ソニー YouTube公式チャンネルにティザー動画「Go small, shoot big」

ソニーのYouTube公式チャンネルに新型カメラと思われるティザー動画が公開されました。日本時間で3月26日(水)23時に正式発表があるそうです。
こんにちは、店員佐藤です。
CP+2025が終わって、SEL400800Gが発売になり、来月11日にはSEL16F18Gの発売日を控えているというのに、このタイミングでまた新しいカメラの発表があるとはビックリですね。
上記が公開されたティザー動画なのですが、一瞬でクルッと回っているところがとても気になります。ドラマ「ホットスポット」で言うところの宇宙人が映っているシーンなのでは!?とか思ってしまいます。ここをゆっくり見てみたいんだけど。。。ということで、クルッと回るシーンだけ10倍スローモーションにしてみました。
まー、ソニーさんがそんな下手な動画を作るわけはないので、重要な部分(型番とか)が映っていることもないのですが、どうでしょうね。ボディの質感を見るとFX3とかFX30シリーズに見えますね。

さらに、こちらのシーン。なんのパーツなのかがわかりませんが「5」という数字はコントロールボタンでしょうか。5番までコントロールボタンがあるカメラはそうは多くありません。

さらに、ソニーの公式チャンネルにあるInstagramリンクが「Vlog Camera」となっています。動画系の新型カメラになるようです。

「Go Small, shoot big」とのことですが、センサーサイズはフルサイズみたいなので、小さなボディで大きく(フルサイズセンサーで)撮ろうというメッセージでしょうか?
発表は日本時間の3月25日(水)23時となっています。
それまで、FX3、FX30、ZV-E10あたりの購入をお考えの方はお待ちになった方がよいかも!?

☆『Cinema Line ウィンターキャッシュバックキャンペーン2025』はこちらから
![]() |
||||
| Cinema Line カメラ ILME-FX30 |
ソニーストア価格: 297,000円 税込~ |
|||
| 発売日 | 2022年10月14日 | メーカー商品情報ページはこちら | ||
| 延長保証 |
5年ワイド:27,500円(税込)
3年ワイド/5年ベーシック:14,300円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
当店店頭にて実機展示
業務用マイク「ECM-XM1」取り扱い ご成約記念品プレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| CinemaLineカメラ FX3 ILME-FX3 |
ソニーストア価格: 581,900 円税込 |
|||
| 発売日 | 2021年3月12日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 長期保証 | 5年ワイド:46,000円 3年ワイド/5年ベーシック:23,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||
【新製品】デジタル一眼”α6400”とVlogcam『ZV-E10』に新レンズ「SELP16502」をセットにしたキットレンズが新発売
本日10時にソニーから新しいレンズキットカメラが発売になりました。 APS-Cセンサー搭載のデジタル一眼カメラ”α6400”とVlogcam「ZV-E10」の2モデルに4製品が発売されます。2024年8月発売の新レンズ「 […]
【締切間近】VLOGCAM 『ZV-1F』『ZV-1 II』が1万円キャッシュバック! 「スナップ オータム デイズ キャンペーン」は10月14日まで
SONYで開催中の「スナップ オータム デイズ キャンペーン」が10月14日で終了します。 このキャンペーンではVLOGCAM 『ZV-1F』もしくは『ZV-1 II』を購入し、応募することで10,000円のキャッシュバ […]
【レビュー】小型ボディの限界を超えるVlogcam『ZV-E10 II』
VLOGCAMといえば動画撮影向けのイメージが強いかもしれません。しかしこの写真を見れば、その印象が一変するはずです。 新型センサーと強化された AF 機構の搭載により、動体撮影の追従性能も向上。軽量なボディながら、連続 […]
デジタル一眼カメラ“α”用レンズ「SELP16502」本体アップデート「Ver.02」公開 ライブビュー映像が明暗を繰り返し、その状態が撮影される事象を修正
デジタル一眼カメラ“α”用レンズ「SELP16502」本体ソフトウェアアップデート「Ver.02」が公開になりました。 これによりライブビュー映像が明暗を繰り返し、その状態が撮影されることがある事象が修正されます。 &n […]



