【先行予約開始】世界最小・最軽量の第2世代大口径F2.8標準ズームG Master『SEL2470GM2』受注開始!お得な購入方法まとめ
ソニーストアにて世界最小・最軽量の第2世代大口径F2.8標準ズームG Master『SEL2470GM2』の先行予約がスタートしました。
ストア価格は297,000円(税込)で、お届けは6月10日予定となっています。
記事では新レンズの魅力、仕様の詳細などでカタログスペックではお伝えできなかったところ、またソニーストアでのおトクな購入方法などについてご案内したいと思います。
こんにちは、店員よねっちです。
G Masterレンズ『SEL2470GM2』の先行予約がスタートしました。『SEL2470GM2』はクラス最小・最軽量の質量約695gを達成し、高い機動性・携行性を実現し、圧倒的進化を遂げた第2世代大口径F2.8標準ズームレンズになります。
2016年発売のI型レンズ「SEL2470GM」とのサイズ比較からしていくとII型レンズ「SEL2470GM2」は約20%の軽量化、全長も16mmの小型化をしています。
カメラメーカー各社でもこの24-70mmのプライムレンズはカメラメーカーの代表的なレンズになるのでものすごく気合いの入ったレンズをラインナップしているのですが、24-70mmの絞り開放F2.8のレンズで695gという軽さは他社では実現を出来ていません。
かなりのダウンサイジングと軽量化をしています。
ちなみに、ソニーのフルサイズEマウントレンズで24mmからのズームレンズを並べて見るとこんな感じになります。(まだ実物は当店にきていませんのでスペック数字からバーチャルで比較してみました)
おおよそ、こんなイメージです。SEL24105Gも使いやすく高画質な人気のあるGレンズですが、なんと、こうして並べて見るとほぼ同じくらいのサイズ&重量になります。
SEL24105Gくらいのサイズ&重量なのに、絞りF2.8通しで使えるとなると、かなり魅力的なレンズに見えてきます。
小さく軽いレンズで画質を良くするにはレンズの曲率をあげていくしかなく、そのために曲率の高いレンズ、非球面レンズを使い、EDガラス、スーパーEDガラスなどの高価な素材のガラスを使って画質を上げていくことになります。
大きくて重いけど高画質なレンズは当たり前。小型軽量化をしていくために、こうした最先端の技術を使ったレンズ構成にしていくというのは、いかにもソニーらしい挑戦です。
ILCE-7RM4A 70mm 1/1600秒 F2.8 ISO100
これは望遠端の70mmでの撮影によるものです。ただ、ズームレンズの解像度で望遠側は中央も周辺もそれほど差が出ないのが普通。
ILCE-7RM4A 24mm 1/20秒 F2.8 ISO100
問題は広角側ということで2枚目の作例がこちらになります。天王洲アイルにあるショールームで撮影された1コマだそうで、焦点距離24mmで撮影されています。
中央部分も周辺部分も収差もなく解像度の高い描写をしておりこれぞG マスターレンズ、という作例になります。
大口径標準ズームレンズとしては700gを切るとおいう驚くほどのコンパクト設計ながら、単焦点レンズに匹敵する光学品質、MTF曲線を実現しています。
こうした小型軽量ながらも高画質を実現するのに大きな威力を発揮しているのが「フローティングフォーカス機構」や高度なレンズ制御によるものとなります。
「フローティングフォーカス機構」というのは2つのレンズ群を連動させて別々の動きをさせるものになります。通常はひとつのレンズ群を動かしてフォーカスを合わせていくのですが、2つに分けることで大きなメリットが生まれて来ます。
大きなひとつのレンズ群を動かすのではなく、小さな2つのレンズ群にすることができるのでフォーカススピードを高速化することができるというのももちろんあるのですが、レンズの中で2つのレンズ群を自由に動かすことができるので、これで一番収差が抑えられるところ、解像度があがるところを使うことが可能。
これにより収差の抑えられた高解像度な画質を実現していて、特に近接撮影時に解像度をあげるのにも威力を発揮するとのこと。近接撮影ですが、メーカーによっては画像中央部分の解像度だけもって最短撮影距離を設定するそうですが「SEL2470GM2」は近接撮影時の周辺部も収差の出にくい設計になっています。
「フローティングフォーカス機構」は高速AFのためだけではなく、軽量化、高画質化のためにも無くてはならない技術なんです。
ILCE-7RM4A 70mm 1/200秒 F2.8 ISO400
この作例はまさにそうした性能をアピールするためのもので70mmのテレ端でどこまで寄れるのかをイメージできるカットになります。
なお、こちらはプロモーション動画に入っているワイド端での最短撮影距離です。テレ側の最短撮影距離がかなり短くなっていますが、ワイド端もかなりいけそうです。
SEL2470GM2 | SEL2470GM | |
24mm | 0.21m |
0.38m |
70mm | 0.3m 0.32倍 |
0.38m 0.24倍 |
・
テレ端70mmで0.38m→0.3mになり、撮影倍率が0.24倍→0.32倍にまでなっていますが、よく見ると24mmの最短撮影距離も短くなっていて、I型のSEL2470GMのテレ端並みに撮影倍率が上がっているように見えます。
※上記の比較表はイメージカットです。SEL2470GM、SEL2470GM2によるものではありません。
まだ実機を手にしていませんが画質についてもII型の方が解像感もあり収差も少ないという話なので、実機を手にしたら実験してみたいですね。
価格についてはストア価格は297,000円(税込)となっています。ここからAV商品10%オフクーポンやお持ちのお買い物券などを計算して、お支払金額を予想することになるかと思います。
Sony Bank WALLETをお持ちの方は現金を普通預金口座にご用意をどうぞ。提携カードで3%値引きと、ポイントバック0.5%~2%でもっとも安く購入ができます。
Sony Bank WALLETの発行には最短でも10日ほどかかりますので、今からだとカードの発行は間に合いません。
ドコモのdカードゴールドをお持ちの方でしたら、今日は金曜日ですので、今日明日のうちにソニーストアのお買い物券を25万円分くらい購入しておくと良いかも。
ソニーストアのお買い物クーポンはMy Sony IDにお金をプールしておく仕組みなんですが、ドコモのキャンペーンで金曜日、土曜日だけ、通常の1%が3%に増額されるのと、dカードゴールドをお持ちの方はさらに+1%で4%のポイントがつきます。
25万円分のお買い物券を購入しておくと1万円分のポイントがつきます。
ソニーストアお買い物券 (1000円分) COUPON-1000 |
ソニーストア価格: 1,000 円 |
|||
・一度に購入できるお買い物券は20点(20,000円)までとなります ・購入後180日間、ソニーストアでのお買い物に利用できます |
ソニーストアお買い物券 (500円分) COUPON-500 |
ソニーストア価格: 500 円 |
|||
・一度に購入できるお買い物券は20点(10,000円)までとなります ・購入後180日間、ソニーストアでのお買い物に利用できます |
.
ソニーストアのお買い物券は一度に20点しか購入ができないのですが、1000円券×20枚と500円券×20枚を一緒に買うことができるので、一度に3万円まで買えます。これをd払い決済で金曜日、土曜日のうちに行えばミッション終了です。
※ソニーストアでお買い物券の購入後、d払い決済をするんですが、ドコモのキャリアとひもづいているdアカウントで購入する際はスマートフォンによるドコモ回線での決済が必要になります。Wi-FiやPCからのテザリングではd払い決済が出来ないのでご注意ください。また、d払い決済完了後、My Sony IDに反映されるまで1時間程度(夜中に行うと翌朝まで)かかりますのでご注意ください。
あとは5月24日に購入しておいたお買い物券を使って、足りない分を何かしらの決済で行えば、提携カード決済並みのお得になります。
対象になるのはドコモのdカードゴールドをお持ちの方になりますが、ゴールドをお持ちでない方も、電話料金合算払いや、銀行口座からのチャージで最大3%までのポイントバックは可能です。
詳しくはキャンペーンページを今日明日のウチにチェックしてみてください。キャンペーンのエントリー申し込みも忘れずにどうぞ。
☆ソニーストア『dポイント毎週おトクなd曜日』キャンペーンのご案内はこちらから
やり方がわからない、という方は店頭へご相談に起こしいただければご案内いたします。
ソニーストアを初めて利用すると言う方は本体価格が10%オフになるクーポンがもらえるので事前に「My Sony ID」を取得しておくことをオススメします。
そして、いざ、オーダーをしようとしたときに迷われるのが「αあんしんプログラム」です。
SEL2470GM2の購入ページに「αあんしんプログラム」なるものが紹介されていて、なにやら文章がいっぱい書いてあって読むのが面倒だから、普通に買おう、とか思われるかもしれませんが、それは大変な間違いです。
ソニーストアを利用しつづける方の大半がこの「αあんしんプログラム」目的でレンズ購入をしていると言っても過言ではありません。というか、正確には「αあんしんプログラム」というよりは「ワイド保証」の無料特典目当てなんですが。
αあんしんプログラムというのはソニーの会員制サービスです。入会金110円と月額550円がかかるので年間で6,710円がかかる(最低入会期間が1年になっています)ものなので、それが面倒そうに思えるかとは思うんですが、入会すると3000円のお買い物券プレゼントがあるので、実質3,710円で利用できるサービスになります。
一番大きな魅力がレンズの長期保証のサービスで、3年ワイド保証/5年ベーシック保証が無料になります。
ワイド保証というのは通常のメーカー保証1年を3年に延長した上に、落下破損や水没などの事故の際も、無料で修理を受けられる保証サービスです。3年ワイド保証はレンズ本体価格の5%程度に設定されているのですが、それが無料。レンズが5%オフになる感覚で利用ができます。
で、レンズの価格ってわりと高いじゃないですか。3,710円が5%とすると74,200円以上のレンズを購入する時は、αあんしんプログラムに入会してからレンズを買った方がお得になる、というわけです。
まだSEL2470GM2の長期保証価格は発表になっていないのですが、おそらく本体価格が一番近いであろう「SEL1635GM」(294,250円)で下記の様な設定になっています。
こちらが通常の長期保証の価格になります。3年ワイド保証で本体価格の5%、5年ワイド保証で10%相当に設定されています。
αあんしんプログラムに入会してから購入すると下記の価格になります。
いきなり3年ワイド保証の15,400円が「無償」になりました。さらに延長した5年ワイド保証も半額で利用ができます。
高額なレンズ購入であれば、あるほどおトクになります。SEL2470GM2の購入だと一発で元が取れてしまいます。
ワイド保証を利用するためのαあんしんプログラムの入会はレンズ購入と同時にできますが、My Sony IDの取得は無料で事前に出来ます。なのでαあんしんプログラムは購入時に同時入会するとして、まずはMy Sony IDの取得をどうぞ。
Sony Bank WALLLETをお使いの方は300,000円×AV商品10%オフクーポン+5年ワイド保証で285,000円を講座に入れておきましょう。(3年ワイドなら270,000円ですね)
dカードゴールドをお持ちの方はdアカウントを用意してソニーストアでとりあえず25万円分のお買い物券を購入してキャンペーンエントリーです。ぜひお得にレンズをお買い求めください♪
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL2470GM2 |
ソニーストア価格: 297,000円 税込 |
|||
発売日 | 2022年6月10日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:29,700円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:15,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
発売後 当店店頭にて展示予定 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
☆ソニーストアの提携カード「Sony Bank Wallet」のご案内はこちらから