ソニーストア PlayStation 5 抽選販売 第2弾結果メール配信スタート 今回も当選結果アンケートをお願いします
ソニーストアからPlayStation 5 の第2弾の抽選販売結果を知らせるメール配信が10時から始まったようでTwitterのタイムラインには多くの当選報告が上がっています。
前回とは違い10時に落選メールの配信がなく、このあと12月1日にかけて分散させて当選メールを配信するとなっています。現時点では全員に当選のチャンスがあります。
こんにちは、店員佐藤です。
第2弾抽選は「ソニーストアで購入履歴のある方」と「ソニーストアでの購入履歴のない方」両方での抽選となっています。当選された方には12月下旬までに配送される予定となっており、これがソニーストアの年内配送されるPlayStation 5 販売の最後のチャンスになるかと思います。
出荷数についても、応募者数についてもまったく情報がなく、第2弾抽選の方が当選確率が高いのか低いのかもすべて謎になっています。
なお、前回の第1弾の抽選結果については、当店にてアンケートをとらせていただいており、その結果は下記の様になっていました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。こちらの結果ではスタンダードエディションが約2%、デジタルエディションが約1%の当選となっており全体では当選確率は約3%となっています。
記事内容的に、まだPlayStatoin 5 を手にしていない方が検索してご覧になっている可能性の方が高いため、実際にはもう少し当選確率は高い可能性もありますが、この手の抽選販売としては驚異的な当選確率の低さとなっています。
第2陣出荷が大幅に数量が増えるという情報もないので、第2弾抽選の結果も相当低い物と予想されます。
ただ、現時点でタイムラインを見ている限りは相当数の当選者さんがいらっしゃるのと、落選メールの配信が10時になかったので出荷数が第一弾よりも多いような期待を個人的にはしてしまうのですが、さて、結果はどうなるのでしょうね。
※当店スタッフの店員佐藤、店員よねっちはそろって落選でした。
なお、今回もアンケートを開催します。お一人様1回で、前回の第1弾抽選で当選されている方は入力されないようお願いします。
第2弾抽選の結果が分かったところでご入力をお願いします。(落選メールの到着がなく当選メールを待っている状態の方は入力されないようお願いします。結果メールが到着したところで入力をお願いします。
ソニーストアでの発売前のアナウンスによる抽選販売はこれで一旦、終了となりますが、まだ多くの方がPlayStation 5 本体を手にしていません。1月以降の販売方法についてはまだ案内がありませんので、どうなるのかわかりませんが、販売方法についての情報が入りましたら、当店でもお知らせしたいと思います。
※こちらはアンケート開始から24時間時点でのアンケート結果です。当選確率は10%弱で、第2弾抽選で加わった方は第1弾の30%くらいの数では?という結果になりました。ご協力いただきありがとうございます。
★ソニーストア「PlayStation 5」商品販売情報ページはこちらから

【締切間近】『PlayStation 5』本体が7,000円OFF! 「PS5 新生活セール」は3月13日まで!
ソニーストアにて開催中の「PS5 新生活セール」が3月13日で終了します。このセールでは『PlayStation 5』本体が7,000円OFFで購入できます。 お得なこの機会をお見逃しなく!!

【速報】「PS5 新生活セール」開催中!『PlayStation 5』本体が7,000円OFF!&『PS VR2』が3月10日から23,000円値下げへ!
ソニーストアにて「PS5 新生活セール」がスタートしました。3月13日までの期間限定で『PlayStation 5』本体が7,000円OFFで購入できます。 そして、PlayStation.Blogにて『PlayStat […]

【ディスクドライブ搭載モデルは完売しました】『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』デジタルエディションは2月28日お届けで予約受付中!
狩猟解禁まであと3日となりました! 待望のモンスターハンターワイルズが2月28日についに発売を迎えます! そんななか、ソニーストアで販売中の『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』ディスクドライブ搭載モデルが完 […]

【狩猟解禁まであと1週間!】ソニーストアで『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』予約受付中! DL版ソフトが付属して通常モデルと同価格♪
狩猟解禁まであと1週間となりました! 待望のモンスターハンターワイルズが2月28日についに発売を迎えます! 皆さん準備はお済みですか? まだご検討中の方に朗報です。ソニーストアでは『PS5 “モンスターハンターワイルズ” […]

【数量限定】DL版ソフトがセットになった『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』が通常モデルと同価格で予約開始! お得な購入方法!
『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版がセットになった特別価格の「PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」の先行予約がスタートしました。 ソフトが付属するにも拘らず通常のPS5単品と […]

『モンスターハンターワイルズ』公認画質&推奨音質! ゲーミングモニター「INZONE M9 II」とヘッドホン「INZONE H5」でいざモンハンの世界へ!
「モンスターハンターワイルズ」の第2回オープンベータテストが本日、2月7日12時よりスタートしました。当店でも展示機の「PS5 PRO」で早速モンハンワールドを旅しています。 そんななか、ゲーミングモニター「INZONE […]

【2月12日より予約開始】DL版ソフトがセットになった『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』が通常モデルと同価格で登場! お得に購入する方法
『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版がセットになった特別価格の「PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」が2月28日より数量限定で発売になることが分かりました。 ソフトが付属するに […]

銀河をイメージした「ミッドナイト ブラック」カラーに新たなPS5周辺機器が追加! 1月16日より順次予約開始!
銀河をイメージした「ミッドナイト ブラック」カラーに新たなPS5周辺機器が加わり、完全に調和したデザインを楽しめるようになります。 新たな「ミッドナイト ブラック コレクション」は、2月20日(木)に発売予定です。また、 […]

【締切間近】PS5やDualSense ワイヤレスコントローラーがお得! PlayStation 製品『年末年始セール!』は1月6日(月)10:00まで
新年あけましておめでとうございます。ついに2025年がやってきました。 1月1日、2日からいろいろなところで初売りが行われていると思いますが、実はPlayStation 製品でも12月19日から「年末年始セール!」が開催 […]

【締切間近】『PlayStation 5』が1万円OFFの大特価! プレイステーション製品のブラックフライデー セールは12月9日10時まで
プレイステーション製品行われているBlack friday セールが12月9日10時で終了します。 このセールでは『PlayStation 5』が1万円引きの大特価になっています。 そのほか 『PULSE Elite ワ […]
2020年11月30日 @ PM 3:08
僕もまだメール連絡ありません。
今度こそ当選してほしいです。
2020年11月30日 @ PM 6:15
15:02配信の落選メールで店員佐藤も落選になりました。
12時にデジタルエディション、15時にスタンダードエディションの落選メール配信があったみたいですね。
これで当店もPS5展示は来年に持ち越しになりました。SOさん、是非ご当選ください!
2020年11月30日 @ PM 6:33
私は18時1分に落選メール来ました。前回は午前中に落選メールが来ました。もしかして当選かもと思いましたが落選メール来ました。ソニーストアもどこも、前回と同じで倍率高いです。早く買えるようになってほしいです
2020年12月1日 @ PM 12:45
どうやら今回は12時、15時、18時の3回にわけて落選メールも分割配信したみたいですね。私も落選メールがきましたが、ちょっと短い夢が見られました。(^-^)
2020年11月30日 @ PM 9:32
18時01分に落選メールでした。
2020年12月1日 @ PM 12:45
ご報告ありがとうございます。
まだかなりの競争率状態ですが次回入荷分はどうやって販売するでしょうね。
2020年12月1日 @ PM 12:06
私は今回もエントリーせず。ヨドバシドットコムでやっていた抽選販売も見送っています。完全に越年体制ですね。
しかしお店でそこまで苦戦するんだったらエントリーして、もし当たれば等価転売しても良かったか?等と思い始めました。
2020年12月1日 @ PM 12:46
ソニーストアの年内発送分はこれで終了ということになっています。
次回以降、どういう販売方法を取られるのか気になるところです。
2020年12月1日 @ PM 2:08
実は僕の分は、家電量販店の抽選に当選して発売日に手に入りました。
同僚に頼まれた分を抽選応募しています。
2020年12月2日 @ AM 10:48
それはおめでとうございます。
ソニーストアでは本体のストア購入履歴で優待販売をすることがあるので、本体はソニーストアで買っておきたいんですよね。同僚さんの分を買えると良いですね。