレスイヤホンは「3年ワイド保証」「5年ベーシック保証」「5年ワイド保証」がなくなり「ヘッドホンケアプランワイド」というサービスに移行します。
本日時点では「WF-1000XM5」だけが適用されている制度なんですが、9月1日より「LinkBuds S」や「LinkBuds」「WF-C700N」「WF-C500」などの他のモデルも「ヘッドホンケアプラン」のサービスに移行します。
従来「3年ベーシック保証」として無償でメーカー保証1年を3年に延長してくれるサービスは「ヘッドホンケアプランベーシック」として名称が変わるモノの保証内容はそのまま継続されるので、保証をあまり気にしていない、という方にはさほど大きな変化ではないのですが、My Sony IDをお持ちの方で、3年ワイド/5年ベーシック保証の無料クーポンや5年ワイド保証半額クーポンをお持ちの方はちょっとダメージがあります。
まずは新サービスの「ヘッドホンケアプランワイド」のお話しから。
まず「ヘッドホンケアプランワイド」の最大の魅力はヘッドホンの紛失時にヘッドセットを定額料金で提供してくれること。
修理料金はモデルによって違うのですがWF-1000XM4の場合は片方のワイヤレスイヤホンを紛失した場合、13,500円の修理代がかかってしまいます。これを5,500円で元に戻しますよ、というのが「ヘッドホンケアプランワイド」のサービスになります。1年に1回だけ利用ができます。
従来はこのサービスを「紛失あんしんサービス」として提供をしていました。
そして、紛失はしないまでもイヤホン本体が動作しなくなってしまった、踏んづけて壊してしまった、トイレに誤って落としてしまった、などの事故の際もメーカー保証の枠を超えて1回まで無償で修理をしてもらえます。2回目以降も50%の修理代で対応をしてもらえます。
これが従来の「3年ワイド保証」や「5年ワイド保証」にあたるサービスでした。
まとめるとこのような保証サービスが受けられるサービスになります。
少しわかりにくいのは「ヘッドホンケアプランワイド」は年払いのサービスになっていて、加入した場合は毎年更新する必要があり、その都度年会費を払うことになります。
従来の3年ワイド、5年ワイド保証は製品購入時に保証料を1回だけ支払う形でしたが、ヘッドホンケアプランでは年会費更新をしつづけることで5年を超える保証も受けられるのですが、ワイヤレスイヤホンでそこまで永く使われるケースがあるかというとちょっとわからないですね。(^^)
なお、解約については簡単でMy SonyのアカウントページからWeb上で解約手続きができるようになっています。
年会費は3,300円となっており、初年度は割引きクーポンが提供されるため1,650円で加入できます。現時点ではお一人様1枚しかクーポンを持っていませんが、今後は定期クーポンとして初年度半額クーポンがプレゼントされると聞いています。
なので、今後はソニーストアでのワイヤレスイヤホン購入時には1,650円でヘッドホンケアプランワイドの加入して、2年目以降はちょっと考える、というスタイルになるかも。なんせ買ったばかりのワイヤレスイヤホンが壊れてしまったり、なくしてしまって使えなくなったらかなりショックですが、2年目以降なら「ま、買い直せばいっか、1年使ったし」という諦めができるという感じもします。
なお、現在の長期保証サービスをみると下記の通り。ここでは本体価格26,400円のLinkBuds Sを例にとってみました。
こちらがワイド保証の設定額です。通常、製品本体価格の5%にあたる額で3年ワイド保証、10%にあたる額で5年ワイド保証が設定されます。
My Sony IDをお持ちである程度ソニーストアでの購入実績があると上記の様に無料クーポン、半額クーポンの利用ができるようになっていました。
そして紛失安心サービスが別途用意されており、こちらも任意で加入することができます。1年で1,100円、2年で1,650円となっています。
あれ? ヘッドホンケアプランワイドって1年で1,650円でしょ、新サービスって高くなってない?というところですが、そうなんです、保証内容を同じで考えると今回は値上がりするサービスとなってしまっています。
なんだ、サービス改悪だろう!というのはデフレ時代の話で、詳しい事情はわかりませんが、こうせざるを得ない事情があるんでしょうね。このワイド保証などのサービスはソニーストアが企画しているものではなく、保険会社さんに引き受けてもらって作っている制度になります。
以前「NAV-U」というカーナビ製品が登場した時ですが1世代目の製品には長期保証サービスの設定がなくメーカー保証1年のみしかついてきませんでした。2世代目の製品が登場した時から長期保証サービスが利用できるようになったのですが、新カテゴリー製品の場合は修理率、保証代金の見積もりが立てられず、1年間様子を見て実績を作らないといけない、というのがあるようです。
首かけ集音器の「SMR-10」も発売当初はワイド保証の設定がなかったのですが、後から専用ページが出来てワイド保証付きで購入することができるようになったのですが、おそらくこれも保険料率が決められなかったんでしょうね。
ワイヤレスイヤホンは製品として登場してからすでに数年経っていますが、もしかすると修理する率が高く、これまでの保険料率で引き受けてくれる保険会社さんがなく、こういうスタイルになったのかも。(あくまで当店の勝手な想像です。公式に関係筋からうかがった話は一切ありませんし、事情もわかりません)
~8/31 | 9/1~ | |
長期保証 | 長期保証サービス 5年ベーシック:製品価格の5%相当 3年ワイド:製品価格の5%相当 5年ワイド:製品価格の10%相当 |
ヘッドホンケアプランワイド 1年毎:3,300円 (初年度:1,650円) |
紛失保証 | 紛失あんしんサービス 1年:1,100円 2年:1,650円 |
.
ということで、サービスの価格を比較したモノが上記になります。なにをどうやって計算してもサービス料はあがるんですが、販売店の者からすると、仕方がないのかな、という気もします。なんせ、ヘッドホン製品の修理相談は一番多いですからね。(^^;)
なので9月1日からの価格改定は仕方がないとして、8月31日まで、あと1週間くらいしかありませんが保証内容的にはソニーストアのワイヤレスイヤホンはおトク、と言えるかもしれません。
ワイヤレスイヤホンの購入をお考えの方で、保証内容を重視する方は8月中にオーダーされることをオススメします。
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドセット LinkBuds S |
ソニーストア価格: 26,400 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年6月3日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 ◆ 2023年音ロト夏祭り キャッシュバックキャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
発売後、当店店頭にて実機展示中です テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドセット Disney Collection WF-LS900N/DI22 |
ソニーストア価格: 27,500 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年2月24日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
.
![]() |
||||
完全ワイヤレスヘッドホン PEANUTS Collection WF-LS900N/PN |
ソニーストア価格: 27,500 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年8月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン WF-L900 LinkBuds |
ソニーストア価格: 26,400 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年2月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ヘッドセット WF-C700N |
ソニーストア価格: 17,600円 税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年4月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:2,200円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:1,100円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 紛失あんしんサービス 対象製品 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン WF-C500 |
ソニーストア価格: 10,450 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年10月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:1,100円 3年ワイド/5年ベーシック:550円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 紛失あんしんサービス(1,100円~) |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています 3年ワイド保証50%オフクーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスイヤホン Disney Collection WF-C500/DI22 |
ソニーストア価格: 13,000 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年2月24日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:1,100円 3年ワイド/5年ベーシック:550円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホンPEANUTS Collection WF-C500/PN22 |
ソニーストア価格: 13,000 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2022年12月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:1,100円 3年ワイド/5年ベーシック:550円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 紛失あんしんサービス(1,100円~) |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています 3年ワイド保証50%オフクーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

ソニー海外にて新型ワイヤレスイヤホン「WF-C710N」発表
ソニーが海外にて新型ワイヤレスヘッドホン3機種を発表しました。イヤホンが1モデルとオーバーヘッドタイプが2モデルの登場です。

【速報】SONYのヘッドホン&ウォークマン製品と『Fate/Grand Order』のコラボモデル発売決定! 最新情報がわかる「メール登録」を受付中!
SONYのヘッドホン&ウォークマン製品と『Fate/Grand Order』コラボレーションモデルの発売が決定しました。 ただいまソニーストアにて最新情報をメールで受け取れる「メール登録」を受付中です。 メール登録には、 […]

ワイヤレスイヤホン「LinkBuds Fit」本体アップデート「ver.1.3.2」でiPhoneとの接続時に着信音が聞こえない場合がある事象の改善
ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン「LinkBuds Fit (WF-LS910N)」にアップデート「ver.1.3.2」が公開されました。 iPhoneとの接続時に着信音が聞こえない場合がある事象の改善やその他の機 […]

ヘッドホンアプリ『Sound Connect』から見たソニーイヤホンの出来ることと出来ないこと あなたに必要なのはどのモデル?
昨年10月にリニューアルしたソニーのヘッドホンアプリ「Sound Connect」ですが、お使いになっていますか? ソニーのワイヤレスイヤホンはBluetooth接続して音楽再生ができるだけではなく、専用アプリを使うとよ […]