『CP+2021』開幕! 11時よりソニーブースにてコンテンツ公開開始!
例年であれば今日は午前中からパシフィコ横浜に取材に行くところですが、今年はオンライン開催になったおかげで「CP+2021」を店頭で見学させてもらっています。
11時より、ソニーブースにてスペシャルセミナーの上映が始まりました。
こんにちは、店員佐藤です。
オンライン開催になった「CP+2021」がどのようにコンテンツ公開をするのか、まったくわからなかったんですが、フタをあけてみたら、特にCP+2021の事前登録などは必要なく、ソニーのCP+2021ブースサイトでコンテンツを楽しむことができるようです。
ソニーの中ではMy Sony IDや“α”製品登録をされているユーザー向けに限定公開しているコンテンツがあるのですが、普通にソニーファンの方でしたらソニーサイトでスペシャルセミナーを見ることができます。
オープニングでは映像作家 鈴木祐介さんが“α1”の動画撮影についてのトークを繰り広げていました。あとでYouTubeで動画を公開するのでサンプル動画はあとでじっくり見てねという話でしたが、セミナーのアーカイブが見られるのはどうやら3月1日15時以降になるようです。
もしかするとこれから4日間にわたって公開されるコンテンツですがライブ配信でしか、その間はみられないようです。
これは大変、私も仕事をしている場合ではないようです♪
注目の新製品、“α1”とFX3についてのセミナースケジュールは上記の通り。時間を合わせて視聴するしかないですね。
こうしたセミナーを拝聴させていただくと、写欲がものすごく盛り上がってきます。もう少しで政府が発出している緊急事態宣言も終了しそうですし、ここで自分の心の中にある“α”魂の火を入れてみましょう♪
オンライン開催の「CP+2021 ソニーブース」は下記のURLからアクセスできます。是非、ライブでコンテンツをご覧ください。
当店店頭でも今週末は店内展示の4Kブラビアにてセミナー上映を行っています。スペシャルセミナーを一緒に見て、CP+参加気分を盛り上げてみるのはいかがでしょうか?
★ソニー α Universe 『CP+2021 ソニーブースのご案内』はこちらから

発光性能・堅牢性能が向上した大光量フラッシュ『HVL-F46RMA』と小型ながらもパワフルな高性能フラッシュ『HVL-F28RMA』先行予約開始
ソニーストアにて新型フラッシュ「HVL-F46RMA」と「HVL-F28RMA」が受注開始になりました。 ストア価格は「HVL-F46RMA」が58,500円、「HVL-F28RMA」が34,100円となっています。 M […]

『SEL16F18G』で雪山テント泊登山をVlog撮影
ソニー”α”のYouTube公式にてJIN氏撮影によるVlog動画「α:-18℃の南八ヶ岳で雪山テント泊登山|Sony FE 16mm F1.8 G」が公開になりました。 4月11日発売の発売前の […]

“α7C II”で撮ってXperia 1 VIで新しい地図を作ってきた『海の森公園 グランドオープン』の話
先週末は高輪ゲートシティの開業があり、東京に新しい街がオープンした!ということで話題になっていますが、東京都でもうひとつ、ビッグなオープンがありました。 「都立 海の森公園」のグランドオープンです。個人的にとても楽しみに […]

ミラーレス一眼カメラ「α7C II」無料トライアルキャンペーンの2回目の募集がスタート! 応募者には実寸大クラフトキット「α7C II」プレゼントも
ソニーにてデジタル一眼カメラ「α7C II」を、最大30日間、無料で試すことができる無料トライアルキャンペーンの2回目の募集がスタートしました。 応募者には「自分で組み立てる!実寸大クラフトキット α7C II」がプレゼ […]

新型フラッシュ「HVL-F46RMA」「HVL-F28RMA」が発表 4/2より予約販売開始
新型のフラッシュがソニーから発表になりました。 HVL-F46RMAが4月18日発売、HVL-F28RMAが5月16日発売予定となっています。それぞれ一部の仕様変更によるモデルチェンジで、先行モデルと比べて基本性能や機能 […]

【レビュー】”α1 II”を持って北本自然観察公園へ行ってきました
先週土曜日から店頭展示が開始になったデジタル一眼カメラ”α1 II”ですが、早速店頭展示を持って埼玉県の北本自然観察公園へ行ってきました。わかってはいますが、やっぱりこのカメラはすごい。腕を金で買 […]