【Tips】Xperiaで使える『Google フォト』アプリに新機能「フォトビュー」登場
Xperiaユーザーさんでしたら、おそらく必ず使っているであろう「Google フォト」アプリですが2月になって更新されて新機能が搭載されるようになりました。
いまやスマートフォンはフォトストレージみたいになっている面もあって、Xperiaのカメラ機能で撮影した写真や動画データ以外にもLINEで送られてくる画像データ、スクショ、デジタル一眼”α”から取り込んだ画像などがどっさりと入っているケースも多いと思いますが、それを整理して表示するのに便利な機能が追加されています。
今さらですが「Google フォト」の便利な使い方もご案内しつつ、Xperiaユーザーさん向けに紹介したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
以前はソニー独自の「アルバム」アプリがあって、それを便利に使わせてもらっていました。VAIO時代にもPicture Gearという写真動画の閲覧ソフトがあったりして、ソニーさんはこういうの強いんだよなーとか思って使わせてもらっていましたが、いつのまに「アルバム」アプリはなくなり「Google フォト」にバトンタッチしています。
乗り換えた当初は「これじゃないんだよなー」と、apkファイルをインストールして無理矢理Xperiaにインストールして使ったりして抵抗していたこともあったんですが、今は便利に「Google フォト」を使わせてもらっています。
なにが便利って検索機能が超便利。
以前は過去に撮影した写真を探すときは大体の日付を思い出して、日付ごとに分けているフォルダやカレンダー表示から探していっていましたが、今は言葉による検索機能で探すことができます。
よくあるパターンが撮影したカメラを覚えているときはカメラやレンズの型番、スマートフォンの場合も型番を入れれば、それで写真を時系列表示された中から探しています。
さらに今は「名古屋」とか「大阪」とかの地名による検索ができて、位置情報がついていれば、これだけで探すことが可能。
さらにはもっとあいまいに「サッカー」で検索するとサッカーの写真を抽出してくれたりします。
googleの泣き所というか、そこまでは賢くないと思わせてくれるのが「aibo」とかの製品名で検索したときで、それだけだとaiboの文字が写っている写真しか抽出しないんですが「ロボット」という言葉に代えると、AIBOの姿がたくさん見つかります。
「燻製」でも燻製料理の写真がわんさか出てきます。「燻製料理」としてしまうと普通の料理の写真もでてきてしまうので、こういうところはコツが必要。
ユニークなところでは「かわいい」とか「面白い」という抽象的な言葉でも検索ができるところ。「美人」で検索すると綺麗なお姉さんだけが表示されてくるのも楽しかったりします。
こうした検索にはAIを使っているんでしょうけど、これはかなり便利。
地名を入れての検索ではなく、実際の撮影場所からの検索も出来て、地図を開いて探していくこともできます。ヒートマップの表示もできるので、自分のライフログ的な使い方もできます。
おなじみ「人物とペット」検索ではたくさんの知り合い、友達、お客様が登録されていて、人物別での検索も可能。
お客様の顔で検索をすると、集合写真の表示がいっぱい出てくるんですが、これを見ると、どのイベントに参加されているお客さんなのかがすぐにわかるので便利だったりします。w
そんな「Google フォト」アプリに新機能搭載のための更新が2月にあって、「フォトビュー」の中に「アプリごとにカスタマイズする」というのが加わりました。
ちなみに「グルーピング」というのも最近加わった機能で、連写した写真や、似たような構図の写真をまとめてくれる機能です。同じ写真がズラッと並ぶのを防いでくれる便利な機能で私も「オン」にして使っています。
さてフォトビューの新機能「アプリごとにカスタマイズ」というのは使わなければ、今までどおりの表示方法のままで、利用すると表示されなくなる画像を作ることができます。
例えばですが、フォトのストリームにスクショを撮ったりすると、そのスクリーンショット画像もストリームに並んでしまうんですが「スクリーンショットと画面の録画」というアプリを選んでカスタマイズして表示させなくすることができます。
デフォルトではすべて表示される様になっているんですけど、フォトのストリームに出したくない写真があったら、それをアプリごとに「非表示」することができる、というわけです。
スクリーンショットの他に、インスタにアップロードするために加工した写真データとかは元データと一緒に表示されてしまうので、インスタの加工写真は表示しないでよいのであればインスタアプリの写真を非表示にすることができる、というわけです。
ではスクリーンショットのデータを見たいときはどうすればよいかというと「コレクション」>「このデバイス上」>「Screenshots」を開けば、そこにスクリーンショットの画像が収納されているので、そこで閲覧することができる、という仕組みになっています。
そこまでXperiaにたくさんの画像を取り込んでない、という方はデフォルトのままで使っているのでOKですが、多数のデバイスから画像を取り込んだりしている方は、ここを見直すと、よりGoogle フォトが使いやすくなるかと思います。
「Google フォト」の設定項目を是非、一度、ご覧になってみてください。
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 179,300円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
36回分割払い 手数料0% |
月々のお支払い 4,900円(1回目のみ7,800円) 12回お支払い総額 179,300円 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
【1月31日よりXperiaの新キャンペーン開始! ロトくじでキャッシュバック!】
★ソニー公式「Xperia 春のスタミナ祭り 最大30,000円キャッシュバック キャンペーン」のご案内はこちらから
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら

【納期情報】Xperia 10 VIIのチャコールブラックとホワイトが入荷次第出荷ステータス
2025年10月9日に発売されたソニーの新スタンダードスマートフォン『Xperia 10 VII』が、ソニーストアで早くも在庫薄に。現時点(10月13日朝)ではチャコールブラックとホワイトが入荷待ち状態です。   […]

【Tips】SIMフリーモデルで使える留守電サービス『Xperia伝言メモ』の紹介
これまでも、当店blogでは何度か紹介したことがある「Xperia伝言メモ」機能。その存在自体があまりメジャーではないのでご存じない方がほとんどです。Xperia 10 VIIが先週から出荷になっていますので、また、改め […]

『Xperia ファンミーティング 2025 秋』開催発表! Xperia loungeから受付開始
Xperai 1 VIIの発表があった「Xperia ファンミーティング 2025」がまた開催されるそうです。今回は10月29日と10月31日にソニーストア大阪&銀座で開催。ご招待は各会場約30名とのことです。 &nbs […]

【10月9日から出荷開始】『Xperia 10 VII』が届いたら最初に設定したいセッティング&おすすめアプリ紹介
本日はソニーの新しいスタンダードスマートフォン「Xperia 10 VII」の出荷開始日です。これから続々とタイムラインに着弾報告があがってくると思いますが、当店では恒例のXperiaの性能を120%発揮できるオススメの […]