2025年6月24日 【レビュー】『REON POCKET PRO』猛暑のスタミナテスト 実際の使用時間はこんな感じです tecstaff VAIO & Xperia, Gadget REON POCKET, レオンポケット, スタミナテスト, REON POCKET PRO, さるびあ丸 2 コメント 先週から一気に気温があがり、東京でも30度超えの日が6月なのに続くようになってきました。30度超えたら「REON POCKET」ですが、今年は冷却性能もスタミナも倍になったプロバージョン「REON POCKET PRO」 […] 詳しくはコチラ
2025年6月24日 【レビュー】『WH-1000XM6』を東海汽船「さるびあ丸」で長時間使用してきました tecstaff Headphone, Portable Audio ノイズキャンセリング, 八丈島, 世界最高クラス, 360Upmix, 360 Upmix, WH-1000XM6, さるびあ丸, 360 Upmix for Cinema 0 Comments 新発売のソニー最強ワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM6」を先週の八丈島日帰り旅で長時間使用させてもらってきました。 片道十時間の船旅でこそ分かった、その世界最高クラスのワイヤレスヘッドホンの様子をレポートします。 […] 詳しくはコチラ
2025年6月21日 【レビュー】『Xperia 1 VII』のウルトラHDRで撮りまくってきた「八丈島 日帰りクルーズ旅」 tecstaff Xperia, VAIO & Xperia 三宅島, 八丈島, Ultra HDR, ウルトラHDR, Xperia 1 VII, UltraHDR, 御蔵島, 東海汽船, さるびあ丸, XQ-FS44 0 Comments 「Xperia 1 VII」で正式対応することになった「ウルトラHDR」フォトなんですが、これを使って旅写真を撮りまくってきました。山旅の「尾瀬」に続き第2弾は海旅で「八丈島」です。 全編、「Xperia 1 VII」で […] 詳しくはコチラ
2025年6月20日 Xperiaで衛星通信に挑戦!「au Starlink Direct」を試してきました【海編】 tecstaff Xperia, VAIO & Xperia 八丈島, Xperia 1 VII, Starlink, au Starlink Direct, 衛星通信, Google Pixel 7, さるびあ丸 4 コメント 「au Starlink Direct」という衛星通信のサービスはご存じですか? この春からスマートフォンだけで通信衛星と接続してデータ通信をすることができるサービスが始まっています。 実際に衛星通信を体験してみたくて試 […] 詳しくはコチラ