【Tips】Xperiaのホーム画面に見知らぬ9点のアイコンが出てきた
ながらくお休みをいただいていましたが、本日より当店は夏期休業を終えて店舗営業を再開しました。これから年末まで、楽しくお買い物利用いただけるようなお店運営を目指して頑張りますので、また、よろしくお願いします。
ところで、夏休み中に少し困ったことがあって、Xperiaのホーム画面に謎の9点アイコンが表示されて消せなくなってしまったというお話しを紹介します。
こんにちは、店員佐藤です。
今年も長い夏休みをいただきました。お休み中に”α”を持ち出して写真撮影旅も楽しませてもらってきましたので、後ほどレポートさせていただきたいのですが、その前に、家族からXperiaについて相談をもらって解決できずに難儀していたんですが、その話を紹介させてください。
こちら。私の「Xperia PRO-I」で再現してみたんですが、妻が使っている「Xperia 10 IV」でこんなトラブルがありました。画面に見慣れないアイコンが突如登場して、これを消すことができない、というもの。
なるほど、このアイコンは移動することはできるんですが消すことができません。しかも他のアプリを開いたときも、そのアプリ画面の上に出てきて、いつでも表示されている状態になっています。たっぷしてもなにも起こらないし、なんだろこれ?
ググってみても解決策が見つからなかったのですが、結論からいうと、これはXperiaでだけ起こる現象で、正体は「サイドセンスバー」のアイコン状態だったんです。
★Xperia使いこなしガイド「サイドセンス」のご案内はこちらから
Xperiaの公式サイトでも案内がありましたが、サイドセンスバーを長押しして捕まえて、それをホーム画面で離すとフローティングアイコンになるそうで、これが発動していた模様。
アイコンを画面端に寄せてあげれば、またサイドセンスバーに戻って、小さくなるという仕組みでした。
ご存じない方のために簡単に説明すると、Xperiaシリーズに搭載されている標準アプリでアプリランチャーの様な機能のものがオリジナルアプリとして搭載されています。
デフォルトでは画面サイドにバー状態になっていて、これを画面内側にスワイプすることで表示させます。
アプリランチャーとしても2画面表示のショートカットとしても使えるし、ダッシュボードとして、画面上から引っ張り出す設定画面のミニ版を表示することも可能。
音楽や映画を観ながら、音質設定を追い込むというときには、音質ステータス設定を呼び出すこともできるので、使い方によっては非常に重宝するシーンがあります。
一部の方は、その使い方を覚えるのが面倒でそのままにしているケースもあるかと思いますが、お時間のあるときに設定を読み込んでみると、Xperiaがより便利に使える様になります。
今、手元にあるXperiaで試してみると、Xperia 1 VIIやXperia 1 VIという最新モデルでは、このフローティングアイコン機能がドロップしたようで、こうしたアイコン表示はできませんでした。できたのはXperia 10 IVと、Xperia PRO-Iで、サイドセンスバーのバージョンが古いものだけでした。
この前にバージョン 4.0のものもあったんですが、そちらもフローティングアイコン機能は使えなかったので、バージョン6.0前後のモデルだけ、このフローティングアイコン問題が発生するようです。
最新モデルの話ではないですし、該当する問題が発生して困っているという方の数も多くはないと思いますが、今年の夏休みの思い出のひとつということで紹介でした。
いやー、しかし「Xperia 1 VII」の出荷再開、および販売再開はまだ行われないですね。時系列でふり返って見ると、ご覧の通りとなります。
5月20日 予約販売開始
6月5日 SIMフリーモデル発売日
7月4日 販売一時停止
7月16日 不具合発生原因の報告と製品交換のお知らせ
7月20日 受注分の一部モデルの出荷再開(1回のみ)
7月26日 Xperia 1 VII 12GB/512GB オーキッドパープルの一時販売再開(半日ほどで販売停止)
当店で見る限りは7月26日の一時的な販売再開以降はまったく動きがありません。最後に出荷があったのが7月20日に16GB/512GBモデルのブラックとパープルの一部受注分だけで、それ以降の出荷もまだ再開していない状況です。販売停止から1ヶ月半が経ってしまいました。
まだ、当店でも多くのお客様が、注文済みで出荷をお待ちになっていただいているのですが、なにも現時点では販売店にも情報は降りて来ていません。
新しい情報が入ってきましたら、すぐにお知らせしたいと思います。
現在、ソニーストアで販売しているSIMフリーモデルのスマートフォン「Xperia」シリーズの販売状況は下記の通りとなっています。
モデル 発売日 |
メモリ仕様 販売状況 | 7/15現在の ストア価格 |
セキュリティ アップデート期間 |
Xperia 1 VII 2025年モデル |
12GB/256GB 販売休止中 12GB/512GB 販売休止中 16GB/512GB 販売休止中 |
204,600円~ | 2031年5月 |
Xperia 1 VII SWコラボ 2025年モデル |
12GB/256GB 販売休止中 | 214,500円 | 2031年5月 |
Xperia 1 VI 2024年モデル |
12GB/256GB 入荷終了 12GB/512GB 入荷終了 16GB/512GB 入荷終了 |
179,300円~ |
2029年5月 |
Xperia 1 V 2023年モデル |
16GB/512GB 入荷終了 | 144,100円 | 2027年6月 |
Xperia 5 V 2023年モデル |
8GB/256GB 入荷終了 | 129,800円 | 2027年9月 |
Xperia 5 IV 2022年モデル |
8GB/256GB 販売中 | 84,700円 (ブラックのみ販売中) |
2025年9月 |
Xperia 10 VI 2024年モデル |
6GB/128GB 販売中 | 53,900円 | 2029年6月 |
Xperia PRO 2020年モデル |
12GB/512GB 販売中 | 229,900円 | 2023年2月 |
.
【7月10日に3回目のプライスダウン お買い得度MAX】
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 10 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 53,900 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 本年7月上旬以降予定 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 36回分割1,600円/月※(金利0%) |
|||
2年残価設定 クレジット |
月々のお支払い1,800円(1回目のみ4,000円) 24回お支払い総額45,400円 13回目14,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
【2025年1月にプライスダウン! ブラックモデルなら今でも買える!】
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 5 IV XQ-CQ44 |
ソニーストア価格: 84,700 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年2月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 36回払いまで分割払手数料【0%】 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
残価設定 クレジット |
月々のお支払い 3,700円(1回目のみ5,800円) 24回お支払い総額 90,900円 25回目 29,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【Tips】Xperiaのホーム画面に見知らぬ9点のアイコンが出てきた
ながらくお休みをいただいていましたが、本日より当店は夏期休業を終えて店舗営業を再開しました。これから年末まで、楽しくお買い物利用いただけるようなお店運営を目指して頑張りますので、また、よろしくお願いします。 ところで、夏 […]

【コラム】「Xperia Lounge」って最近観てますか? 今シーズン起こっている変化の話
Xperiaユーザーさんにはおなじみの「Xperia Lounge」ですが、最近、ご覧になっていますか? 今年の春頃にプラチナランクになって、それでなんか一段落ついた感じがしていて、最近、私はあまり観ていなかったんですが […]

『モバイルSuica』と『Xperia 1 VII』の話 トラブル解決とカードフェイスキャンペーンについて
店頭で「Xperia 1 VII」をお買い上げいただいたお客様から、いろいろなお話しをうかがっています。「なんかモバイルSuicaの調子が悪い」という話も耳にしたことがあって、実は私のXperia 1 VIIもモバイルS […]

【夏休みの写真遊び】ソニー”α”とXperiaで撮ってきた『東武ワールドスクエア』 ここは「編集マジック」の出番でしょう!
毎日続く猛暑ですが、いかがお過ごしでしょうか? 当店定休日の月曜日なんですが、前から行きたかった日光の「東武ワールドスクエア」へ行ってきました。 物価高の昨今、なかなか海外旅行に行こうと思えないんですけど、ここなら世界旅 […]