audibleで読んでプレイする『8番出口』 オススメのソニーヘッドホンの紹介

ソニーさんが開催している「Audibleの聴き放題プラン 3ヶ月無料クーポン」をいただいて6月からAudible漬けになっています。今月で無料期間が終了するんですが、先週はこんなタイトルを聴いてました。
映画公開になっている「8番出口」です。

こんにちは、店員佐藤です。
2026年の3月31日までの期間にソニーの対象のヘッドホンをサポート登録すると、無料でAudibleの3ヶ月無料クーポンがもらえるキャンペーンが開催中です。
キャンペーン期間中に購入することが条件ではなく、サポート登録することで条件クリアできるので、たとえば昨年「WF-1000XM5」を購入しているという方も今、サポート登録をすれば対象になってしまう、という、なんかフルオープン状態なキャンペーンになっています。

対象製品は現行モデルのヘッドホンの多くが対象になっています。製品登録後、メールがきますので、そこから申し込みをすれば3ヶ月無料で聴き放題プランを体験出来ます。
キャンペーン登録の方法は6月にご案内をしていますので、そちらで詳細をご覧いただくとして、このキャンペーン紹介記事のときから3ヶ月、私は聴きまくっています。
3ヶ月聴いてみて分かったのは、映画の原作なども読める(聴ける)こと。

映画「8番出口」もそうですが「国宝」や「ベートヴェン捏造」などもラインナップにあって、話題の映画だけに私も少しだけ聞きかじってみました。
「国宝」はなんと尾上菊之助さんが朗読してくれていたり、ド迫力でした。
「ベートヴェン捏造」はノンフィクションで事実を淡々と述べていく感じで、バカリズム氏の脚本とはまったく違うものになっているとは思いますが(^^;) 時代背景など聴いているといつのまにか頭に入ってくるものなんですね。
本って知識を増やしてくれる最強のアイテムだと、思い直している3ヶ月でした。
「8番出口」は原作がゲームで、そこからインスピレーションを得て小説化した作品で、映画ともゲームとも内容は違うそうですが、3時間ほどの短い作品ながら「映像化されたものを見てみたい!」と思えて、映画ではなく原作のゲームの方に向かってしまいました。私は。
ゲーム「8番出口」は2024年12月にリリースされたアプリでGoogle Playにて400円で購入できます。

ゲームは一人称ゲームになっていて、自由に徒歩移動、視線移動ができて、同じ通路をグルグルと歩かされます。途中で異変があったら引き返し、なにもなければ進んで行くことで、8回クリアできればゴール、という単純なモノ。
小説の中で、そうした異変を描写するシーンがいくつかあり、それがヒントになっていることもあり、私は通勤2日ほどでクリアできました。ですが、全部の異変を見つけたくて、また繰り返しプレイしてしまうゲームです。
小説の中の景色が、実際に映像化されて嬉しい!という気分が味わえました

脱線しました。
Audibleに話を戻すんですが、リスニングしていると「リスニング統計」として累計でどれくらいの時間、Audibleを聴いていたか、というのがグラフで表示出来ます。またリスニングレベルやバッジ収集などの読書モチベーションを高めるためのシステムが用意されていて、ますます、読書をしたくなる仕掛けになっています。

そんな中、私は「原田 ひ香」さんにぞっこんでした。最初に読んだ小説が「その復讐、お預かりします」という作品だったんですが、ナレーションがすごく良くて、まるでラジオドラマみたいに楽しめて、最初はナレーションをしている方を中心に作品を聴いてたんですが、ストーリー性で「原田 ひ香」さんにシフト。
この3ヶ月で「原田 ひ香」さんの作品を全部読んでやる!という勢いで聴いていました。

通勤途中にヘッドホンで聴くのがメインでしたが、夏休みに東北ひとり旅をしてきて、4日間、ほぼ毎日ドライブをして過ごしていたんですが、そのときにラジオの代わりに聴いていたのがAudibleでした。
ドライブ中に一気に聴いてしまったのが「老人ホテル」で、元キャバ嬢がビルのオーナーの老人の住むホテルに就職して老人からビルを持てるほどのお金持ちになる方法を聞く、というストーリーなんですが、意外な方向に話が進み、最後は老人からノウハウを教えてもらう、という話。
途中、節約のためにお昼ご飯の作り方とかも教わるんですが、もやしを片栗粉で茹でてラーメンに入れて、もやしそばを作る方法も伝授してもらい、私の料理レパートリーが増えたというのもあります。

原田 ひ香さんの作品にはたくさんの料理の話が出てくるところも魅力。女性目線のストーリーが多いのですが「喫茶おじさん」は定年退職したおじさんの喫茶店経営失敗談です。悪い方へ悪い方へ話が進んでいくんですが、最後は彼自身にとってのハッピーエンドが迎えられるところとか、展開がすごいなーと。

さて、Audibleを聴く際に、いろいろなヘッドホンを試してみました。
Audibleに向いているソニーのヘッドホンはどれかなー、というところですが、音楽と一緒でやはり音質が良いモノが一番聴きやすく、私が試した中では「WH-1000XM6」がナンバーワンでした。
遮音性がやはりもっとも良く、場所を選ばずに音楽などを聴くことができますが、ナレーションを聴くときも、やはり遮音性が高い方がボリュームを下げられるし聴きやすくなります。
ただ、夏場ということもあり長時間のAudible再生には向かないかも。
長時間のAudible再生ということであれば、イチオシは「LinkBuds Fit」です。装着感の浅い新タイプのワイヤレスイヤホンで、人によってはフィット感が少なくて不安という方もいらっしゃるんですが、慣れです。今までのヘッドホンの様に耳の穴にグイグイ入れて固定させるのではなく、耳にフタをする程度の密着感で使います。
耳の奥までイヤーピースが入らないので、耳の中が蒸れないというか快適さが長持ちします。
私はこうしたインナーイヤータイプのヘッドホンに弱く、好きで使っているんですが2~3ヶ月使い続けると耳の中になにかおできができてしまい、1ヶ月くらいのインターバルを作らないといけなかったのですが、LinkBuds Fitを使うようになってからはそれがなくなりました。
装着感が薄いので遮音性も低いんですが強力なノイズキャンセリング性能のおかげで、Audibleのナレーションの声は聞きやすくなっています。イヤホンの中では今はLinkBuds Fitがオススメです。
装着感に難がある!という方には「WF-1000XM5」通いかと思います。

穴あきタイプの「LinkBuds Open」も良いのですが、電車の中で使うのにはちょっと向いてないかも。周りの騒音が大きいとボリュームを自動で上げてくれたりするんですが、結果的に電車内ではボリューム大きめで流すことになるので、ちょっと聞きづらいかもしれないですね。
ここでご案内したモデルはすべて「Audible聴き放題プラン無料トライアルキャンペーン」の対象モデルです。お持ちの方はキャンペーンのお申し込みを是非。
ソニーのワイヤレスヘッドホンの買い換えの際にはキャンペーンは来年の3月まで行っていますので、ご利用を忘れずに。

★ソニー「Audible聴き放題プラン無料トライアルキャンペーン 」のご案内はこちらから
![]() |
||||
| ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WF-1000XM5 |
ソニーストア価格: 41,800 円税込 |
|||
| 発売日 | 2023年9月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 | ヘッドホンケアプランワイド:初年度1,650円 ヘッドホンケアプランベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| ワイヤレス ステレオヘッドホン LinkBuds Fit WF-LS910N |
ソニーストア価格: 29,700 円税込 |
|||
| 発売日 | 2024年11月15日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| ワイヤレス ステレオヘッドホン LinkBuds Open WF-L910 |
ソニーストア価格: 29,700 円税込 |
|||
| 発売日 | 2024年10月11日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WH-1000XM6 |
ソニーストア価格: 59,400円 税込 |
|||
| 発売日 | 2022年5月30日 |
メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 | 5年ワイド:5,500円 3年ワイド/5年ベーシック:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 一部をのぞきクーポン対象外製品になります |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
当店店頭にて実機展示中 試聴できます 3年ワイド保証半額クーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||

★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから
audibleで読んでプレイする『8番出口』 オススメのソニーヘッドホンの紹介
ソニーさんが開催している「Audibleの聴き放題プラン 3ヶ月無料クーポン」をいただいて6月からAudible漬けになっています。今月で無料期間が終了するんですが、先週はこんなタイトルを聴いてました。 映画公開になって […]
【レビュー】ソニーヘッドホンで使ってみた『audible』のすすめ
先週、ソニーさんからキャンペーンでいただいた「Audibleの聴き放題プラン 3ヶ月無料クーポン」ですが、たった1週間で大ハマリしています。すごい楽しいです。 元々、FMラジオを聞きながら通勤していたんですが、たまに放送 […]
ソニーヘッドホンで『Audible聴き放題プラン無料トライアルキャンペーン』開催中
昨日からソニーヘッドホンで新しいキャンペーンの対象者に特典メールが配信されています。あれ?こんなキャンペーンに応募してたっけ?という方も多いと思いますが、私のところにもメールが来ていて、早速、キャンペーン応募して利用を開 […]








