【Tips】誰でもできます! ソニーの4Kブラビアをショールーム風にセットアップする方法
自宅のブラビアネタです。ソニーさんの営業所で新製品の内覧会などでセットアップしている方法を使って、自宅の4Kブラビアを3,000円程度でショールーム風にセットアップしてみました。これ、どなたにでも簡単にできます。
そんなにたいしたことをやっているわけではないのですが、その方法を紹介したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
我が家のダイニングに置いているブラビアです。2017年の暮れに前から使っている液晶ブラビアX1が突然、壊れてしまい、年末商戦が終わったあとに急遽購入をしました。
その後、4K対応ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-FBT3000」とウーファー内蔵のサウンドバー「HT-X8500」を付け足して、パワーアップして使っています。
こちらは買い換える前のブラビアX1です。このときもBDレコーダー、サウンドバーを装着して使っていたのですが、我が家ではこのときからテレビ台は使わずにフロアスタンドを利用しています。
この時はソニー純正のフロアスタンドを使っていて、買い換えた4Kブラビア X8000Eでは利用ができなかったため、廃棄処分をしています。そういえば、我が家は12年前からフロアスタンドを使っていて、テレビ台を使っていません。今回の買い換えの際もテレビ台を購入するというのは頭になく、当たり前の様にフロアスタンドを買い直しています。
現在は「フロアスタンド」とは呼ばず「壁寄せスタンド」と呼ぶ方もいらっしゃるようですね。
設置前に、今流行の壁掛け設置も検討したのですが、当店店頭でも壁掛け設置をご案内したときと同様にいくつかの点で思いとどまってしまいました。壁掛け設置をおもいとどまってしまった理由は。。。
- 一度、設置してしまうと部屋のレイアウト変更ができなくなる
- テレビ台をなくしてしまうとBDレコーダーやPlayStationを置く場所がなくなる
- コーナー設置ができない
- 価格が高い
などです。
ソニー純正のフロアスタンドもそれなりの価格がしていたのですが、今はソニーからの発売はなくamazonなどで購入する事になり、その価格はテレビ台を買うよりも安く済みます。
2年前の話になりますが、ソニーストアにテレビ本体の購入を申し込んだあとに探して購入したのがこちらのテレビスタンドです。
組み立てに必要な工具なども入っているので、これを自分で組み立てます。
ソニーストアのテレビ設置基本サービスには、こうしたフロアスタンドなどの組み立て作業は含まれていません。テレビ純正のスタンド組み立てまでになっているのですが、渡しの場合は、こうしてフロアスタンドの用意をしておいて、あとはテレビをここにかけるだけ、という状態にしておき、引っ掛けていただけないですか?と、お願いしたところ、これで装着までしていただけました。
こちらが当時の設置状況です。
昔はVHSビデオデッキだったり、8ミリビデオデッキだったり、DVDプレーヤーだったり、ファミコン、PlayStationなどの接続があったのでテレビ台が必要でしたが、今はBDレコーダーとPlayStationがあるかないかくらいです。テレビ台は必要なくて、フロアスタンドにデッキをひとつ置くくらいなら、これで良い感じです。
その後、4K対応のBDレコーダーや、サブウーファー内蔵のサウンドバーに入れ替えていて、設置機器はさらにスッキリしたんですが、どうしてもテレビ背面の隠線がうまくできずにいます。
余っているケーブルを使って配線しているので、やや長めのケーブルを丸めていたりして線が余っているのもあり「いつか、ちゃんと配線しよう」と、思いつつ2年が経ってしまった感じです。
今回は、年末を迎えているこの時期に思い切って、キレイにしてみよう、というのを思い立って作業してみた、というわけです。
まずはテレビの背面に手が届くようにフロアスタンドごと、ブラビアセットを前に引き出します。フロアスタンドを少しだけ奥に倒して底面に隙間が出来たところでバスタオルなどを挟み込むと、床に傷をつけずにスッと移動させることができます。
そして、今回の秘密兵器がこちらです。
ソニーさんの新製品内覧会や展示ブースの提案設置などで、こうしたフロアスタンドを使ってブラビアを設置しているんですがフロアスタンドのセンタースタンドの柱の裏に、LEDライトを仕込んでいて、これで壁面を照らすと、ブラビアがすごく格好良く見えるんです。
部屋を暗くしてテレビを観るときも間接照明で壁を照らす感じで、テレビの光が優しく感じられるようになるメリットもあります。
それを真似て私も買ってみました。本来はキッチンなどを照らす目的で購入されるみたいですが、これを縦に使ってテレビの背面を照らします。
明るさの検討がつかなかったので、私が購入したのは輝度調整機能が搭載されたものを購入しています。色温度の調整もできるものにしたんですが、結果、明るさの微調整は特に必要なく、一番明るい状態でも問題はないみたいです。色はオレンジ色に近い色温度の低い物が良いみたいです。
テレビの裏の配線をまずは片付けて、できるだけ短いケーブルに入れ替えました。それと余計なものは置かないように、タブレットの充電ドックなどは別の場所に移動しました。
LEDライトの電源は、ブラビアにある3つのUSB端子のうちのひとつを使っています。
フロアスタンドのケーブルフックの所に両面テープを貼って、ここにLEDライトを固定します。
これで背面の工事は終了。
テレビの配置場所を元に戻します。
フロアスタンドの良いところはこうしてコーナー設置ができるところです。斜めにおいてみるのですが、まだこれだとACアダプターやコードが丸見えです。
ということでコードを隠すために100円ショップへ行って、装飾品を適当に買ってきました。これで600円分です。
緑だけではなく、秋はモミジ、春は桜、冬はポインセチア風のものを付け足すと季節感がでるかな?ということでクリスマス風のものも1点買い足しています。
これをコードに絡めて置いてみると、こんな感じになります。なかなか良い感じになりました。ソニーさんの内覧会での提案展示のときよりもグレードアップしたかも。
なお、電源ですがブラビアから給電されているUSB電源は時間とともに一度オフになるようで数十分~数時間で自動消灯します。その都度、スイッチで電源を入れる必要があるのですが、ダイニングは普段は明るくしているので点灯の必要はなく、映画、ドラマ、ライブなどを見るときに照明を暗くするときだけ使えば良いかな、と考えています。
というところで、昨日11月3日は「嵐フェス 2020」が開催されました。ファンクラブ会員ではないのでウチは一般会員向けの19時30分からの第2部しかみられないのですが、5,800円の会費をクレジットカード決済して参戦しました。
嵐のライブはPCのブラウザ、スマートフォン、などで視聴できるそうなので、同じAndroid OS搭載の4Kブラビアのブラウザで見られそうなものなんですが、お試し視聴テスト用の画面がブラビアのブラウザで表示できなかったので、VAIOを持ってきて、HDMI接続での上映会になりました。
コロナ感染予防のためのオンラインライブが大盛況みたいですが、我が家も「嵐」で初参加です。
見逃し視聴や、後日再生などはできないため、本番一発しか見られない緊張感はまらにオンラインライブならではですね。部屋を暗くしてダイニングの前にクッションを持ってきて楽しみました。
こうして暗くしてテレビを観るときも、テレビの背面に間接照明があると目に優しくなります。フロアスタンドを使っていない場合も、テレビの背面に直接LEDライトを貼り付けてしまい、背面の壁を照らすと良いかもしれません。
今回はダイニングにある43型ブラビアで試してみましたが、次はテレビ台に設置している55型4Kブラビアも改造してみようかな!?
テレビ台にブラビアが載らなくて。。。という型は、こうしていっそのこと、フロアスタンドに切り替えつつ、ちょっとした工夫でおしゃれに設置してみる、というのはいかがでしょうか?
![]() |
||||
4K有機ELテレビ A9Gシリーズ 55v型・65v型・77型 |
ソニーストア価格: 290,000円~+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2019年6月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:35,000円~ 3年ワイド/5年ベーシック:18,000円~ 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ テレビ基本設置サービス 無料提供 期間限定:24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
4K有機ELテレビ A8Hシリーズ 55v型・65v型 |
ソニーストア価格: 240,000円+税~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年6月6日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:28,000円~ 3年ワイド/5年ベーシック:14,000円~ 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ テレビ基本設置サービス 無料提供 期間限定:24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ
店頭購入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

【締切間近】なんと最大51,700円OFF! 4Kブラビア『X75WLシリーズ』43型~75型のタイムセールは10月15日まで!
ソニーストアにて4Kブラビア「X75WLシリーズ」のタイムセールが10月15日で終了します。 今回は前回のセール時より割引額が上がっており、なんと最大51,700円の大幅値下げです。 このタイムセールでは43型~75型ま […]

【締切間近】新型サウンドバーBRAVIA Theater Bar6(HT-B600)が11,000円OFF! タイムセールは10月15日まで! ホームシアターをご自宅に♪
2025年5月31日発売の新型サウンドバーBRAVIA Theater Bar6(HT-B600)のタイムセールが10月15日で終了します。 このタイムセールでは、HT-B600が通常価格60,500円のところ11,00 […]

2021年-2023年モデルのブラビアにソフトウェアアップデート公開 DMM.comアプリの動画視聴時における不具合修正
2021年-2023年モデルの4Kブラビアにソフトウェアアップデートが公開されました。10月9日(木)から順次開始となっています。 これによりDMM.comアプリの動画視聴における不具合が改善されます。

ソニーストアにて「サウンドバーモニター」10名を大募集! 特典として対象のホームシアター製品が当選者限定価格(本体30%OFF)で購入可能
ソニーストアにて「サウンドバーモニター」を大募集しています。ご自宅のリビングを映画館のようにしたい・おうち映画館を作りたい人はモニターに応募されてみてはいかがでしょう。サウンドバーとオプションスピーカーで自宅でも迫力のあ […]

【先行予約開始】Mini LED搭載の4K液晶テレビ『BRAVIA 5(XR50シリーズ)』に85型が新登場! ラインナップ拡充へ
2025年モデルの4Kブラビア『BRAVIA 5(XR50)』シリーズに85型が登場し、先行予約がスタートしました。 「BRAVIA 5」では大型画面の98型をはじめ、人気の75型・65型・55型を取り揃えています。今回 […]

【10/15(水)まで】4Kブラビア『X75WLシリーズ』が43型~75型がタイムセール突入! 前回よりもお得な最大51,700円OFFの超特価!
ソニーストアにて4Kブラビア「X75WLシリーズ」のタイムセールがスタートしました。しかも前回のセール時より割引額が上がっており、なんと最大51,700円の大幅値下げです。 このタイムセールでは43型~75型までが一斉に […]

【10/15(水)まで】新型サウンドバーBRAVIA Theater Bar6(HT-B600)が 11,000円OFFのタイムセール! AV10%OFFクーポン適用でストア価格44,550円!
2025年5月31日発売の新型サウンドバーBRAVIA Theater Bar6(HT-B600)のタイムセールがスタートしました。 10月15日までの期間限定で、通常価格60,500円のところ11,000円引きの49, […]

今日からスタートの『NHK ONE』で不具合 新NHKプラスを使う方法
今日は10月1日。NHKのネットサービスが「NHK ONE」に統合され「NHKプラス」も新しいアプリに切り替わるのですが、アカウント移行で不具合が発生しているとのことです。 ですが、当面はアカウント移行せずにログインしな […]

BRAVIA 5/7/8/9とA95Lシリーズにソフトウェアアップデート公開 不具合修正や仕様変更など
2024年・2025年モデルの4Kブラビア「A95L シリーズ /BRAVIA 5 (XR50) / BRAVIA 7 (XR70) / BRAVIA 8 (XR80) / BRAVIA 9 (XR90)」にソフトウェア […]

10月1日から『NHK ONE』がスタート NHKのインターネットサービス改変で何が変わる?
来週の水曜日、10月1日からNHKのインターネットサービスが生まれ変わります。「NHK ONE」というサービスに集約されアプリの切替が行われます。 さて、これで一体何が変わるでしょう?