ソニーの「International CES 2022」プレカンファレンスは1月5日
毎年1月の始めにラスベガスで開催される家電見本市「International CES」が今年も開催されます。ソニーサイトではイベント開催に先駆けて行われるプレカンファレンスが日本時間の1月5日10時から予告されています。
さらに1月5日0時には新型の4Kブラビアについての発表も予告されています。
こんにちは、店員佐藤です。
昨年のCESで発表された「BRAVIA XR」ですが、2022年もさらなる新型モデルの発表が予告されています。ソニーのYouTubeチャンネルに予告画像が登場しています。
『次世代のBRAVIA XRテレビが登場。想像の域を超えた、さらに深いレベルの没入体験をお届けします。
新しいBRAVIA XRの視聴体験を中心で支えるのが、認知特性プロセッサー「XR」です。あらゆるパネルの本来の能力を引き出す鍵となります。比類のない鮮明さ、ダイナミズム、そして何よりも、深く心を動かす視聴体験にご期待ください。
人の脳のように映像を認識するソニーの独自技術が、2022年の視聴体験に革命をもたらします。詳細をぜひお確かめください。』
という紹介になっています。
画像をよく見るとパネルの上部に小さな突起があるモデルが確認できます。当てずっぽうですが左が有機EL、右が液晶パネルの展開だとすると液晶モデルになにかしら新しいギミックが搭載されるのでは?と、思えるのですが、果たしてどんなものが搭載されるんでしょうね。
現在、年末年始休業をいただいている当店ですが、2022年は1月4日から営業を開始します。1月5日は速報で内容をまとめてご案内したいと思います。
☆ソニーグローバル「ソニースクエア Sony@CES2022」はこちらから
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 ※1月4日は18時までの営業となります |
.

AFEELAの価格発表!『Sony@CES 2025 プレカンファレンス』店員レポート
今朝10時からラスベガスにてCES2025に出展するソニーのプレカンファレンスがありました。2025年に向けてのソニーの所信表明みたいなイベントなんですが、簡単に当店目線でのレポートをお届けします。

日本時間1月7日(火)10時より「Sony@CES 2025」プレカンファレンス開催
ここからソニーの2025年がスタートします。 毎年恒例ですがラスベガスにて開催される世界最大の家電ショー「CES 2025」に出展するソニーグループ(株)が開催に先駆けてプレカンファレンスを開催。 日本時間の明日、1月7 […]

『CES 2024』ソニープレカンファレンス レポート
今朝はラスベガスで開催されている「CES 2024」のソニーのプレカンファレンスが開催されました。2024年に登場するソニー製品の一端が披露されているでしょうか?

CES2023のソニープレカンファレンスレポート
今朝10時からラスベガスでのCES2023に出展するソニーのプレカンファレンスがあり吉田CEOが登壇されました。 簡単にレポートしたいと思います。