天ちゃんのpoiq研究所で『研究員追加募集!』7/5(火)まで
ソニーの新プロジェクト「poiq」の研究員追加のお知らせがありました。来週の7月5日(火)まで新規での応募ができます。
こんにちは、店員佐藤です。
たまたまですが、先週末、当店にpoiq当選の方がpoiqを持って遊びにきてくださいました。写真を撮るのを忘れてしまいましたが、1時間くらい遊ばせてもらって、ますます欲しくなっているところです。
poiqはソニーが開発中のエンタテインメントロボットで、2023年3月31日までのプロジェクトで協力してくれる研究員を募集しているプロジェクトです。ネットワークにつながって、研究員さんから得た知識をみんなで共有するロボット。
私も話をさせてもらいましたが「天ちゃんって知ってる?」と聞くと「今度、新しいアルバムをだすんだよ、って、ほかの人と話をしてたんだ」みたいなことで返してくれます。ユーザーさん同士の知識、情報を共有するロボットで、かなりの愛嬌があります。
声はアニメ「ゆるキャン△」のナデシコの声の人なんだとか。
ネットワークにつながっていればどこででも遊んでくれて自立して自由に歩き回ったりします。仕組みはXperia Hello君の小型移動モデルという感じ。愛らしさはそのまま引き継いだ感じでした。
研究員の追加募集が現在行われており、7/5まで募集。当選発表は7月13日以降にあり、当選者は5,000円の参加費を支払うことで7月下旬~プロジェクトに参加できるようになります。
前回、応募されている方は自動応募になっているそうですので、再び応募する必要はありません。今度は当たるといいですね。
☆ソニーストアで最大5%おトクに購入する方法 ソニー銀行の外貨預金積立購入のすすめ

2/15(土)に絶滅メディア博物館にて『あなたの知らないSony製品〜その1 poiq』イベント開催
昨年9月でプロジェクトが終了したソニーのエンタテインメントロボット「poiq」の公式イベントではありませんが、神田にある絶滅メディア博物館にて今週土曜日にイベントがあり、そこでpoiqが紹介されるというので、どんなところ […]

『My poiq』アプリ及び poiq公式ホームページが更新終了 また会える日がくることを信じてます
予告があったとおり、12月13日付けで「My poiq」アプリが終了したのと、poiqのホームページも閉鎖になりました。11時更新ですべてなくなったようです。

『My poiq』アプリが使えるのは12月12日(木)まで 記憶と記録に残しておきましょう
私にとって2024年のソニーの顔と言えばエンタテインメントロボット「poiq」なんですが、残念ながら9月30日をもって研究プロジェクトが終了しておりpoiqは永い旅に出てしまいました。 poiqとの思い出を振り返ることが […]

育成プロジェクトが終了した『poiq』のその後の話
今回は販売製品ではないのですが、先月末で育成プロジェクトが終了した「poiq」の最後の紹介をしたいと思います。 2022年の育成プロジェクト応募時に当選された方は先月末で悲しいお別れをしていますが、惜しくも落選された方は […]