ソニーストア『2021年 PlayStation 5 第1回抽選販売』結果配信スタート 第1回枠で当選しましたレポート
本日、朝10時よりソニーストアにて2021年 PlayStation 第1回抽選販売の結果メール配信がスタートしました。
すみません、店員の分際で申し訳ないのですが第1回枠に当選させていただきました。初めてみるPS5の当選メールなのです。せっかくですので当選後の手続きについて紹介したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
先週は店頭展示機の導入があって、開梱レポートとファーストインプレッションをお届けさせていただいています。メーカーさんから展示品の斡旋などはなく、いつから店頭展示できるかわからなかったものでソニーストア以外の別ルートでの購入になってしまったんですが、こういうときに限って当たる物なんですよね。
店員佐藤の個人分のアカウントで一般の方と同じ様に抽選応募をしていたのですが、2021年の第1回抽選販売の第1枠で当選させていただきました。
朝10時に第1枠のメール配信がありましたが、今回の2021年第1回抽選で当選になった方には第2枠・第3枠の3回に分けて当選案内があるそうです。ソニーストアでは落選された方にもメール配信が分割されて行われています。
まだメール配信がない方には全員チャンスありです。
さて、届いたメールには上記の案内があり、当選者専用の購入ページへのリンクが掲載されていて、2月18日11時までにオーダーをするように案内されています。
転売目的での購入については対策がされているようで複数台の購入が認められた場合は取り消されることが記載されています。
決済もクレジットカードのみとなっているのは、そうした対策の一環なのかもしれません。
購入者限定WEBページにジャンプすると、WEBページ上でもメール内容と同じ重要事項についての説明があります。
重要事項について同意すると、いよいよ、商品購入ページが登場します。
じゃじゃーん、こちらがPlayStation 5本体のソニーストアの購入ページです。現時点では2月23日の出荷目安となっています。
23日は天皇陛下のお誕生日で祝日になっているんですが、この日に到着するのではなく、23日の出荷で翌日の平日の水曜日到着ですかね。あと1日早く欲しかった。。。
ちなみにPlayStation 4の日本国内の発売日は2014年2月22日でした。
購入できるのは自分が応募した製品のみです。私は本体をディスクドライブ内蔵のスタンダートエディションで申し込んでいたので、スタンダードエディションのみのオーダーとなります。
ここにも重要事項の説明があります。とにかくひとり1台です。
ここでソニーストアのチェックがあるようで、同じIDで2台目をオーダーしようとすると、ここにメッセージが表示されるそうです。
私の場合はこれが初めてのソニーストアでのPlayStation 5の購入になるので同意するボタンのみの表示になっているようです。
同時にオーダーできる周辺機器は上記の通りです。
PS5専用ソフトなどはここでは選択ができないので、あとから購入することになります。
こちらが決済直前の最終画面。PlayStation 5本体は一切の割引クーポンが使えないのですが、周辺機器についてはMy Sony IDをお持ちの方なら全員が利用できるAV商品10%オフクーポンが利用できます。周辺機器はできるだけ本体と一緒に購入した方がお得そうです。
また本体については一切の割引きが効きませんが、決済時にソニーカード、もしくはソニー銀行が発行するソニーバンクWALLETを利用すると提携カードとして3%の割引きが受けられます。
ソニー銀行に口座がある方はすぐに口座に入金して、ソニーバンクWALLETによるVISAデビッド決済がおすすめです。
今回は私もソニーバンクWALLETで決済をして自宅用に購入させていただきます。
以上、ソニーストアで当選した場合のPlayStation 5 買い方レポートでした。
この後、午後に第2枠、第3枠の当選メール配信があるかと思います。皆様の当選をお祈りしています!
なお、今回もアンケートを実施します。当選メール、もしくは落選メールが来た段階でご協力いただけると幸いです。(くじ運が非常に悪い私が当選するくらいなので、今回は当選確率が高いかも?)
【追記】
12:02 落選メールが一斉配信された模様です。店員よねっちは落選でした。落選された方、第2回抽選は3月2日予定です。自動抽選ですので手続きの必要はありません。次の抽選までしばしお待ちください。
13:00 第2枠の当選メール配信があった模様です。複数のお得意様から当選連絡をいただいているのですが、今回はもしかするとソニーストアの購入金額が多い方が当選されているような。。。
16:00 落選メールの2回目が配信されました。
★ソニーストア「PlayStation 5」商品販売情報ページはこちらから
![]() |
||||
DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J |
ソニーストア価格: 6,980円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年11月12日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.
![]() |
||||
PS5専用ソフトウェア リビッツ!ビッグ・ アドベンチャー ECJS-00005 |
ソニーストア価格: 6,900円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年11月12日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.
![]() |
||||
PS5専用ソフトウェア Marvel’s Spider- Man: Miles Morales ECJS-00003 |
ソニーストア価格: 5,900円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年11月12日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.
![]() |
||||
PS5専用ソフトウェア Demon’s Souls ECJS-00001 |
ソニーストア価格: 7,900円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年11月12日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.

2021年 PlayStation5 第2回抽選販売の申し込みは3/5 AM11時まで
3月2日から当選連絡があり、昨日まででソニーストアから当落連絡があった「2021年 PlayStation5 第2回抽選販売」は明日、3月5日 AM11時までの申し込みとなっています。 抽選結果メールの確認はもうお済みに […]

ソニーストア『2021年 PlayStation 5 第2回抽選販売』結果配信スタート
本日10時より、ソニーストアの都合4回目となる『2021年 PlayStation 5 第2回抽選販売』の抽選結果メール配信がスタートしました。 今回は3月2日~3日の2日間にわたり6回に分けて当選メールが配信される予定 […]

【レビュー】ソニーストアで当選した『PlayStation 5』自宅設置レポート
ソニーストアで都合3回目の抽選になる「2021年 第1回抽選販売」でめでたく当選した個人購入のPlayStation 5の開梱レポートをお届けします。 店頭展示機の開梱レポートも以前お届けしていますが、ご質問の多い事項を […]

ソニーストア『2021年 PlayStation 5 第1回抽選販売』手続き終了のお知らせと第2回抽選に向けての傾向と対策
今週火曜日の2月16日に抽選結果発表があったソニーストアのPlayStation 5抽選販売ですが、昨日11時をもって手続きの受付が終了しました。 今回、落選された方の中から再び抽選が行われ、次回の発表は3月2日(火)予 […]
2021年2月16日 @ PM 1:42
今回も見事落選しました。
同僚の分が当選するまで応募するしかありません。
2021年2月16日 @ PM 2:10
落選、残念でしたね。
ただ、私を含めて今回は当店のお客様でも複数の当選が確認できています。昨年の抽選と比べて明らかに当選されている方の数が増えている様に思えます。徐々に応募総数も減ってくるでしょうし、これからはどんどん当選確率が上がってくると思います。次回は3月2日の抽選発表になりますので、そこで当選されることをお祈りしています。
2021年2月17日 @ AM 9:49
全世界的な実弾不足のせいで、一向に供給量が増えてきませんね。
特にやりたいタイトルもまだないため、エントリーもしないで漫然と待っていますが、家族が使っている最初期型PS4が何となく不調になってきたので、今更スリムPS4を買うのも何だという気分でもあります。まあ次の機会があったら、エントリーしてみましょうかと言ったところです。
2021年2月17日 @ AM 9:59
こんにちは。今回は顔見知りのお得意様が何人も当選されていて当選者数がかなり増えてきた印象があります。
ゲームタイトルもまだローンチのままですが、店頭展示機がきていざソフトを揃えて遊んでみると楽しいですよ。1月からの緊急事態宣言下にPS5が自宅にあったら最高だったんですが、これでまた巣ごもりを続けられそうです。