ポータブルデータトランスミッター『PDT-FP1』アップデートでカメラとWi-Fiアクセスポイント同時接続が可能に!
”α”アクセサリーとして販売されているポータブルデータトランスミッター「PDT-FP1」にまたまた本体ソフトウェアアップデートでの機能追加がありました。
今回のアップデートはかなりの便利機能です。カメラとWi-Fiアクセスポイントの同時接続が可能になります。複数のカメラを使う場合もすべてPDT-FP1とカメラを接続しておけばWi-Fiアクセスポイントの接続はPDT-FP1の設定を一度するだけで済むようになります。
こんにちは、店員佐藤です。
「PDT-FP1」は2024年3月発売のポータブルデータトランスミッターです。Xperia 5 Vをベースにしたと思われるモデルで空冷ファンを搭載するなど、”α”カメラのデータを転送するのに特化したトランスミッターになっています。
今回のソフトウェアアップデートによい、セキュリティパッチの更新があるのと、カメラとWi-Fiアクセスポイントの同時接続が可能になりました。
従来はカメラとWi-Fi接続した際はSIMを使ったモバイル通信でデータをアップロードするしかなかったところが、アップデートによりカメラとWi-Fiのアクセスポイントの同時接続ができるようになります。Xperia PROだけに搭載されていた機能で、それ以外のXperiaシリーズには搭載されていない機能です。
現在は”α”のカメラ本体からCreators’ Cloudへのアップロードが可能ですが、都度、Wi-Fiのアクセスポイントの設定をする必要がありましたが、一度PDT-FP1とのWi-Fi接続を設定しておけば、PDT-FP1だけアクセスポイントに接続設定するだけで複数のカメラがPDT-FP1を経由してアップロードできるようになります。
プロカメラマンだけではなく、ご自身でFTPサーバーを構築していたり、Creators’ Cloudを利用して写真データの転送をされている方には、かなりありがたいアップデートになるかと思います。
機能をご確認のうえ、ご利用になってみてください。
なお、PDT-FP1のアップデートは本体設定で行います。詳しくはソフトウェア更新の案内をご覧ください。
![]() |
||||
ポータブルデータトランスミッター PDT-FP1 |
希望小売価格価格: 159,500 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年3月22日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.